プロが教えるわが家の防犯対策術!

布川事件の問題点ってどんなところですか?

A 回答 (4件)

無罪と認定された、この両被告がなぜ犯人だと疑われることになったのか、ということが明らかにされていません。


また、どうしてこの二人は一度犯行を認めたのか。
なぜ、何度も供述を変遷させたのか。
取調官の誘導に対する迎合とされていますが、取り調べる側の心理としては、自分たちに都合よく話を組み立てても、見当違いな捜査では、真犯人を取り逃がしてしまうことになるので、まるで意味がないとは思わなかったのでしょうか。
それとも、最初から冤罪覚悟で捜査を進めていったのかということです。
そうすると、どうしてこの二人を犯人に仕立て上げる必要があったのでしょうか。
真犯人を隠す必要があったのか。
そうでなければ、当時はこの二人に犯人と疑うに足る何らかの理由があったのだと思います。
供述の変遷についても、私には何度も供述を変えていく態度とは、こう聞けば、こう答える。逆にここを突けばこう答えるというように、捉えどころのない供述を繰り返していたようにも思えます。
何度も変遷を繰り返す内容の供述調書が信用されたというところも大きな問題点だと思います。
毎日過酷な取調べが続いたそうですが、弁護士接見はなかったのかというのも疑問です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすい回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/06/04 20:12

去る5月30日の日テレNNNドキュメント及びWikiによると、



1.検察は検察が描くストーリーにとって不利な154件もの
  証拠を隠し結果として冤罪を生じさせた。

2.物的証拠が無く、裁判では被告が否定する自白と信頼性に
  疑問のある目撃証言で無期を確定させたあまりにもずさんな
  裁判官達。
  
3.検察庁、最高裁共この冤罪をもたらした原因を徹底的に調べ
  その結果に基づいてしかるべき反省・謝罪があって当然と思う
  が多分しないだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/06/30 18:29

問題点は一つだけ。



取り調べの可視化がされてないことで
自白の強要があったかどうかを判断することが出来なかった。


それさえちゃんとしてあれば、
自白と目撃証言を信用して有罪にすることはそんなにおかしいことじゃあない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
取り調べは可視化した方がいいと思いました。

貴重な意見ありがとうございます。

お礼日時:2011/06/04 20:11

たくさんありますが 


長期化したこと。真犯人が見つかっていないこと
冤罪であること。
本質的な問題としては捜査が科学的・客観的ではなかったことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今はこんなことわ起きないですよね?

お礼日時:2011/06/04 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!