
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.1だけども思い出したから補足。
防災グッズって言うには仰々しいし高いからアレだけども、エネポって言う発電機が結構凄いよ。
ガスボンベ2本で動く発電機なんて画期的。
実際に結構売れてる模様。
http://www.honda.co.jp/generator/enepo/
No.3
- 回答日時:
http://joshinweb.jp/kaden/13948/4971275735996.html
上の商品がお勧めです。
手回しで発電して電気がつき
ラジオや携帯電話充電器のセットも付いています。
人気商品ですぐ売り切れるようですが
価格も安く店によっては2000円前後で買えます。
上の商品がお勧めです。
手回しで発電して電気がつき
ラジオや携帯電話充電器のセットも付いています。
人気商品ですぐ売り切れるようですが
価格も安く店によっては2000円前後で買えます。

No.2
- 回答日時:
防災グッズマニアなので、長年その手のモノを集めています
手回し発電タイプもいくつも持ってはいますが、どれもこれも発電にはかなりの労力が必要で、本当に被災して心身ともに疲労していて更に疲れる発電なんかできるのだろうか?と、甚だ疑問です
手回し発電なんかを買うなら、普通の乾電池タイプにして、パナソニックのエボルタという長期保存(10年)可能なアルカリ電池を備蓄した方が、実用的だと思います
蛇足ですが、私が最近買った防災グッズが
パワモリクン(検索してみてください)
重いので、持って避難はできませんが、自宅は無事で停電で過ごす場合は活躍できそうです
No.1
- 回答日時:
懐中電灯単体の話だけども、最近ランタンに変化可能な懐中電灯をよく売っている。
100円ショップでも売ってたんで買ってみたけども、これが以外と良くてビックリ。
懐中電灯の時は前面を明るく照らし、
ランタンの時は全方面をそこそこ照らす感じ。
電気屋行けばLED式のそういう製品もあるし、結構お勧め。
他にも、ソーラーパネルや手回し充電可能機能の付いたライトとかもあるから、見るだけでも楽しいよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西の放送作家・青木一郎は今?
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
「ありがとうございます」と「...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
ごきげんなナンバーについて
-
減った電池の有効利用はないで...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
「先ほども言いましたが」とい...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
CDラジカセ、電池での再生可能...
-
エンジンを"かける"でなく"つけ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
芸能人について
-
盗聴されてます!
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
「ぢ」のつく言葉、大急ぎです。
-
AM放送のよく聞こえるラジオは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お伝えしてまいります。」と...
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
壊れやすいもの
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
「ありがとうございます」と「...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「ぢ」のつく言葉、大急ぎです。
-
木村カエラ ジャケ写
-
ウェブを見る人の呼び方??
-
5月26日は日本最古の地震被害の...
-
ヨルシカの八月、某、月明かり...
おすすめ情報