重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、ANAで福岡から羽田に帰ってきたとき気になる航空機を見つけました。
航空機の機体にスターアライアンス各社のロゴマークがペイントされており、尾翼にはスターアライアンスのマークがペイントされたものです。
これってどこの会社の航空機?(もしかしたらANA?)
どこの空港まで飛んでいるの?
時刻表などではどのような表示になっているの?
窓がたくさんあったから、もちろん客を乗せて飛ぶんでしょ?
大変気になっています。
どなたか知っているかたがいましたら教えてください。

A 回答 (2件)

スターアライアンスは、現在世界の16の航空会社が加盟している航空連盟です。

日本では全日空がそのメンバーであり、国内でスターアライアンス塗装の飛行機を飛ばしています。一番前に全日空が塗装されているのは、全日空機であり、アシアナ航空が一番前に塗装されているのは、アシアナ航空の飛行機です。
全日空の時刻表に機材の表示があるのはポケモンだけのようです。

参考URL:http://www.staralliance.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり、狙って乗るのは難しいようですね。
残念・・・・・!

お礼日時:2003/11/01 18:00

↓これのことではないでしょうか?



参考URL:http://www4.airnet.ne.jp/mira/airplane/kumamoto/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これです!これです!!
スターアライアンス加盟記念の特別塗装機でしたか・・・。
胸のつかえが少し取れました。ありがとうございました。
ところで、今度乗ってみたいのですが時刻表に表示はあるのでしょうかね??

お礼日時:2003/11/01 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!