dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある掲示板に「トレンカ自体もうダサいし」と誰かが書いてました。トレンカってもう時代遅れなのでしょうか?

A 回答 (5件)

「時代遅れ」という観点からはそうでもないと思います。


というか、タイツに並んでベーシックアイテムの仲間入りをした印象です。
なのでそれをださいかどうかというのは、個人の嗜好だと思います。
個人的にはトレンカは好きではないので、タイツか素足ですが…。
でもお洒落に着こなしている人をみると、トレンカだけでなく全体として素敵だな、と思うので使いようですよね。
他の方が仰っているように、足を隠すため、寒いからなどという理由で履いている方は見た目にもそれがわかって素敵に見えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに着こなせる人なら何着ても様になるように、トレンカもそういうアイテムですよね

お礼日時:2011/09/03 07:47

ダサいとまでは思いませんけどね。



というか使い方じゃないですか?
あわせる靴がおかしければ最悪ですし(笑)

レトロなスタイリングがこの秋もトレンドスタイルの一つなので、
そういうパーツとして使うならオシャレ、

ただの肌隠しで、とりあえずで使うならダサい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。単に足隠しならダサいのですね、ファッション雑誌見たらまだ載ってるし時代遅れなものではないですよね

お礼日時:2011/09/03 07:49

はっきり言ってダサいです。

なぜあのようなつま先やかかとの無い靴下が良いのでしょう?本当はダサいと感じていても、みんな単純に流行ってるから、使ってるのだと思います。流行ってそんな物なんですよ。流行っているものが必ずお洒落で、良いとは限りませんからね。
いつだったかトレンカと編み上げサンダル姿の写真がUPされてその感想を聞かれる質問がありましたが、それがお洒落で良いという回答は一つもありませんでしたね。
そもそも、トレンカの何が良いのでしょうか?なぜストッキングやタイツじゃ駄目で、トレンカなんでしょうか?それを聞きたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ダサいですか…サンダルではなくカッターシューズみたいな形の靴だと合う気がします。でもレギンスやストッキングがあるのに何故あの形なんでしょうね

お礼日時:2011/09/03 07:52

そんなことないと思いますよ。


アパレルをやっている友人は今年もはいてますし、私も寒くなったらはきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。履いてる人もいるし、あんなの履かないって人もいますから様々ですね

お礼日時:2011/09/03 07:53

トレンカとか、スパッツとか、足首までのびるストッキングもどきが、色っぽくないという意味だとおもいます。

やはり、男子はいつまでも、ニーハイストッキングや編みタイツや、パンストにあこがれますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私の彼はパンストやニーハイも嫌いで生足が好きみたいですf^_^;トレンカは女性にとって使う人とダサいという人に別れてますね

お礼日時:2011/09/03 07:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!