アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

mac os10.5で使用していたデータを外付けHDDへバックアップをとりWidows7へ移行を試みたのですが
Windws側でデバイスとしては認識されているようなのですがそのデバイス開くことができません。

A 回答 (3件)

OSXで標準的に使われるHFS+というフォーマットは


他のOSからは認識できません。Windowsからアクセスするための
市販ソフトを試すか、FAT32でフォーマットしたドライブを経由させるか
USBメモリーなどでちまちま映すかといったことをやる必要があります。
フリーウェアでHFS Explorerなんていうのを使うという手もあります。
http://ascii.jp/elem/000/000/115/115728/index-2. …

Paragon HFS+ for Windows
http://www.paragon-software.com/jp/home/hfsplus- …
試用版もあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
フォーマット形式の違いで認識できないことがわかり納得しました。
一時的にwindowsにデータをいれよう考えていただけなので、
後に別のMacへ乗り換えるのでMacからバックアップをとったHDDはMac専用とします。どうしてもWindows側に必要と思われるデータはUSBメモリを使用してみます。
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2011/05/15 23:35

最初の回答のフォローで申し訳ない。



外付けHDDを出荷時macos専用で選んだか、FAT32の共用可能な標準品を
接続してフォーマットし直してしまった為で、mac内蔵の推奨と同じ
(最新版でない)HSF+のジャーナリング有りフォーマットに
なっていて、Win7ではHDD認識成功するも、区画が扱えない状態です。
デバイスは確保していますが、ドライブの空間を扱えないのは
Win側のNTFSとかLinuxの各種ファイルシステムをmacに挿しても起きます。
(個別に違いますし、macOSXの可読性能を知らないので省略)

mac側内臓HDDが火急にバックアップを要するのでなければ、
もう一度mac側に全部のデータが有る事を確認の上、
Win7側で外付けHDDをFAT32でフォーマット、
繋ぎ換えてmacOS側から外付けに、個別バックアップとして記録
(4GBを単独で超えるものは外す、
分類可能ならフォルダ単位でzipかstuffit圧縮など縛って)
さらにWin7でstuffitエクスパンダ導入すれば扱えます。

次回答のかたの「LANで共有」すれば、文字コードとか色補正値の
兼ね合いが出た場合、その場で見比べて対応できますから
良好な対策と思います。HDD再利用と併用してください。

ファイルシステムの解説参照
http://edius.1coinlife.com/
できるEDIUS> ローカルPC> HDDのフォーマット方式
(ブログ直行URLで日本語表記が有り、トップのみとします)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
フォーマット形式の違いで認識できないことがわかり納得しました。
一時的にwindowsにデータをいれよう考えていただけなので、
後に別のMacへ乗り換えるのでMacからバックアップをとったHDDはMac専用とします。どうしてもWindows側に必要と思われるデータはUSBメモリを使用してみます。
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2011/05/15 23:39

Mac OSとWindows 7でネットワーク共有を構築してファイルを転送してください。


LANケーブル1本で1対1のネットワークを組めますが、ルーターを使ってインターネットへ接続できる状態なら比較的簡単にファイルの共有が出来ます。

参考URL:http://share.macfriends.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのような方法もあるのですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/05/15 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!