重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昨日明け方に夢を見ました、自分が感電しかろうじて感電から自力で逃れることができて、そこで目が覚めました、それからは胸のあたりに違和感を感じていました、
出勤し仕事をしていて10時ごろ左胸に痛みを感じのどが詰まるような症状になりました
これは正常ではないと思い、翌日病院に行き循環器内科を受診し検査を受けましたが異常はなく
医師も年齢から狭心症の可能性があるので、再度今度は負荷をかけて心臓の検査をすることになりました。ネットで検索をしたら冠攣縮性狭心症(異型狭心症)というのを知りました、私もこれではないかと思っています、これに関してご存じの方、経験者の方、ご教示をお願いします。

A 回答 (3件)

狭心症についてしらべてみたら、


こちらのHPが結構わかりやすかったです。
参考までに。
http://kk33.qee.jp/

参考URL:http://kk33.qee.jp/
    • good
    • 0

こればかりはカテーテル検査してみないとわかりませんね


冠れん縮性の狭心症ならカテーテル検査で血管が痙攣を起こさる薬使って確認します
医師からニトロはもらってないのですか?
症状ある時に使って効けば狭心症ですね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/02 22:15

こんばんわ



私は異型狭心症で循環器内科に通院しております。異型狭心症というのは、夜中から朝方にかけて

胸痛発作がでます。異型狭心症の場合、負荷をかけても異常が見られない場合があります。

私の場合は心臓カテーテルを受けた時に冠動脈の拒否反応が出てそれではじめて異型狭心症と

わかりました。今は1日2回朝と夕食後に狭心症の薬を服用しています。

もし朝方に胸痛が出ましたら我慢せずにすぐに救急車を呼んで病院で診てもらいましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速回答をしていただき、ありがとうございます。
今もまた発作が出るのではないかと、これから寝るのが
不安です。

お礼日時:2011/09/16 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!