
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
こんばんわ。
私も人間関係を築くのが、苦手です。気の利いた言葉なんて全然出てこないし。
一生懸命、努力はするから、仕事はできるなんて言われちゃったりするけど、
しばらくすると、知らない間に、「むかつく」とか「自分勝手」とか
周りから言われてて、なんだか知らない間に孤立してたりして。
だから転職回数なんて、数え切れないくらいですよ。
20回はしてますよ。もう44歳ですから。
親はすでにいないので、親に迷惑かけてないけど。
っていうか、一人でよく生きてこれたなあって、自分でも思います。
ハローワークでは、「そんなに人間関係が苦手なら、宅配のドライバーとかどうかな?
あれなら、自分のペースでできるし。一日ほとんど一人で仕事できるし。
職場の人間トラブルなんて起きにくいですよ」と言われました。
私の場合は、車の免許がないから、それは無理だったのですが。
性格なんてなかなか直せないものですよね。
一人で、マイペースでできる仕事がみつかるといいですね。
No.7
- 回答日時:
繊細な悩める若者へ
結論から申します。
あなたの考えは間違っているというか甘えていますね。楽しかった子供の何も心配しないで万能感に浸っていたあのころは親が世間の荒波の防波堤になってあなたを守ってきたのです。成人すれば世間の荒波にもまれ社会人として成長していくものです。親としては世間の波間で翻弄され苦しんでいるあなたを見ても助けようがないのです。自分で泳ぎ方を必死で学んでください。人生相談の窓口を訪ねてください。
ところで嫌なことからはすぐ逃げるという癖がついていませんか。新しい職場に出れば年寄でも新米です。一から勉強しなければなりません。若い先輩の言うことにもハイと返事しなければなりません。
自尊心自己愛が強いと素直になれないかもしれませんが職場では不要です。割り切ってください。悪い連鎖を断ち切って新しい人生を切り開いてください。
職場でガミガミ怒鳴られても頭を下げ尻を上げれば通り過ぎてゆくと考えれば気がらくでしょう。怒鳴るということは嫌いだから言っているわけでなく安全面や立派な仕事にするよう指導してくれているわけで気にかけているのです。図太くなることです。仲間に入れてもらうまでは不安と孤独ですが入ればいろいろ助けて情もかけてくれるでしょう。
人間関係が煩わしいのは誰でもです。自分勝手に生きていけたらどんなに楽しいでしょうか。そんなことはありませんよね。人間は一人では生きていけません。助け合う生き物です。あなたも私も社会の一部です。皆努力しているんです。
>私が生きていなければ迷惑・心配も無いだろうし
私も楽だと思います。
子供に死なれて辛くない親はいません。祖母は死産した子のことも気にしていました。ましてやあなたの考えている死であればご両親今後は苦しみの日々になることは間違いありません。先立つ不孝は最高の親不孝です。親の愛を仇で返すことになります。
小さなことから始めましょう。とりあえず家の内外の掃除や食事の手伝いから始められてはいかがでしょう。くよくよ考えないで頭より体を動かしましょう。自信に満ちているような偉い人でもやっていることは結構テキトウなんですよ。気を楽に。スマイルで元気がでてくる。
勝手な想像で書きました。間違っていたら笑って無視してください。
たぶんあなたのご両親と同年代の者より
No.6
- 回答日時:
必ず最後まで読んでください。
私の答えはある疑問になります。「生きていて、本当にうれしくて笑ったこととか幸せを感じたことはないのでしょうか?」それなのに自分の存在さえも、ムダ、だと考えていますね。私個人の人生観からすれば、生きる資格ない、という考えになるとは思ますがその前に、あなたは自殺さえする資格はありません。死んで問題が解決できると思っているんですか?何事も滞りなくいくと思いますか?自分の存在は価値がないと本当に思っているんですか?「あなたは、ムダだ」って誰が言った?アホか。どうするのかはアンタの勝手だけれど、これだけは言っておきます。死んだら何も生み出せません。だから命を大切にしながら人生を楽しんだ方が、何十倍も、何百倍も何千倍も……充実できて良い人生って言われるわけですよね。どっちが良いの?修正がきくのは、生きている今この時、なんですよ。それ以外ありません。だから今生きていることに感謝しながら、皆が幸せになる方法を考えている方が、はるかに幸せです。
だからクソみたいな考えはやめましょう。それはもちろん、あなたのためにはなりません。
No.5
- 回答日時:
人が生きてると書いて人生といいます。
生きる事に価値があるのです。
捨てる神もあれば、拾う神もあります。
地道に努力していれば、トンネルから抜けます。
朝の来ない夜はありません。
No.4
- 回答日時:
間違ってます。
死んだら両親が喜ぶとでも思うのですか?
絶対悲しみますよ。
仕事選びも集中して取り組まないと出来ないような物づくりをしてみては?
例えばですけど・・・陶芸や和食器の製作、ギターのクラフトマンや家具職人、時計職人、靴職人、アクセサリー製造など探せばたくさんありますが、人間関係をそれほど悩まずに没頭できる仕事はあるはず。
とにかく前向きに考えていきましょう。頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
親の事を気にする必要はありません。
あなたの命はあなたが守らなければなりません。例えばの話ですが、どちらかが死ななければならないとしたら自分の命を優先して良いのです。より長く生きられる可能性が高いですからね。結果として子孫を残す確率が高くなりますから、生物の本質として間違ってはいないと思います。
親なんて踏み台に過ぎません。感謝の気持ちはあってもいいと思いますが、それに縛られる必要は全くありません。
No.2
- 回答日時:
あなたはとても優しい方なんでしょうね。
親孝行したいけど、迷惑かけている(と思ってる)現状に嫌気がさすのでしょう。
ただ子供がなくなって喜ぶ親がどこにいるでしょうか。親孝行したいのなら、生きている事が第一です。
あなたの現状が辛いから…というのもあるでしょうが、人と関わらない仕事も今の世の中たくさんあります。焦らずにいきましょう。焦れば焦る程空回りが多くなり同じ失敗を繰り返しやすくなるので…
考え過ぎてマイナス思考になるのは誰にでもありますが、どうか生命の大切さだけは忘れないようにしてください!
No.1
- 回答日時:
良好な人間関係を構築できない人には
ある種の傾向があるのですが、
たとえば、
人格障害で検索して、研究して、
これからは、
敵を知り、己を知れば百戦危からず。 (孫子の兵法)
のスタンスで対応してみませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
彼女の食い意地の悪さに困って...
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺...
-
不細工が人を産む意味が理解で...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
僕の奥さんは創価学会です。
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
恋人がいない息子を見て、親の...
-
食べ物の好き嫌いが激しい彼女...
-
娘の悪口ばかり発信する親
-
泣いている姿に興奮してしまう...
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
大学生にもなって門限を設定す...
-
子供(甥・3歳)に家に来てほし...
-
同性(女性)の恋人がいます。年...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
婚約中の彼が、創価学会の会員...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親ができ婚だったかも知れない...
-
生きる意味とは
-
毎日必ず死にたいと思ってしま...
-
私の家庭は異常なのかどうか客...
-
今月29歳になる独身女です。 付...
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
僕の奥さんは創価学会です。
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
姪に縁を切られました。 先日、...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
恋人がいない息子を見て、親の...
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
両親のセックスを見てしまった...
おすすめ情報