dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三歳の子供がおり、放射線の影響が心配なので、東京から妻と娘を地方に疎開させているものです。

都合で妻と子の住民票を地方の住まいに移そうかと考えているのですが、
私の勤める会社に知られてしまったり、扶養とか住民税の関

係で給料がちょっと変わってしまったりとか、そういう弊害があるのかどうか心配しています。

あいまいな質問で恐縮ですが、ご存知の方おりましたらお教えいただけないでしょうか。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

今まで考えられなかった特殊な理由で別居することになるワケで、質問者サマにとっては一大決心を要したと思いますが、「単身赴任」の一形態と考えれば、多くの家族、お父さんが経験しています(他意はありませんが、気に障ったらごめんなさい)。



ひょっとしたら、会社によって違いがあるかも知れませんが・・・
「扶養」に関しては、「扶養の事実」の有無が問題であって、同居の有無は問われないのが普通(会社によっては「単身赴任手当」が支給されることもある)。

「住民税」も、給与所得者が本人の居住地に納付する地方税で、被扶養者と別居することによって納付先が変わったり、分割されることはありません。
    • good
    • 0

奥さまやお子様を疎開させても、家計がひとつなら扶養とかは関係ないです。


住民税とかは、納める先が変わるので、手続きは面倒なことになると思います。
いずれにしても、会社には伝えておくべきでしょう。

家族を疎開させた、というと、難しい問題のようですが、
あなたも含め地方に引っ越した上で、あなたが東京へ単身赴任してる、と考えると、
理解しやすいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!