重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

非常持ち出し袋を用意しようと思っています。
これは絶対いる!入れておいた方がいいというものを教えて下さい。
今は赤ちゃんが1人います。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

はじめまして。




災害時の持ち出しバックの事ですよね?
でしたら、最低限これだけはというものを・・・


カセットガスコンロ、防滴懐中電灯、FM/AMラジオ、飲料水500ml×5本程度、非常用ご飯 2~3日分くらい、ラップ、カイロ4個(入るならもっと)、軍手、ポリ袋10枚、ウェットティッシュ・ポケットティッシュ、携帯用トイレ、緊急連絡先のカード、箸、スプーン、ステンレス食器(衛生面を考えるのであれば 紙コップ・紙皿)、給水袋、保温シート、マスク、タオル、ブランケット、ホイッスル、安全ピン、15徳ナイフ、レインコート、救急セット、瞬間冷却パック、赤ちゃん用オムツ・生理用ナプキン、粉ミルク(もしくは離乳食)、チョットした菓子やあめ、歯ブラシセット、からだ拭き、水のいらないシャンプー、筆記用具、スリッパ、着替え2~3日分、ライター(防水マッチ等)、ろうそく(ランタンでも可)、新聞紙、ヘルメット(若しくは 防災ずきん)


最近は、手回し発電式の携帯電話充電機能・FMラジオ付きの懐中電灯が発売されております。

ホイッスルは、自分の位置を知らせるのに、防犯に非常に役立ちます。

災害時ものが散乱していたりガラスが割れていたりと非常に危険です。そんな時に意外とスリッパは、役に立ちます。

また、災害時に、便乗犯罪(性犯罪・詐欺 等)が多発いたします。
それらにも気を付けるようにしたいものです。

阪神淡路大震災の教訓から、常にこれだけはと家に用意しております。
でも、最近では一式セットになって、売っているんですよねぇ~(汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。これから少しずつ買って揃えていきたいと思いますo(^-^)o

お礼日時:2011/09/06 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!