dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CL決勝でのバルセロナは具体的にはどんな守備をしてましたか?
マンUの選手はボールを受けても前を向けずに、テンポがズレて、全く攻撃を組み立てられてない様に見えました。
マンUでルーニーだけが、輝いて見えたのは、ボールの受けるスペースを上手く見つけていたのと、トラップ技術が高いからですか?

A 回答 (1件)

バルセロナのボールを取られた後の切り替えは以上に速く、取られた瞬間に2人はボールにすごい勢いでプレッシャーに行く。


もともと攻撃時に狭いエリアでボールを回しているから一段とプレスが速く、しかも効率的。逆にバルセロナはその狭いエリアでもボールを回せる技術がある。

これはCLの決勝に限ったことではありません。  

でもなぜか最近バルセロナの試合はつまらない

ルー二―だけが輝いてた? わかりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ルー二―だけが輝いてた? わかりません

確かに。輝いてたというのは変ですね。
マンUで唯一、何とか状況を打破しようとしてた選手だと思います。

お礼日時:2011/05/31 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!