dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります
8月23日に長野で会議があり21日に函館から出発します。金沢に所用があり宿泊して22日に長野入りし宿泊します。23日の会議終了後新幹線で東京に出て宿泊し24日に新幹線で函館に帰る計画です。質問ですが夫婦で行くので費用を抑えたいと思いますのでどのようなキップの買い方が良いかご教示お願いいたします

行程を整理しますと
8月21日函館発~金沢泊、22日金沢発~長野泊、23日長野発~東京泊
24日東京発~函館着です
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

必要な乗車券となると、こんな具合です。



・函館から東京までの往復の乗車券:東京往復割引切符(函館発着:12000円)で代用。
・函館から新青森までの自由席ないし指定席特急券(往復分)
・新青森から大宮までの新幹線の指定席特急券(往路用)
・東京から新青森までの新幹線の指定席特急券(復路用)
・大宮から金沢までの乗車券(往復分、片道あたり100kmを超えるので、引き返さない限りは長野で途中下車可能。)
・大宮から長野までの新幹線の指定席特急券ないし自由席特急券(往復分)
・直江津から金沢までの指定席ないし自由席特急券(往復分)

いずれにせよ、立ち寄り先が多い分乗り継ぎが多く新幹線やら特急の料金も嵩むのが難点ですね。

23日発となれば時間があまりありませんので、函館駅ないし五稜郭駅のみどりの窓口で相談してみるのが手です。もしかしたら、使えそうなフリーきっぷの類がある可能性も無いことはないので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございます
やはり難しいですよね
ihmiさんの経路を参考にしたいと思います

お礼日時:2011/08/12 09:03

秋から春先にかけてだと例年「フルムーン夫婦グリーンパス」が発売されますが、8月だと無理ですね・・・



参考URL:http://www.jrkyushu.co.jp/tabi/ticket/fullmoon.jsp
(JR九州/フルムーン夫婦グリーンパス)
※便宜上JR九州のURLを貼り付けていますが、内容は各社共通です。

ただ、まずはどのルートで函館から金沢を目指すのかはっきりさせた方が良いでしょうね。

まあ20日出発でも良ければ、青森19:31発、金沢6:16着の寝台特急「日本海」を利用して、金沢で1日過ごす方法もありますが、金沢の到着時刻が早すぎるのと、開放寝台の利用でも問題ないかどうか、という問題はあります。

http://hodo.travel.coocan.jp/s/burutore/nihonkai …
    • good
    • 0

まず、函館→直江津→長野→新幹線で大宮→新幹線で新青森の一筆書きに、足りない部分を付け足すことを考えたのですが、函館を21日に、いくら早朝に出ても、夜中の急行はまなすに乗っても、日本海沿いを降りて行って、金沢到着は18:17です。




21日の所用は、何時からスタートなのでしょうか?
急行はまなす(3:22函館発)を使っても、列車を使う限り、新青森、大宮、越後湯沢乗り換えで、金沢に15:16着です。 
これより早く所用があるなら、列車では絶対に無理ということになります。


なお、大人の休日倶楽部パスの期間なら 入会資格に該当するなら、これに入会して使えば最高なのですが、残念ながら期間外です。
http://www.jreast.co.jp/otona/tokuten/clubpass.h …

この回答への補足

dod1972さん
ありがとうございます
金沢での所用と書きましたが実は子供が就職してるので様子を見に行くのが目的でした
ですので夕方までに着ければよろしいです
正直に書かず申し訳ありませんm(_ _)m

補足日時:2011/08/08 23:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!