dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win98でWord2000を使用しています。
Word2000でA5横サイズで文書を作成したのですが、それをはがきの横サイズで印刷をしたいのです。表を多用しているので縮小印刷をしたいのですが、印刷ダイアログボックスの倍率をはがきに変えたり、プロパティのところで色々用紙設定を試しているのですが、上手くいきません。どのようにしたら縮小印刷できるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ワードの縮小印刷がうまくいかないのでしょうか?



以下にあげる設定内容を確認してみてください。

○ページ設定には、元の文書サイズ(今回はA5)を設定したままにする。
○ワードの「印刷」ダイアログボックスの下のほうにある、「用紙サイズの指定」には、出力先の用紙サイズ(今回は葉書き)を設定する。
○プリンタのプロパティを設定する場合は、用紙サイズ設定を出力先サイズ(今回は葉書き)に設定し、拡大縮小の設定がある場合はそのままにしておく。

ワードについている拡大縮小機能と、プリンタドライバについている拡大縮小機能を同時に使用すると、二重に拡大縮小することになって、うまくいきません。
どちらか一方を使用してください。
上に挙げた三項目は、ワードで拡大縮小する場合の設定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プリンタのプロパティの拡大縮小を使ってうまくできました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/06 13:24

Excelを持っていますか?


有りましたら、全て選択→コピー→Excelで貼り付け
Excelのページ設定で縮小だったら出来るのではないかと
思います。
    • good
    • 1

もともとの原稿サイズがA4分あるんですよね?ということは用紙設定だけでなく、原稿そのものを縮小コピーのように縮小しないといけないわけで、これが出来るかどうかはプリンターによって決まります。

プリンターのマニュアルで「縮小印刷」の機能がないか確認してください。もしあれば縮小率を48%、用紙をはがき(横)に設定して印刷。

もしこの機能がない場合は
1)もとの原稿を葉書サイズで作り直す
2)(コピー機がある場合)A4で印刷してはがきに縮小コピー
3)(Adobe AcrobatとPhotoshopかIllustratorが入っている場合)ワードファイルからPDFファイルに変換し、一度保存したものをPhotoshopかIllustratorで開いて画像サイズを縮小してから印刷
くらいしか方法はないと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!