アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4月30日に企業を退職しました。


退職金(脱退一時金)をもらうための条件として以下のことを、
オペレーターに言われました(J-PEC)。

・国民年金の免除申請が受理されている。
・免除申請の受理証明書が6月末までのもの。

それで、本日、市役所に行って国民年金の免除手続きを行いました。
そしたら、受理証明書は7月に送付されると言われました。

そのことを電話オペレーターに伝えると、
申請結果が6月末までのものしか判定に使えないと言われました。

7月を超える場合には、7月以降にもう一度、国民年金の免除手続きを行いその証明書が必要だと。


この場合、結局、自分の退職金を受け取れるのは9月以降(審査に2ヶ月かかるため)になりますよね?
さらに、9月まで自分が無職であることが条件となります。


これは、かなり酷い制度ではないでしょうか?


結局、自分は確定拠出年金の脱退金を受け取れないということになりますよね。
何かいい方法はないでしょうか?

A 回答 (2件)

国民年金の免除は6月から翌年7月までがサイクルですから、6月までに受理されないと免除は7月に改めて申請して受理されたものが必要となります。



ですが、いずれにしても免除が受理されない可能性があります。
免除の審査は前年の所得によりますから、6月までの免除は平成21年の所得、7月以降は平成22年の所得で判定されます。
今年4月まで在職していてそれなりの所得があったとするとダメなのです。

免除が受けられないとすると一時金でもらえる条件の一つは崩れます。おそらく一時金でもらえる他の条件も合わないのでしょう。

一時金でもらえない場合は、個人型確定拠出年金に移して最低でも手数料を上回る利益を出すか、国民年金基金連合会に預けて毎月50円の手数料が引かれて資産が減っていくのを我慢するかのどちらかになります。
確定拠出年金は長期間の運用で老後の資産を増やす目的のものですから、中途脱退で一時金で貰える条件は厳しいのです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

市役所に行ったら免除は可能でした。所得で免除は無理でしたが、年齢で可能でした。

5月に申請して5,6月分が免除されたにも関わらず、退職金が支払われないのはおかしいと思うのですが、無理でしょうか・・。

補足日時:2011/05/22 20:31
    • good
    • 0

いい方法は無いと思う。


私も一時金は諦め、転職先に同制度がないため
個人の運用指図者になってます。
自分が使いたいときには全く使えませんが
税金対策とちょっとした老後の資金くらいに
考えた方が精神衛生上いいです。

しばらく無職で、掛け金がかけられないなら、
掛け金0で運用だけの塩漬けにするのもできる
(後で掛け金ありにも戻せる)ので
検討してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す