プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

直属の上司の実弟が急死されたようです。
上司とは3年ほど同じ部でお世話になっています。
私は30代独身ですが、恥ずかしながら転職歴が多くて
会社関係の葬儀は出席した事がありません。
実父母でなく実弟というのは、会社関係として出席すべきなのでしょうか?
上司も実弟も同じ市内在住です。
香典など通常どうすべきなのか教えてください。

A 回答 (2件)

質問者さんと故人(及び遺族)に、直接的な関係が無ければ、質問者さんの葬儀参列の理由は、「質問者さんと上司の関係」であり、上司-部下の関係は、言うまでもなく職場関係です。



香典は、いくらでも構いませんが、親戚筋や親しい友人を除く一般参列ですと、最少額は2~3千円くらいで、5千円程度もすれば充分かと思います。

参列の場合、戴く香典返しの費用などが千円前後は掛かりますので、2千円以上でないと、参列することがかえって迷惑になってしまいます。

逆に香典は、祝儀と違って、多くすれば良いと言うものでも有りません。
近親者の場合は、金額で弔意を示すことになり、10万円単位で香典する人も居ますが、一般者の場合、多く香典を包むと、まるで故人が亡くなったことを、喜び祝っている様にも思われてしまいます。
従い上限金額は、常識の範囲内で考えますと、1万円程度です。

職場の場合は、参列しない職場の各人から1~2千円程度を集め、代表者が持参するなども一般的です。
上司以外の職場の方にも聞いてみて下さい。

また、会社関係受付などを設置する場合もあります。
上司の方に、その手伝いの要否を聞いたり、「手伝いが必要でしたら、ご遠慮無くお申し付け下さい」くくらいのことは、言っておくのが儀礼です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社関係者として出席~の下りは、出席自体すべきか否か、という趣旨の質問でした。
いろいろあって葬儀には出席しない事になったのですが
今後社会人として生きていく上でとても
勉強になるご意見ありがとうございました。
気がつかなかった事も多く参考になりました。

お礼日時:2011/10/09 17:17

弟さんですので会社からのお悔やみは親御さんと比較して言えば簡素になるか会社によっては割愛される所もあるようです。

但し貴方が個人的にされる場合は貴方の判断でと言う事になります。お悔やみされるのならそうすべきですが、、、ここで貴方以外の方との調整が必要となります。今までの会社やっ部署での慣例的なものが必ずありますから、同僚の方や総務の方に相談、お伺いを立てられては如何ですか。通常は、、、というのはいろんな会社や付き合いの度合いなどもあって一概には決められないことが多いです。郷に入っては郷に従えでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろあって結局葬儀には出席しない事になったのですが、
先走ってスタンドプレーしないで、様子見して良かったです。
いろいろと参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/09 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!