dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月30日に部活の先輩・後輩たちと9人でディズニーシーへ行きます。 
私はジェットコースターがすごく苦手で、ディズニーシーは初めてなのでとても不安です。去年ランドの方へ行った時にスプラッシュマウンテンに乗ったら具合が悪くなってしまいました。
そこで、
・急降下がある
・かなりスピードがでる
・勢いよく回るなど、圧力がかかる
アトラクションを教えてください。

それと、まだ日があるのでどうにか割引チケットが
買えないかと捜しているのですが、ハロウィンのシーズンなせいもあってなかなかみつかりません。
どこか割引チケットを買えるところはありますか?

もうひとつ、ディズニーシーは水が近くにあるので
とても寒いと聞いたのですが、本当ですか?
10月の終わりなので、どんな服装で行こうか迷っています。

A 回答 (3件)

こんばんは!



まずアトラクションについてですが、
●インディー・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔窟(ロストリバー・デルタ)
●センター・オブ・ジ・アース(ミステリアス・アイランド)
は質問者様の心配な要素に合致しているように感じます。いわゆるジェットコースターの部類に入ると私は思っています。私は絶叫系大好きなのですが、今年の3月に遊びにいき、インディーに乗った際首が軽いむちうちになりました……これは私がいけないのですよ!肩こりがひどく、首がつるくらい疲れが溜まっていたのに乗った私がいけないのです。本来は安全で面白い乗り物です!誤解なさらないでくださいね^^;
お薦めのアトラクションは、ポート・ディスカバリーにある「ストームライダー」です。ランドにある「ミクロアドベンチャー!」と同じ形態のアトラクションですよ!とても面白いので是非乗ってみてください。

割引チケットについては、質問者様がどちらにお住まいかがわかりませんので、回答にはならないかもしれませんが、千葉県民割引月間などがあり、駅や緑の窓口、一部のディズニーストアなどで取り扱いがあったような……もしくはネットオークションなどで、未使用のパスポートをご購入されるとか。。この件に関しては「自信なし」です。申し訳ないですm(-_-)m

気温・天候に関しては、やはり天気にもよると思います。この時期晴れていて、お昼暖かくても夜はかなり寒いですよね!太陽が照っていても風が冷たかったり。なので少し厚着の方がいいかと思います。脱ぎ着し易いものがいいですね☆場合によっては首に巻くもの一つでかなり違います。その時期なら冬の商品でブランケットなど出ているでしょうが、それだけのために購入されるのも…ちょっと勿体無い気が私はしてしまいます。(ケチですね~)

長々書いてしまってごめんなさい^^;楽しいディズニーシーになるといいですねー!満喫してきてくださーい☆私もいきたくなちゃった…(>_<)!!

参考URL:http://www.tokyodisneyresort.co.jp
    • good
    • 0

こんばんは。



アトラクションに関しては他の方がアドバイスされている通りです。大人数で行かれるようですから、絶叫系が苦手な人と好きな人に別れて行動する時間帯など工夫されるといいと思います。

割引チケットについてですが、10月31日まで、千葉、群馬、栃木の県民感謝週間です。千葉県民感謝週間のパスポートは、舞浜駅では購入できないので注意してください。

服装についてですが、10月末ともなると夜は冷えますよ。閉園までいらっしゃるなら、それなりの防寒対策は必要だと思います。晴れた日は特に昼と夜の気温差がありますから、注意してくださいね。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/smee/land2.html#ancho …
    • good
    • 0

急降下が有るもの


・センターオブジアース
・フランダーのフィッシングコースター(笑)

かなりスピードがでるもの
勢い良くまわる、圧力がかかる

・インディージョーンズ
くらいですかね

で、割引チケットですが確かその日は
千葉県民感謝週間ではなかったかと

感謝週間の1か月前から、県内の旅行代理店、コンビニ、生協、ディズニーストア等で売り出されます、県民でなくても購入できますよ
多分
大人¥4300 中人¥3800 くらいだったような

ディズニー自体が海際なので、夜は1ヶ月先の季節の
服装を持っていったほうが良いと思いますよ

 楽しんでくださいね

参考URL:http://homepage2.nifty.com/smee/land2.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!