重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は進学を県外の大阪の専門学校に考えています。
やっぱり、学べる技術や就職先も岡山とは違ってしっかりしておりレベルの高さや雰囲気をOCに行って比べて 決めました。

でも親としての意見は、

◎ お金がかかる(学費・家賃)
◎ 岡山でも 学べるから
大阪に行っても一緒
◎ 目が届かない場所にある
から不安

と言われてて 反対されてます
でも、やっぱり岡山の学校に行ったとしても自分の意思で行く訳ではないので後悔は残るし、たった2年間だけでも自分の行きたい学校に行きたいんです。
もちろんお金は働いて返していくつもりです。


で、実家から通うならどこでも行けばいい って言われました。で、前聞いた事があった
"新幹線登校"ってゆう登校ならもしかしたら岡山~大阪に
家から通えるかなと思って気になったので書いてみました !
◎もちろん、お金はかかりますが家賃、食品と比べたらまだ奨学金やバイトを頑張れば払える程度で行けますよね?

◎岡山~大阪 往復して学校通うなら時間とか年間の通学費ってどんなですかね?


大変って分かってますが、
諦めるなら やるだけ説得して諦めたいんです。
コメント待ってます 。

A 回答 (2件)

貴方自身の人生ですから、悔いのない選択をしてください。


質問内容からは、どの分野の専門学校を希望されているのか分かりませんが、貴方もお分かりのとおり、同じ事を学ぶ専門学校と云っても、卒業時の就職機会や文化が集中する都市機能が生きる都会で学び視野を広げるのとは、その後の人生に大きな違いがでるでしょう。
無論、いい面ばかりではありませんが。
お金の問題であれば一般的な学生支援機構の奨学金を借りたりする事も可能です。親の不安に対しては、貴方が誠意を持って説得に当たって下さい。
頑張って!
    • good
    • 0

岡山―新大阪の一カ月の通学定期券FREXパルのお値段は89,400円です。


3カ月で254,820円。
(これくらいは自分で調べてくださいね)
3カ月で購入したとして年間では×4で1,019,280円。

もちろん一人暮らしをするより断然安くあがります。
けど地元の学校へ通う交通費と比べれば10倍くらいの差はつくんじゃないですか?
これが説得材料になるかどうかはわかりませんが、まあ誠意、熱意を伝えるしかないですね。
頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!