激凹みから立ち直る方法

大学でオーケストラ楽団に所属している男子です。
現在自分が所属している楽器パートの同じ学年が、男子が自分一人しかおらずあとが全員女子です。
パート内での関係は良好なのですが、やはり女子だけで仲良くしていることも多く辛く感じることもあります。
他パートに男子の友人はいるのですが、パート単位で集まったり遊んだりすることが多いのでどうしても離れがちになってしまい、また自分も付き合うのに壁を感じてしまいます。

他の人に相談したところ、「考えすぎだ」ということも言われましたが、実際問題楽器を演奏していて辛い時に、同じ楽器をやっているから気持ちを共有できて一緒に頑張っていこうといえる同性の友人がいないのはきついです。

最近は楽器をやることがだんだん義務感(合奏がこの日にあるから行かなければならない、そのために練習をしなければならない・・・)にも感じるようになっています。


やはり考えすぎで、義務感に感じるのも私の性格の問題なのでしょうか?
自分が今後このような気持ちをもったまま上級生になってそれなりに責任あるポジションにつくのは不安です。そうなる前にやめるという選択肢も視野に入れたほうがいいのでしょうか。ご意見いただけたら幸いです。

A 回答 (4件)

質問者はきっと弦楽器なんですね。


管楽器奏者はパートとしてまとまっているようにみえても基本一匹狼ですから。

これがプロオケとか会社とかだったら、気にせず孤高をつらぬけ、と言うところですが
大学のサークル活動は人間関係を構築するというのが目的の一つでもあるので、辛いのに頑張り続ける必要はない気がします。
オケをやりたいのであれば、市民オケなど他の団体も視野に入れれば良いと思います。
大学の中で他に興味を持てそうなサークルや団体をさがしてもいいし、
音楽にこだわりたかったら有志を募って小編成なアンサンブルなどの新しいサークルを作っても良いでしょう。
現在のオケを続けたい気持ちが強いなら新入生に期待する、というのも手かもしれませんが。

ちなみに管楽器奏者である私は、今のオケに入った時、パート内ではあまり歓迎されていなくて孤立気味でしたが
たまたま声をかけてくれた他のパートの方と親しくなり、弦楽器にも友人ができ、という形で人間関係を築きました。
今でも同じパートで飲みにいったりすることはありませんが,それなりにオケ活動を楽しめています。

いずれにしても、自分を居心地よく幸せにするために動く、というのは大事なことだと思います。
    • good
    • 0

私の職場は男性が多く、1年ごとに部署の異動があるのですが、部署によっては女性一人、男性7、8になることもあります。

私は女ですが、20年以上そのような環境で働いてきました。

日本人は男女問わず、徒党を組むのが好きな民族です。
それは男同士であったり、同期同士であったり、酒飲み同士であったり、とにかくグループ化するのが好きな民族です。
もしあなたが日本社会でこれから先も生きていくならば、少なからず、今あなたが感じられている不快感を乗り越える必要があります。

翻って海外では、個人の考え優先で、「和」のようなものを重んじないので、徒党を組むような場面は少ないと感じます。

吹奏楽やオーケストラなど、日本は平均的に見て非常にレベルが高いのは、「和」を大切にする意識に優れているからです。
外国人は、自分がこう表現したい、というのが第一なので、曲の中で表現の方向性を整える、みたいな感覚は日本人よりずっと劣ります。独奏に関しては、表現力に富む演奏をします。
そのような民族的な特徴だと思います。
    • good
    • 0

初めまして、50歳男性です。


小生も学生の頃、室内合奏団をやっていて、2ndVnは、自分以外
女性でした。
基本的に女性は徒党を組みます。この徒党は誰かが突出するのを
防ぐための徒党で、内部では緊張しています。
そして、異性である貴方が混じることによって、好意や恋心などが
出現するのではないかという、期待と緊張が渦巻いています。

ですから、貴方は彼女らと接していて、しっくり、馴染めない
違和感のようなものを感じるわけです。

これらの事は、貴方がいくら頑張っても、対処できません。
男性が女性の徒党の中に入れるわけがないのです。
むしろ、対処しないで、練習の時以外は、一人でポツンと離れていた
方が賢明です。女性群も貴方をうるさく思わないでしょう。

練習以外で気を使うと、かえって、女性群から「うざい」と思われます。

純粋に音楽・合奏を楽しんでいれば、貴方は人畜無害の男性として
彼女らの「渦」から離れていることができるし、
貴方がリーダーになっても、彼女らは素直に従うでしょう。
    • good
    • 0

こんにちは!


オケではなくブラバンなので質問者様とレベルの開きを感じますが、自分もにた境遇でした。
Percussionでしたので自分以外は全て女性です。
中学高校と六年間ずっとでした。
でも質問者様のような状況にはなったことはありません。
勿論大学生と所詮は中学高校ですから人間関係も練習も演奏もレベルは違うと思います。
でもコンクール前などは男性女性関係なくパート練習では喧嘩腰になるほど熱くなったし、昼弁(休みや土曜日)も一緒に食べてました。音楽が好きで尚且つそのパートがすきで集まった仲間です。もう少し気楽にいってみては?と思います。もしかしたら後輩で男性が入ってくるかもしれませんよ。
補足的なんですが、毎年ブラバンの地区予選から県大会、時間があえば普門館の全大まで行きますが、ここ10年位圧倒的にブラバンって女子の部員が8割くらいを占めています。ブラバンからオケというかたも多いと思いますが、そのこと一因になってるのかな?と思いました。でも辞めずに続けて欲しいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!