
【質問】
「.emf」を印刷に適した形式・解像度に書き出す方法を教えて下さい。
また、以下の作業についてアドバイス頂けると幸いです。
(作業環境:WindowsXP/MSoffice2003/Adobe Ps,Ai,IDのCS3、IDのCS2)
【経緯】
大量に図が入った表(.xlsx)を、印刷用にInDesignに流し込もうとしています。
図(貼付け画像)は個別のファイルが別に用意されていないので、
エクセルから書き出す必要があります。
【現状】
1)表は「xlsx」なので、zip形式にする方法で、「EMF」として取り出せました。
(ちなみにhtmlにする方法の場合、「gif」になりました)
2)図は全部で100枚あるため、「PictureManeger」でTIFFに一括変換しました。
3)試しにInDesignに配置してプリントアウトしたところ、
EMFはくっきりきれいに写るのですが(解像度は80dpi程度)
TIFFはそれにくらべるとぼやっとしています(解像度は96dpi)
EMFをillustratorで開いて、EPS形式で保存、
TIFFをPhotoshopで、原寸大で350dpiになるよう編集、
なども試しましたが、EMFが一番綺麗に印刷できます。
(ベクターイメージだからでしょうか……)
(※因みに画像の内容は普通の写真です。)
【まとめ】
1)エクセルの図を、印刷に使えるような画像形式で書き出せる方法があれば、教えて下さい。
2)「.emf」から、画質を落とさずに、印刷に適した形式に変える方法はあるでしょうか。
(また、できれば大量の写真を処理する手段が知りたいです)
色々試しては見たのですが、色んなところで躓きます。
画像形式についても、よく分かってない部分がございますので、
小さな事でもアドバイス頂けると嬉しいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
イラレもご利用でしたね。
EPSにするだけでなくTIFにするのにも使っていたのですか。カラーTIFはどう作っても,あんまり色の乗りが良くなかった様に記憶しています。
元の画像が写真とのことで,EPSにするメリットというか用途は殆ど無いですよね。(いや,これはスミマセン,素人が単に思っただけです)
1.エクセル上で引き延ばす
2.EMFを取り出す
3.イラレで開く
4.WEB用に保存で最高画質のJPGで保存する
ぐらいかなぁ??
確かにDTPの話題ですが,むしろIllustratorについて「デジタルライフ」の「動画・画像」カテでご相談を投稿してみてはいかがでしょう。
再度回答、ありがとうございます。
自分もずぶの素人ながら四苦八苦して調べているのですが、
EPSにしたのは、単にその形式が印刷でよく使われると聞いたからです。
同じベクトルイメージだから、とも思っていたのですが、
よくよく調べてみたら、どちらの形式も、
ベクトル、ビットマップのどちらも扱えるみたいでした。
今日試してみたところ、
EMF→イラレ→最高画質のJPG
が結構綺麗に出ましたので、
適切な解像度になるよう調整してみます。
もうちょっと頭の中が整理できたら、
画像カテゴリでの質問も考えてみます。
色々とお手数賜り、どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
画像ソフトは全く門外漢ですが,EMFはイラストレータで直接開けるはずです。
まずはそちらを試してみてはいかがでしょう。
で,あとはエクセルのお話ですが。
お話の状況からするとどうやら間違いなく,エクセルシート上にぺったんこぺったんこと画像を貼り付け集めて作成された様子です。
その時点でスクリーン解像度まで劣化していますので,そこからどんなコンバートを仕掛けても今あるエクセルシート上の画像よりも高品位の画像を出す事は出来ません。
つまり可能な限り,今のエクセルシート上で並べ直して直接印刷してしまうのが,一番綺麗に出力できる可能性があると考えます。
あとひとつ望みを繋ぐなら,
>大量に図が入った表
そのエクセルの作者は,画像をぺたこぺたこと貼り付けた後,表のマス目サイズまで画像を小さくしたかもしれません。
画像の様子を見て,貼り付け時の原寸大(想定)まで画像を引き延ばし,そして直接印刷を行って仕上がりを見てみてください。
また引き延ばした画像を配置したシートを今現在行われた手順で処理し,得られたEMFファイルをイラレで開いてみる方法もありかもしれません。
回答ありがとうございます。
EMFについて、イラレでも開けてみましたが、
TIFFやEPSなど別形式で保存すると、印刷時にEMFよりぼやけてしまいます。
どれもぼやけているなら、元画像の限界として諦められるのですが、
EMFがとても綺麗に印刷できているだけ、なかなか諦めきれず……
表はお察しの通り、セルの中に入っているように見えるよう、
サムネイル大の写真が100枚、貼付けられています。
ただ、エクセル上での画質で、充分綺麗に印刷できますので、
その品質を維持して使いたいと考えております。
また印刷というのは、InDesignで組み、印刷所にいれ、最終的に本になります。
その為、こちらでエクセルで直接印刷、というのは難しいです。
(最終的には、印刷所にお任せすることになりますので、本職の方に
丸投げしても良いのですが、諸事情と後学の為、色々試してます。)
引き延ばしも一度試してみます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレータで大きさ変更で...
-
InDesignが重くとも強行・・・?
-
【Photoshop】又はillustrator...
-
Illustrator(win)...
-
フォトショップによる画像解像...
-
画像処理
-
解像度の違う画像を一つのファ...
-
InDesign プリフライト
-
cadに部品データを取り込もうと...
-
PDFもしくはTIFFをDXFに変換す...
-
PDFのデータをイラストレー...
-
ワードでPC画面上には色を付け...
-
イラストレーターで、面積を出...
-
印刷範囲を指定してプリントア...
-
イラストレーターでエラーが・...
-
こう言う絵好きな人いません? ...
-
ビットマッププリント
-
イラストレーターCS5で蛇行した...
-
パワーポイントで作ったものを...
-
windows10にアップデート後、 A...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで大きさ変更で...
-
PDFのデータをイラストレー...
-
レイヤーを統合しても背景が透...
-
InDesignが重くとも強行・・・?
-
(教えてください)イラレで手...
-
【Photoshop】又はillustrator...
-
PDFファイルをaiファイルに変換...
-
新聞折り込みチラシの画像解像...
-
エクセルに張り込まれている写...
-
エクセル図を印刷用に書き出す...
-
PDFもしくはTIFFをDXFに変換す...
-
1200dpiレーザプリンタで144階...
-
イラストレーターで、面積を出...
-
ワードでPC画面上には色を付け...
-
イラストレーターデータを、エ...
-
パワーポイントで作ったものを...
-
イラストレーターの用紙設定に...
-
イラストレーターが買えない
-
ビットマッププリント
-
イラストレーターのデータを別...
おすすめ情報