
少し条件が限定されてしまい、なかなか良いプレゼントが思いつかないので、
知恵をお貸しください。
妻は31歳、今年の5月下旬に子供を出産しました。
現在は専業主婦をやってもらっています。
付き合っていた頃や子供が産まれる前は、指輪やネックレス等をプレゼントしていたのですが、
「子供を抱っこしたり世話をしなければいけないので外出する時にも指輪やネックレスは付けていられない」
と言って実際貴金属は一切身につけていません。
もちろんその通りだと思いますし、反対する気は全くありません。
その妻がもうすぐ誕生日なのですが、上記のように今年は貴金属をプレゼントしても
困らせてしまうかもしれないですし、あまり時期的に適さないかな、と思っています。
普段あまり文句も言わずに子育てや家事をやってくれているので、
なにかしらプレゼントしてあげたいのですが、何か良いプレゼントはありませんでしょうか?
・補足
一応、足りないかもしれないですが、普段からできる限りの家事手伝いはするようにしています。
と言っても平日のゴミ出し・夕飯の後片付け、休日の洗濯・掃除・食事の用意、程度ですが。。。
行動でしめせる感謝以外に、実際に物で何かあげられたらなぁ・・・と思っています。
長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
貴金属などでないとすると日用品のほうが良さそうですね。
子供ができると自分にお金をかけたり、お肌や髪のお手入れも疎かになってしまいがちだと思います。化粧品などは合う合わないがあると思うのでヘアドライヤーはいかがでしょうか。
おすすめは「ヘアビューザー」という遠赤外線で乾かすドライヤーです。
普通はダメージが出やすいのですが、乾かすほど髪にツヤがでてパサつくことなくしっとりサラサラにしてくれます。頬に当てるとリフトアップ効果もあるといわれていたります。
毎日普通に使うだけでヘアケアできるのでお子さんがいて時間をかけられない人には一石二鳥だと思います。
参考URL:http://www.tsfamiliar.com/SHOP/HB111.html
No.8
- 回答日時:
そうですね。
まずは文章を拝見するかぎりですが、ちゃんと奥様を気遣ってくれるいいだんな様なんだな~と感じました。
世の中のだんな様に見習ってもらいたいぐらいです。
たとえばプレゼントといってもお金をかけるだけがプレゼントではないのでしょうか。
奥様の誕生日には1日自由をあげるってのはいかがですか?
その一日はだんな様である貴方様がお子様のお世話や家事を一手に引き受けて、奥様は自由にお出かけしたり、お買い物ができたり、または友達と一緒にご飯をたべたり・・という時間はうれしいかと思います。
ちなみにうちの場合は日曜日プレゼントといって、日曜日は家事一切やりません。丸一日自由に好きなことができるので、開放されたような気分ですし、1週間の疲れも取れます。
あるいは夕飯はだんな様の手料理で、夕飯のあとに花束をおくるとか。
あるいは奥様の趣味に関係しているものをプレゼントされるとか。
私は学生のころからほしがっていたものを夫からプレゼントされて、飛び上がって喜びました。
ただ単に夫の前で「お金がたまったら絶対これ買う」と言っただけでです。
覚えていてくれたらしいのです。
気にかけてもらっている事が嬉しかったです。
No.7
- 回答日時:
小さいお子さんがいるようなので、ママへの出産祝いを参考にされてはどうでしょうか?
バングル型のバッグハンガーであれば、腕だけではなくベビーカーにつけたりバッグにもつけられるので長く使えるのではないでしょうか。
参考URL:http://www.smartbaby.jp/scene/syusaniwai_mom.html
No.6
- 回答日時:
そうですね(^^♪疑われるような貯金はしてはいけません。
私は小遣いから貯めました。結構貯まりますよ。
例えば仮払金を頂いて,出張するとき旅費清算の過剰分自分で立て替えます。これを頂いて,貯金しておきます。つまり現金で頂く分です。
No.5
- 回答日時:
お子さんが幼児だと思います。
僕の経験から言うと、薔薇などの花束を贈られるのがいいのかなと思います。花束を贈られていやな顔をされる方は、いないと思います。一度考えてみられては、と思います。No.3
- 回答日時:
見える物じゃなくても良いですか?
あなたが一日子供の世話をして、
奥様にフェイシャルとエステのロングコースをプレゼントするのはいかがでしょうか?
プレゼントとしてコースをチケットとして販売しているとこもありますし。
その際には、プレゼントなのでコースの勧誘等一切しないようにお願いしておくと良いです。
かなり不快にさせる店員いますので。コースくむまで帰さないつもりの人とかね・・・。
回答ありがとうございます。
エステなんですが、実は提案したことがあったのですが、
「授乳しなきゃいけないし、長時間チビと離れられないから無理だよ」
と言われてしまいました。。。
搾乳したものを後であげるのは、妻としてはどうやらあまりやりたくないようです。。。
しかし、あれから少し時間も経っていますし、今一度提案してみようかと思います。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
私は出産してからは育児に追われ、服は授乳しやすさで選び、アクセサリーもやっぱりつけなくなりました。
こどもが生まれると、外出する時に荷物が多くなるんですよね。
おむつやおしりふき、ミルクをあげているのであれば、哺乳瓶やお湯を入れた水筒。着替えやタオルも持ち歩いている人がいるみたいなので、人によって荷物の多さに違いはあっても、おしりふきとおむつ数枚を持つだけで、結構かさばります。
なので私は、自分で物がたくさん入るバッグを買いました。哺乳瓶を入れる場所があったりと、専用のマザーズバッグは通販などでたくさんありますが、あまりオシャレなのってないんですよね。
なので私は、マザーズバッグという専用のものではなくて、物がたっぷり入る普通のバッグにしました。
こどもを抱っこしながら使うものなので、肩にかけられて、ショルダーとしてかけることもできるタイプです。
そういう機能性を考えた、オシャレだけど物がたくさん入るバッグも大変重宝すると思います。
もしくは逆に、ショルダータイプのお財布と携帯が入るくらいの小さいものか。
マザーズバッグに物を全て入れて移動している方もいますし、身の回りの貴重品だけ肌身離さないように小さくて肩から斜めにかけられるショルダーバッグをつかい、おむつとか入ったかばんは別に持っているかたもいます。
病院などでは、おむつなどが入ったバッグは椅子に置いたまま用足しできても、名前を呼ばれて受付に行く時などわざわざ全部持って行くのは大変ですし。
こどもの成長に伴い、おしっこの間隔も長くなってくるので、短時間だと持ち歩くおむつの量も減るので、物がたっぷり入るマザーズバッグの方が、使う期間は短いかもしれません。
COACHに、お財布と携帯、あと少しの物が入るくらいの便利サイズの斜めがけできるショルダーたくさんありますよ^^
COACHはアウトレットもありますし、インポートブランドを扱うショッピングモール内のお店でお手頃価格になっているものもあります。
たまにオシャレをして出かける時に持つバッグも嬉しいですが、使い勝手が良いと、便利で出番もたくさんありますしね^^
回答ありがとうございます。
うちの妻も、赤ちゃんグッズも入れたバック(ちょっと大きめ、マザーズバックというわけではないです)と、肩掛けのレスポのバック(こちらは財布や携帯等)と、二つのバックを持ち歩いています。
COACHはうちの妻も大好きなので、このレスポのバックを新調するという意味で、COACHのバックも良いかもしれないです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
40代男です。
私も同じことで悩んだことがあります。
出産直後ということで、奥さまは睡眠不足や抱っこで
お疲れのことと思いますので、足裏マッサージなどは効果的と
思いますが、行動で示せる以外でという条件付きなので、
マッサージクッションを提案します。
我が家でも使用しているのですが、普段は普通のクッションに
見えるので、インテリア的にもOK
性能も見た目以上に使えます。
http://kakaku.com/item/K0000056162/
回答ありがとうございます。
このクッションは初めて見たのですが、良いですね。
足裏マッサージは日常的にさせられて(笑)いますので、
これは良いかもしれないです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
サンゴの漂白
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
みなさんの、お勧めのTVショ...
-
サプライって何ですか?
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
本当に可愛い人や美人な人は毎...
-
別れた元カレが、当時付き合っ...
-
開け方教えてください(;_;)
-
2年連続で誕生日プレゼントに同...
-
ピアスを開けて2週間くらい立ち...
-
システム手帳(4穴リング)用の用...
-
パソコンから知らない人の生活...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
CDとDVDの見分け方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
サプライって何ですか?
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
CDとDVDの見分け方
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
囲み文字入力方法
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
サンゴの漂白
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
恩師の退官記念パーティーでの...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
別れた元カレが、当時付き合っ...
-
バッグのファスナーをピカピカ...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
見せてはいけないネックレスに...
おすすめ情報