プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いま19の大学生で、来年の2月に20歳になります。
いま実家から大学へ通っているのですが、都合上お金が必要で年間130万を超えてアルバイトでの給与を受け取ることになりそうです。

その場合、親の社保の扶養から外れてしまうので国保へ入ろうと思っています。

そこで質問です。

国保は個人ではなく世帯主単位で加入すると聞いたのですが、親が社保に入ってても私だけ国保に入ることは出来るのでしょうか?
その場合、支払う名義は世帯主である親になるのですか?

それと国保の年間料金は市区町村別で異なるといいますが、ほんとざっくりでどのくらい払うのでしょうか?
一応、地元の区役所のHPで年間140万アルバイトで稼いだとして計算してみたのですが、保険料一ヶ月あたり7000円という結果がでました。
安すぎじゃないですか?

初歩的な質問ですみません。
回答お願いします。

A 回答 (2件)

月7000円ということは、年84000円になりますね。



一人世帯で、年収140万円、
それ以外に資産はなしとして、
東京都23区を例にとって計算すると
所得が140万円-65万円=75万円
基礎控除の33万円を引いて42万円
均等割り額が、
31200円+8700円=39900円

所得割額が
42万円×(6.13%+1.96%)=33978円

合計73878円

保険料は自治体により、大きく違いますが、
金額的には普通にあり得る数字で、
別に安すぎるということはなさそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な計算ありがとうございました。
やはり、自治体によって異なりますよね。

ただ、算出結果がわかり目安がしっかりしました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/14 15:56

>国保は個人ではなく世帯主単位で加入すると聞いたのですが、親が社保に入ってても私だけ国保に入ることは出来るのでしょうか?



可能です、つまり加入は個人単位ですが保険料の請求は世帯を合計して世帯主に来るということです。
ですから世帯で質問者の方一人で国民健康保険に加入すれば、質問者の方の昨年の収入のみから計算した保険料の請求が世帯主である父親宛に来るということです。

>その場合、支払う名義は世帯主である親になるのですか?

そういうことになります。
ただ同居していても世帯分離をして世帯を分けて質問者の方がその世帯の世帯主になれば、質問者の方宛に請求は来ますが。

>それと国保の年間料金は市区町村別で異なるといいますが、ほんとざっくりでどのくらい払うのでしょうか?

保険料ははっきり言ってわかりません。
なぜかというと国民健康保険の保険料は、自治体によって基礎になる金額やその計算方法がバラバラだからです。
例えば下記をご覧下さい。

http://www.canon-igs.org/column/macroeconomics/2 …

そこにあるように全国の国民健康保険料の地域差は5倍を超えています。
ここでもよく国民健康保険の保険料の質問があって、ズバリ数字を答える回答なども見かけますが、はっきり言ってそういうものを質問者側が信じると後でひどい目にあうと言うことは、上記の5倍の格差を見てもお分かりになると思います。
ですから無責任な回答をしたくないと思うと、正解はわからないと言うことになるのです。
ただどうしても知りたければ前年の所得と市区町村レベルまでどこにお住まいか書いていただければ相当正確にわかると思いますが、そういう個人情報まで書きたくないという方が多いので、そうなると市区町村の役所に聞いてくださいとしか言えません。

国民健康保険の保険料は皆さんおおよそでもとよく言うのですがその心理として「どうせ違ったって1万か2万の差だろうおおよそでもかまわない」ということでしょうが、どっこい上記のように5倍も違うことがあるのです。
ここで例えば2万と言う回答を得てその気でいて、実は蓋を開けたら10万だったとして単なる誤差のうちとして納得できますかということです。

>一応、地元の区役所のHPで年間140万アルバイトで稼いだとして計算してみたのですが、保険料一ヶ月あたり7000円という結果がでました。
安すぎじゃないですか?

ですから安いか高いかはそれだけでは何ともいえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的に一つ一つ回答していただき、納得できた点が多かったです。
市区町村によって5倍も違うんですね。
驚きました。
やはり、自分で確認しに行くのがベストですね。

詳しい回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/14 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!