
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
素人が言っても仕方ないので。
いろんな本を読んで参考にしたらいいと思いますよー読むときも、こういう描写、表現が使われているとか注意深く見たり、意味のわからない言葉は調べたりすると、語彙が増えて自然といろんな文章が書けるようになる…と、思います。
あんまり深い描写力は求めていないとのことでしたが、やはり本を読むことで文章の書き方以外にも学べることはあるので、よかったらやってみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/06/12 12:14
回答ありがとうございました!
最近読書をはじめたばっかりだったので、
まだまだ語彙が足りなかったのかもしれません。
読書は国語の勉強にもなると聞いたので、
これからもたくさん読んでいきたいと思います(・ω・*)
No.5
- 回答日時:
随筆を読むのはどうでしょう。
ところで本多勝一の本でだったとおもいますが面白い文章の書き方というものを読んだ事があります。
それによると、面白い文章とは文体で笑わせようとしてはいけないそうです。
面白い事こそ大真面目な文体で書くんだ、ふざけた文体なら読み手が白ける。だそうです。
落語などは笑えるところほど真剣な表情で話しているらしいです。
No.4
- 回答日時:
漱石の『坊っちゃん』の冒頭にある前半生のモノローグもそんな感じです。
変化をつけたいなら、ふだんの話し言葉で、友達に話を聞かせるように書いてみては。このあたり、参考になりそうな本として伊集院光の『のはなし』を推薦します。
No.3
- 回答日時:
質問内容を読んで真っ先に浮かんだのが、このブログでした。
http://radwimps.jp/radwimps_staff/2008/11/
もちろん、RSS購読してます!
こういう文体は「天然もの」なんで、真似してできるものでもない! っちゃないですけど。
あと、漫画家 江口寿史さんの Tweet に、よくにやけてます。
電車で読んた場合、まわりの人からしてみたら、完全に変質者ですね。非常に危険です。それでもフォロー必須ですね。
もうひとつ、強いてあげれば、ほぼ日刊イトイ新聞の「今日のダーリン」でしょうか。ちょっと違うか。やっぱり違いますね。いや完全に違いました。
そんな感じでどうでしょう。 ってどんな感じ?
って、まったくアドバイスになってませんね。何の役にも立ちませんね。失礼しました。
参考URL:http://radwimps.jp/radwimps_staff/2009/01/
No.2
- 回答日時:
やはり多くの作品を読むのが良いと思います。
素人考えですが、
読者を 「笑わせる」 「楽しませる」 をコンセプトにした
日記(エッセイ)などを読んでみて参考にしてはどうでしょう?
読者を楽しませてくれる小説はいろいろあるけれど、
「一人称で」となると、日記という形が一番参考にしやすい(検索しやすい)のではないでしょうか?
参考までに私が面白いと思ったものを2つ
銀河英雄伝説外伝『ユリアンのイゼルローン日記』作:田中芳樹
有名な作品の外伝です。ユリアンという登場人物の日記という設定です。
ユリアンを取り巻く人たちの“らしさ”があらわれていて
それがユリアン視点で描かれていることで皮肉が利いていて「ぷっ」
田中哲弥さんの日記
↓ホームページで公開されています。
この方ある意味天才だと思います。
「ぷっ」の連続です。
参考URL:http://www.kh.rim.or.jp/~tezya/Index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「言語化する」って言い方、どうなの? 「文章化する」「言葉で説明する」ではダメなのか? 9 2023/08/01 18:03
- 日本語 文章の書き方について質問です。 私は最近、ミリタリー系の小説を執筆しているのですが、文章を書いている 2 2023/01/30 22:34
- その他(メンタルヘルス) 他人を模倣する癖?について。 1 2022/04/15 19:40
- モテる・モテたい 中高年はなぜマッチングアプリで長文メッセージを送るのですか? 4 2023/03/16 09:42
- マンガ・コミック 漫画家はみな書道が得意か? 漫画家で悪筆の人はいるか? 5 2023/08/16 09:05
- 日本語 漢字に詳しい方に質問です。 「文書」、「文章」、「文面」、「趣旨」の意味はこれで合ってますか? 文書 2 2023/06/03 07:58
- 学校 【至急】高校の入学式、誓いの言葉 8 2022/03/31 10:11
- ビジネスマナー・ビジネス文書 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書について 1 2023/03/25 23:54
- 分譲マンション 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書作成にについて 2 2023/03/26 01:56
- タレント・お笑い芸人 ティンダーで会った面白エピソードですが、 どれが面白いですか? メジャーデビューしてる作曲家 ボカロ 1 2023/06/29 20:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【⠀高校受験 面接 「最近読んだ...
-
何もやる気が無いときに読んで...
-
肉厚のある綺麗な尻を持った熟女
-
サクサク読めて楽な本かつそれ...
-
日本には本田宗一郎のような伝...
-
NULL
-
「感動」の対義語は?
-
「~の憂鬱」の元ネタ
-
最近本を全く読んでないので、...
-
読書にはまっています。 何かオ...
-
このリングに彫られている 筆記...
-
「本を読んで泣く」という行為...
-
感動作文をどのように書けばい...
-
カーオーディオのオススメのイ...
-
失恋した時に癒される、強くな...
-
「感動される」 と 「感動させ...
-
スト2(ストリート ファイタ...
-
最近、感動しなくなった。
-
年をとるとなぜ感動がなくなるの?
-
フランス語について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報