アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になっております。

2006年式くらいのGIANT ESCAPE R3に乗っているのですが、
この度純正ホイールからシマノのWH-R501に履き替えを試みました。
タイヤ・チューブを組み、規定圧注入した上で実車に付けてみたのですが、
前輪だけタイヤのセンターが進行方向向きでフォークの中心から左に
5mm程度寄ってしまいます。空転させた限り、大きな振れはありません。
ホイールにも進行方向があるのかと思い、反転させて装着しても
みましたが、必ず左方向に寄ってしまいます。

恐らくこのままブレーキの調整を行っても、バランスがとれない気が
するのですが、安心して乗りたいので、センターを何とか出したいと
思っています。もちろんブレーキ側で調整することがセオリーであれば
その方法を実行したいです。
ちなみにブレーキはVブレーキです。

このようなケースの対応方法についてご教授ください。

A 回答 (11件中1~10件)

私のR3も4~5mm左にずれていますね。

何本かの完組ホイールで試しましたが同じです。つまり、センターが出ていないのですね。仕方ないのではと思います。

製造国の話ですが、GIANTの今年度生産予定は中国の6工場で数百万台生産する予定です。台湾工場での生産台数は数十万台です。しかし、台湾工場は他のメーカーからのOEMの高級フルカーボン専用工場で出荷額では半分弱となります。ご存じのようにGIANTは、GIANTブランドでのフルカーボンバイクを販売していませんからGIANTブランドのほとんどは中国工場製です。台湾工場での製品は市販されていないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

現状を推測すると、やはりブレーキ側の調整で乗られているの
でしょうね。同じ車両でのご経験で大変貴重です。

お礼日時:2011/08/15 17:05

直すリスク・乗り続けるリスク


どちらも0ではないとしか言えません。
自転車屋に見て貰ってください。
=要は応力集中箇所が生じていなければ
今まで5年間それで乗ってきたのですから
そのまま乗れてしまうかもしれません。
=応力集中箇所は、端的に「座屈」しています。
全体が曲がっているのではなくて、
手で撫でていくと、一箇所だけ出っ張っていたりへこんでいたりする曲がり方のアルミ。
これが破断の前兆です。
ごく最近、急性でこうなったのであれば、早晩フォークが折れる可能性は否定できません。

最初の方の回答でも言ったとおり
完全にこの座屈箇所を見つけるには
完全に塗装を剥がすしか在りません。



で、結論として、
そういう点検をしてくれるのは
ビルダーレベルのお店です。

貴方自身が見直すべきなのは
「乗り方」
歩道を多く乗っている・小さな段差に対して抜重して乗っていない・
何度か転倒している・・・・
こういう事があるのでしたら、外的要因から曲げたと判断できますので
車体ごと乗り換えで良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

乗り方についてですが、購入1年間くらいは歩道を意識して
乗っていましたが、以降は全く歩道を走っていません。
転倒もありません。乗っていないときに強風で倒れたことは
ままありますが・・・

方向性がついてきましたので、これにて「解決」とさせて
いただこうと思います。

こんなに沢山の方々からのご経験やご指摘をいただき、
とても感謝しております。
この回答を兼ねて、皆さんにお礼致します。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/17 23:08

>・フォークのエンド幅(ハブが接触している部分で)13mmでした。


>ホイールは純正・シマノともにハブの接触部同士の距離は10mmでした。
?????
意味不明です。
エンド幅というのは
左右フォークエンドの内側幅のことで、
ホイールを外した状態で102mm~108mm位になるものです。
お礼で記載されたのは「爪の開き幅」と思われます=無関係。
これが広くなりすぎていると、
均一に締め込まれない可能性=左だけ縮まって右が開いたまま
=要するに左が開きすぎている
という精度の低い可能性が在ります。

>斜めに取り付けているかどうかですが、
>クイックを緩めて両端を持ち、ホイールの軸でフォークを支えた
>状態で締め付けてもズレる現象は再現してしまいます。
極端な話、そう言う付け方ではなくて
ぎりぎりまで上からまっすぐ胸やおなかで加重しながら
フォークを正しい位置に締め込ませる用にしたらどうですか?
というのが他の回答の主旨です。
自重で正しい位置に納まらないなら…という意味です。

>フォーク交換も検討してみるつもりですが、まずは
>現状で直進できるかを確認してみます。
これを行うには、ハンドルに手を掛けない状態
=手放しで同一他車両と直進性の違いを比較しないと解りません。

>今までも出ていた症状なら、恐らく体感しないと思うので・・・
・・・普段他の車種にたくさん乗っている、
手放しが得意な?経験豊富なサイクリストに乗って見て貰うか、
フレーム工具を持っているショップで
治具を使ってどれくらいオフセットがでているのかを
ヘッド基準で計測して見るなど
いずれかの方策でないと判断することはできません。
たぶん、貴方が乗っても無駄です。

エスケイプはその程度の精度なのかもしれませんが…
確かにね。
価格を考えると仕方が無い面もあるかもしれません。
10万以上出して買うフレームでも
エンド削りとか面だしとかしないと精度の低いフレームを出しているメーカーもあるわけですしね。

年式から考えると、
歩道走りをしないのであれば、
そろそろカーボンフォークに換えたりの改造?をしても良い頃かもしれません。
年式から…最初からこうだった!と主張するには
虫の良い話になります=乗り方使い方が原因かもしれません。

アルミフォークがもし曲がっているのであれば
治具を使って修正するのは無茶すぎます。
=応力集中・金属疲労により折損の恐れがますます強まります。
アルミ・カーボンの車体は削るとか盛るとかの
切った張ったで修正します。

今回の場合、左右ブレードに大きな曲がりや応力集中箇所が
見あたらない=塗装を剥がさないと解らないけどね…
のであれば、エンドの平行度を検討して
まっすぐ修正することも無理ではありませんが…

…応力集中箇所は塗装を剥がして確認することになりますし、
たぶんその修正手間をビルダーに頼むより
精度の良いアルミのフォークを買ってそのあたりの自動車板金に塗装して貰ったり
そのまま使ったり、カーボンフォークに入れ替えたりする方が
ずっと安上がりでしょう。
=新品購入で5mmもずれていれば、それこそクレーム返品です
=車体に組む前にフォーク精度の確認が出来ますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ka2_abeさん
また、4500rpmさん

寸法のお伝えでは大変失礼いたしました。
正確にお伝えします
フォークの左右のエンド間(ハブが接触している部分で)103mmでした。
ホイールは純正・シマノともにハブの接触部の左右の距離は100mmでした。

開き幅とセンター出しの精度の関係を教えていただいたので、
改めてハンドル・コラム上から加重を掛けてクイックを締め付けて
みましたが、締め付けの最後にどうしてもレバーの反対側=右側の
エンドがホイールを左側へ押してしまいます。
レバー締めのタイミングでフォーク右側だけ動いてます。

ご見解からだとフォークは修正より交換がベストなようですが、
自身の直進感覚は別として、フォークに対して対処しないでこのまま
乗り続けることはリスクが高いのでしょうか。

お礼日時:2011/08/16 18:22

他の方の回答にもありますが、裏返しても左に寄っていると言うことは、シマノのホイールが振れているのでは無いと思います。


フォークにホイール斜めに取り付けられている可能性があります。
おそらく、フォークのエンドにシャフトがきちんとはまっていないのではないでしょうか?

確認方法としては
・ノギスがあれば、エンドの幅をはかってみる。
・シマノのホイールのクイックレバーを抜き取ってフォークにはめて完全に奥まで入るか見てみる。
・クイックを閉めたときに、フロントフォークの落下防止用つめに当たってないか、見てみる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

本日改めていろいろ試した上、お礼が遅れた方々へも含め
状況をお伝え致します。

計測はノギスがないので、メジャーで行いました。
・フォークのエンド幅(ハブが接触している部分で)13mmでした。
ホイールは純正・シマノともにハブの接触部同士の距離は10mmでした。
・クイックのシャフトは純正・シマノともにフォークのエンドの根っこまで入りました。
・クイックの両端はフォークの落下防止爪(エンドの外側へ出っ張ったところですよね?)
には干渉していませんでした。

ご推察の通り、ホイール側の問題ではないようで、
今回ホイールを幅が小さいものに変更して初めて
この症状に気付きました。

斜めに取り付けているかどうかですが、
クイックを緩めて両端を持ち、ホイールの軸でフォークを支えた
状態で締め付けてもズレる現象は再現してしまいます。

フォーク交換も検討してみるつもりですが、まずは
現状で直進できるかを確認してみます。
今までも出ていた症状なら、恐らく体感しないと思うので・・・

お礼日時:2011/08/15 17:54

こんばんは。



もう一度純正を付けてみて狂いはどうか確かめて見ましょう。シマノホイールだけに表れる症状だったら原因はシマノホイール側に絞られますし。

もう一つ、新しいが故のなじみ不足も考慮すればホイールのクイックを締める前に上からGを少し掛けて締めてみる事もお勧めします。

最後に疑うべきフォークの精度についてですが、クロモリやアルミフォークならば調整は出来ます。とはいっても購入したショップにその技術があればですが。センターは目視では曖昧なので治具に掛けないと正確には分からない部位です。ショップの技術とはそういう事です。

私がお世話になってるショップは吊るしの自転車でもセンター出しは言うに及ばずリーマー掛け諸々、すべて手を掛けて居ますのでこの様なトラブルは今までありませんね、但し値引きはないですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

改めて起点に帰るご指摘をいただいたので、純正ホイールを
付け直してみました。
大変申し訳ありません、ズレてました・・・

この車両は「あさひ」で購入したので、彼らに一度相談して
みます・・・
落車や転倒のようなことはしていないのですが・・・

お礼日時:2011/08/15 17:25

本当にタイヤ(リム)センターとフォーク中心が5mmも


ずれますか?
もしそうなら、フォーク壊れています。
=フォーク交換

不具合というか、それだけオフセット付いていると
まっすぐ走らないですよ?

ただ単にタイヤ自体のセンターが狂っているか
クイックきちんと付いていないか
ブレーキ自体のセンターが狂っているだけか。

本当に5mmもずれているんでしたら
フォーク交換しなければなりませんけどね・・・
調整で治すセオリーなど有りません。
=常にハンドルをわずかに切っていないとまっすぐ進まない。
=変形が疑われるので不意な破断の可能性もあります。

わたしもおおかた
クイックの性だと思いますが???
=クイック部が1,2mmずれるだけで、
周部では5mm以上のずれになって現れてきますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

フォークが壊れているのは痛いですね・・・

ただ、他のR3所有者の方々のお話からの推測ですが、
センターについての精度は疑問のある車両のようです。

クイックを改めて何度か着脱を繰り返してみました。
また、純正のクイックでも試してみましたが、再現します。

すみません、以降の方への回答とカブりそうなので、
更に詳しい状況は後述させてください。

お礼日時:2011/08/15 17:11

フォークの先端を掃除してみる。

あるいはナット部のあたる座面のギザギザがかみあってないとか。

ところでGIANTを所詮中国製、は間違いです。台湾製でありいま有名ブランドの製造元はほぼ台湾でありますので念のため
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

フォークのハブ接触部分をブレーキクリーナーで
掃除しましたが、改善はみられませんでした。
装着時のハブの座面の噛み合いも注意してみましたが、
原因ではないようです。

お礼日時:2011/08/12 15:41

フォークの精度かな。

今まではなんとも無かったのが気になりますが。

気になるのならクイックでセンターを調整してみてください。
タイヤをセンターに合わせてクイックで閉めるだけです。
少々のことでずれることは無いと思います。
前輪ではないですが、後輪のエンドの精度が悪いけどほかの精度はいいといわれたのでそうしていましたがずれることも無く問題なかったですよ。(28万円もしたフレームですがね。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やってみましたが、うまくいきませんでした・・・
ひょっとしたら気持ちセンター寄りになったかも
しれません。

お礼日時:2011/08/12 10:58

私も同じ頃のR3を持っています。

買いまして直ぐにロード用のホイールを履かせましたが、前後共に1~2mmホイールが左に寄ります。個体差で私のR3だけの特徴かと思いましたが違うようですね。ブレーキを調整してそのまま乗っていますが何ら問題はありません。

最近コンポ交換で交換費用は取らないと言ってくださるものですから自転車屋さんに持ち込んだ際にお話ししましたら「所詮中国製の自転車だから何年も乗れればそれで十分じゃないの。」と言われてしまいましたが…一週間で壊れる自転車もあるようですから…何かの参考になさってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

同じ車両でホイール交換をされているということで、
とても参考になります。
ブレーキ調整が簡易な対応方法のようですね。
R3はクロスバイクの中でも安価な方だと思うので、
社外品を付けたときの精度を求めるのは無理があるの
かもしれません。

お礼日時:2011/08/12 10:53

要は左右フォークの中心にタイヤが位置せずに左に寄っているってことですよね。


ホイールを反転させても、やっぱり左に寄る...

ってことはフォークのエンド部(先端)が左寄りに曲がってないですかね?
曲がっているとすれば、それをダメ元で注意深く修正するかフォーク交換ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今実車のフォークを見てみました。
確かに寄ってしまう側(進行方向左側)が右と比べて、先端だけでなく
全体的に外側へ向いている気がします。
とすると、もともとは左右均等だったと仮定すると、このホイールを付けた段階で
変形したのでしょうか(純正は正常の姿勢なため)。
クイックリリースを締め付けた時に力が入ったからでしょうか。
フォーク修正は板金屋さん並の技量が必要そうですね・・・

お礼日時:2011/08/11 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!