dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都にあこがれています。
京都が舞台のミステリー小説を探しています。
お勧めのものを教えてください。

A 回答 (4件)

京都が舞台のミステリー小説のお勧めは、


「マリアの涙」 ピーター・シャビエル著です。

 以前、新刊ラジオでも紹介されていました。

http://www.sinkan.jp/radio/radio_1374_2__%E3%83% …

 京都の情景が懐かしく思い出されました。
    • good
    • 1

No.2です。

追加で
■北森鴻「裏京都ミステリー」 ※短編集です。
支那そば館の謎
・「不動明王の憂鬱」
・「異教徒の晩餐」
・「鮎躍る夜に」
・「不如意の人」
・「支那そば館の謎」
・「居酒屋 十兵衛」
ぶぶ漬け伝説の謎
・「狐狸夢」
・「ぶぶ漬け伝説の謎」
・「悪縁断ち」
・「冬の刺客」
・「興ざめた馬を見よ」
・「白味噌伝説の謎」
    • good
    • 0

■柏木圭一郎「名探偵・星井裕の事件簿」


※TBS系列で「美食カメラマン 星井裕の事件簿」としてドラマ放映されてます。
※出版社が小学館・講談社・双葉社・光文社とバラバラなので注意
京都大文字送り火恩讐の殺意(小学館)
京都『源氏物語』華の道の殺人(講談社)
京都鴨川哀愁の殺人歌(双葉社)
京都嵐山桜紋様の殺人(光文社)
京都祇園舞妓追想の殺人(小学館)
京都紅葉寺の殺人(講談社)
有馬温泉「陶泉御所坊」殺人事件(小学館)
京都利休伝説殺人事件(双葉社)
京都「龍馬逍遥」憂愁の殺人(光文社)
京都紫野菓匠の殺人(小学館)
京都嵯峨野京料理の殺意(光文社)
京都東山京焼の殺人挽歌(双葉社)
京都近江江姫恋慕の殺意(光文社)
    • good
    • 0

「京都」+「ミステリー」=「山村美紗」しかないでしょう。


http://www.m-yamamura.co.jp/y_misa/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事