プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在高3の者です



臨床工学技士と診療放射線技師のどちらかの専門学校を受けようか迷っています。



そこで質問なんですが
(1)勤務時間と残業、休日について
(2)仕事でストレスを感じることはありますか?
(3)大卒と専門卒で不利になることはありますか?
(4)この仕事のやりがいについて


できる範囲で良いのでよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

すいません。

打ち間違えました。

門具科学大臣==>文部科学大臣 です。
    • good
    • 0

放射線技師と所謂「医学物理士」について、他意はないのでしょうが


一般の人に誤解を招くような表現が目に付いたので注意を喚起しておきます。
所謂「医学物理士」は民間の団体(一般社団法人)が認定する資格です。
一方、放射線技師は法律により、門具科学大臣または
厚生労働大臣が指定した養成機関(専門学校、短大、4年制大学)を卒業し
国家試験に合格して得られる資格で、医師、看護師などと同じ医療職です。
一方、所謂「医学物理士」は民間資格であるため、医療行為は一切できません。
ましてや、放射線技師の上位資格など、あろうはずがありません。
どうか、根拠のない情報は提供しないようにお願いいたします。
    • good
    • 0

(3)だけ



臨床放射線技師には、上位資格として「医学物理士」というものがあります。
大学だけでなく、大学院まで卒業する必要があり
現在日本に600人弱しかいない資格ですが
将来的に医学物理士が増加することになれば
(現状ではなんとも言えないが)
専門卒と大卒(大学院)で少し差ができるかもしれません。
医学物理士にまでなりたい場合は全国でも学部が限られますので
(20ぐらいの大学しか養成校がない)
よく調べて受験されてください
    • good
    • 0

わかる範囲のみ回答します。



臨床工学士ですと、手術に立ち会い(必要な人材)ますので、時間が不安定になるかもしれません。
手術ですから、予定通りにいかなければ、終わるまで持ち場をはなれられない。
つまり、残業になる可能性は大いにある。

(2)は、どちらにもあてはまります。
ただ、どちらかといえば、臨床工学士のほうが緊張が強いられるでしょう。

(3)多少の差はあるかもしれませんが、資格職ですから、国家試験に合格していれば、どこでも働けます。

(4)どちらも、あると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!