
数年前からデリケートゾーンに痒みがあります。
カンジダを疑ってこまめに産婦人科にも通っていますが、毎回検査をしても性感染症の類は陰性です。
市販のデリケートゾーンの痒みのお薬や、産婦人科でもらったお薬なども試しましたが、塗った時は効くのですが少し時間が経つとまた痒くなるので昼間は我慢できても寝ているいる時なんかは無意識に掻いているようで時々下着に血がついていたりとどんどん肌が荒れていっています。
薬の使用方法が悪いのか、薬があっていないのかよく分からないのですが年々ひどくなってきているような気がします。
どうすればいいのか分からないのでよろしければ回答お願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
ウォシュレットの取説を作る仕事をしています。私も結婚を期に、環境の変化からホルモンバランスを崩し、何度も痒みで婦人科のお世話になりました。
お薬の使い方や、お洗濯、洗濯機のお掃除などは、みなさんの回答を参考にされるといいと思います。
おりものが多いとお感じなら、洗浄されるのはいいですよ。
ただ温水洗浄便座の場合、洗いすぎは常在菌まで洗い流してしまうので、用足しの後軽く流す程度になさってください。
また、入浴の際はボディソープや石鹸でデリケートゾーンを洗うのは控えてくださいね。
刺激が強すぎるため、さらに痒みが増すことがあります。お湯で流す程度で大丈夫です。
他の方も書かれていますが、就寝時などに痒みが出る場合、ハンカチやミニタオルに包んだ小さめの保冷材などで患部を冷やすのも効果的です。
医師からは、下着をコットンなどに替え、痒みがおさまるまではガードルやサポートの強いパンスト、Gパンなど、デリケートゾーンに強い刺激を与える服装は控えるよう注意されました。
痛みは我慢できても、痒みは辛いですよね。
ご参考になれば・・・。
No.5
- 回答日時:
蒸れたり乾燥すると痒くなったりしますよね…
私は髪の毛用のコンディショナーを時々つけます
だって『毛』が生えていますから(^^ゞ頭と変わらないかな~て
メリットやシーブリーズなどの痒みに効くシャンプーで洗ったりもします
掻きむしるより良いし意外と効きます
No.4
- 回答日時:
kosukosu30です
補足です
洗濯時、粉の溶け残りや柔軟剤も原因になります。下着だけ別に洗うといいかもしれません。
No.3
- 回答日時:
汗やおりものなどのベタつきが原因かと思います。
ちょっとはすかしい内容のものもありますが、私が行っていることを紹介します。
●なるべく汗を吸収するような綿などの下着を身につける。
●おりものシートで吸収しきれないので、部屋にいるときはタオルやハンカチをあてる。(布ナプキンというものもありますねw)
●生理中はタンポンを使用。
●かゆみが強いときは、小さめのアイスノンを、ハンカチなどでくるみ、あてる。下着にはさんだり。
●ウォシュレットがあれば使用し、よく乾かす。
●お風呂上がりや汗ばむときはドライヤーの冷風をあてる。ベビーパウダーをはたく。
私自身、デリケートゾーンの痒みのお薬やなどない時代だったので、ただれてしまう事もありはずかしい思いをしました。
他の方も書かれているように「なるべく汗を吸収するような綿などの下着を身につける。」でかなり改善すると思います。
よくなるといいですね
ありがとうございます。
ドライヤーなどで乾かしたり冷やすのも大事なんですね!
タンポンは以前から使っていたのでベビーパウダーも試してみたいと思います。
タオルや下着なども気を付けます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
う~ん
もしかしてオリモノが多くないですか?
オリモノが多いと、かぶれやすいようです。生理の時に痒くなりやすいの似てて、ムレやすいようです。
思いつくことは
・常に清潔に
(ビデなどのウォッシュレットを使う。オリモノ専用シートを使う)
・下着を綿やシルクなどの肌に優しいものに
・出来るだけ乾燥させたほうがいいので、ムレに注意
(夜は下着をはかないのもいいかも)
これぐらいしか思いつきませんが・・・
ありがとうございます。
そうかもしれません。
生理周期に関係なくおりものが気になりますのできっと多いんだと思います。
会社にも部屋にもウォシュレットがないのでおりものシートをとりあえず試してみます。
下着に気を付けてみたり出来るだけムレないように心がけてみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
回答を読んで不愉快に感じたらごめんなさいね。
あくまで可能性のお話です。
・おりものが多い体質で、トイレで用を足した後の拭き方が足りないかも
・トイレで『大』をした後の拭き方は前から後ろにしていますか?(『大』がデリケートゾーンに付着すると雑菌が増えやすい)
・清潔にしようとするあまり、ウェットペーパーなどで拭きすぎていませんか?(体の自浄作用が低下する)
・洗濯機のドラム消毒していますか?カビが生えていることもありますよ。ドラッグストアで洗浄剤は売っています。試してみて下さい。
ありがとうございます。
おりものが多い体質かもしれないと感じた事はあります!拭き方はしっかり拭いているつもりですが、もしかしたら足りないかもしれません。それに人よりトイレに行く回数がだいぶ少ないようなのでよく下着におりものが付着しています。
大をした時の拭き方は大丈夫ですが、清潔にしようとしすぎているかもしれません。時々かゆみがずっと治まらない事が気持ち悪くなって石鹸やボディソープで洗う事もあります。
洗濯機の洗浄も今日やってみます!!
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このブツブツはなんですか?
-
腕にこのようなブツブツできま...
-
太ももにこのような発赤が出来...
-
⚠️お写真あります。 両腕にこん...
-
腕の内側に赤い点々が出来まし...
-
数週間前に胸の下、谷間に大量...
-
この足のブツブツは何ですか?...
-
足に湿疹ができて1ヶ月程治り...
-
閲覧注意です 何故か腕にたくさ...
-
足の太もも内側、腕の内側を中...
-
結構前から両方の脇の下が痒く...
-
皮膚病?
-
手の甲の湿疹がかゆいです
-
7歳の息子の肘に痒みのある湿疹...
-
男性の自慰行為に一般のローシ...
-
性病ですか?太ももの内側に発...
-
手首の内側に発疹が出来て痒い...
-
この赤いブツブツなんだと思い...
-
何でしょうか?痒みのない発疹...
-
最近、蚊に刺されて掻いている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アレルギーですか?
-
腕にこのようなブツブツできま...
-
このブツブツはなんですか?
-
太ももにこのような発赤が出来...
-
腕の内側に赤い点々が出来まし...
-
⚠️お写真あります。 両腕にこん...
-
この足のブツブツは何ですか?...
-
閲覧注意です 何故か腕にたくさ...
-
男性の自慰行為に一般のローシ...
-
両腕に小さなブツブツができて...
-
手の甲の湿疹がかゆいです
-
何か分からない
-
数週間前に胸の下、谷間に大量...
-
結構前から両方の脇の下が痒く...
-
足に湿疹ができて1ヶ月程治り...
-
手首の内側に発疹が出来て痒い...
-
足の太もも内側、腕の内側を中...
-
何でしょうか?痒みのない発疹...
-
何の虫さされか教えてください
-
性病ですか?太ももの内側に発...
おすすめ情報