dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しいPCをルーターで接続しました。 
xp→98SE は見られるのですが、98se→xpにすると、パスワード設定画面になってしまいます。
パスワードを設定した覚えがないのですが、どうしたらいいのでしょうか。

 ・winxp win98se
 ・パスワードの設定されているpcはwinxp

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

状況が良くわかりませんので下記参考URLのチェック項目をチェックしてみてください。



そんなとこで

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkcheckli …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
できました。

お礼日時:2003/10/15 05:38

Win2Kですが、多分xpでもこんな感じだと思います。



コントロールパネル→ユーザーとパスワード→
ユーザータブ→「このコンピュータを使うには
ユーザー名とパスワードを入力する必要があります」の
チェックを外す
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パスワードは大丈夫でした。

お礼日時:2003/10/15 05:42

それはWindowsXP側でユーザーを登録する必要があります。



参照URLの
2.Windows XP側に、ユーザー(受け側コンピュータ)を追加登録する設定
あたりが参考になると思います。

そこで追加したユーザーとパスワードをつかえばよいです。

参考URL:http://www.center.tamacc.chuo-u.ac.jp/support/k_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 参考URLはつながりませんでした。

お礼日時:2003/10/15 05:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!