電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ベンツCクラスの中古車を検討中です。

ディーラー車で、後ろから見たときにトランクの蓋の部分の左側にC180などのクラスが表示されていないベンツってあるのでしょうか?
ヤナセのステッカー等は貼ってありますし、お店はトヨタ系列のお店なのでかなりきちんとしていると思うのですが、仕入れはオークションだそうです。

旧型CクラスのC180コンプレッサースポーツエディションというものだったので、他のお店で見た時は、後ろから見て左側にC180という表示があって、右側にはKOMPRESSORなどの表示があり、それが普通だと思っていたのですが…。

限定品ではクラスの表示がないものがあったりするのでしょうか?
もしご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けるとありがたいです。

A 回答 (9件)

遅らせながら。


ドイツでは対外レスで購入する方が多数です。あちらではレスが選べます。(BMWも同じです)何故かと言いますとアウトバーンでグレード差別されたくないらしいです。
で日本では外さない方が圧倒的多数です。
両面テープでついているので外すのは可能です。
グレードを上げるのも可能ですが見ませんねー。

リアガラス中央、もしくはトランク部分にヤナセ又はメルセデスベンツジャパンのシルバーのステッカーが貼ってありますしリアガラス後ろから見て左に内側からメルセデスベンツの濃い青のステッカーが必ず貼ってあるのは正規です。
AMGも同じです。
車検証の形式を見て東31などがあれば平行輸入です。
正規物はきちんと国土交通省に形式認定受けています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ドイツでは付けない方が多いのですね。国民性の違いって面白いところに表れるものなんですね。

ステッカーの件、貴重な情報をありがとうございました!
正規ディーラーの見分け方がいまいちよくわからず、不安でした。

明日も車を見に行くので、参考にさせて頂きます。
明日見に行く車は、どうやらヤナセのステッカーが写真では見えなかったので聞いたら、ヤナセではなくてクライスラーが代理店になっていた車なのでステッカーはないけれど、確実にディーラー車だとおっしゃっていました。
クライスラーが代理店になっている場合は、何も目印はないのでしょうか?

まだ実物見ていないので、シルバーのステッカーやベンツの青いステッカーが貼ってあるかどうか、確認してみます。
あと車検証ですね。

まったくの素人なので、一人で決めるのはちょっと不安になってきました。
ベンツ中古車に詳しい人が身近にいないので、こちらで皆様から頂いた情報、とてもありがたいです。

他にも何かアドバイスありましたらお願い致します。

お礼日時:2011/10/28 22:04

個人的には何もないのが好みですが、従兄弟は奥さんの車に実際はC180なのに、C250のを張りかえてごまかしていました。

ヤナセに頼めば、AMGのエンブレムでも貼ってくれますし、オークションで買って、両面テープで貼ればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貼り替えて違うグレードのエンブレムを貼られる方もいらっしゃるんですね。
オークションでも売っているものだとは知りませんでした。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/30 22:38

#3です。



ワタシが耳にした「目に見えない認証コード」の噂とは、判りやすく目に見えるシリアルナンバー(比較的簡単に偽造できそう)の他に、「ヤナセにしか置いていない専用の真贋判別装置でしか読み取れない特殊印刷のコードがある」とのことだったんで「さすがに都市伝説っぽい」と・・・

さて、質問者サマは、「エンブレムの類を剥がすために技能が必要」とお考えのようですが、今時のクルマのエンブレムはステッカー式が主流で、専用の道具が必要な訳でもなく、割と簡単にできる話しです。
単純なステッカーなら、ホームセンターなどで「ステッカー剥がし液」も売ってますが、塗装面への影響を考えると「ドライヤーで暖めて糊を緩めながら少しずつ剥がす」のが無難でしょう。
プラスチック製エンブレムなら、釣りのテグスなど、ある程度強度のある糸で接着面を切るように・・・というのが”定番”の方法ではないか と。

「エンブレムを剥がしたクルマは車検に受かるのか?」的な心配をする人もいますが(実際、そのような質問もあった)、ちゃちなプラスチック板の有無が車検に影響するコトはありません。
既回答にもあるとおり、見た目をすっきりさせたいとか凸凹に汚れが付着しやすいなどの理由で剥がす人少なくありません(中には、エンブレムの縁に付いたワックス滓などを爪楊枝で取り除くのが”趣味”という人もいるけど・・・)。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧に情報くださって、ありがとうございます!
ヤナセの目に見えない認証コードって、そのお話しを聞くと確かに都市伝説っぽいですね。
中古車販売店の方は、「ヤナセで買った車ではなくてもいつもヤナセで修理等依頼してやってもらっているけれどステッカーがないから受け付けないなんてことはないですよ」っておっしゃっていましたが…ヤナセの店舗によっても対応は異なるのでしょうか。。。?!

エンブレムを剥がすのはご自身でされる方が多いのですね。
エンブレムがシールだなんて、こちらで質問させて頂くまで知りませんでした。
先日見に行った車はきれいに剥がしてあったので、元々貼ってあったものだなんて思いませんでした。無知でお恥ずかしい限りです。

エンブレムにこだわる方、まったくこだわらない方、様々ですね。
そういう目で中古車を見ると、一台一台まったく表情が違って、楽しくなりました。
いい車に出会えるといいなと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/29 08:04

NO6です。


補足ですが以前はダイムラークライスラーと言いました。
1998年ドイツのダイムラー・ベンツとアメリカのクライスラーの合併によりダイムラー・クライスラーが誕生しドイツ・シュトゥットガルトとアメリカ・ミシガン州オーバーンヒルズに本社を置きました。

2007年8月ダイムラー・クライスラーはクライスラー部門を米投資会社サーベラス・キャピタル・マネジメントに売却、2007年10月ダイムラーに社名を変更しております。

現在クライスラー販売店ではベンツの販売はしてません。
ので以前のメルセデスベンツのダイムラー クライスラーを示して言った事ではと推測します。

全国でヤナセの販売店より現状メルセデスベンツの販売店の数が多いです。
でもベンツに黄色いヤナセのステッカーを付けたくて近いメルセデス販売店でなく遠いヤナセで買う方もいます。
昔から老舗ですしベンツ=ヤナセのイメージですからね。
でも最近の方は気にしないみたいですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細なご説明、本当にありがとうございますm(_ _)m

クライスラーというのはダイムラークライスラーを略していたということですね。
シュテルンがダイムラークライスラーの直営店だと聞いたことがあるような気がするのですが、その場合ダイムラークライスラーが輸入してシュテルンが販売店になっているということなんでしょうか。。。
(全然わかってなくてすみません)

ヤナセのブランドイメージはかなり高いのですね!
勉強になりました。
ありがとうございます!!

お礼日時:2011/10/29 07:51

SLSは最初からグレード表記が無い様ですね。


http://www.luxuryautodirect.com/blog/wp-content/ …
SLSは単一グレードだからかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初からグレード表記がないものもあるのですね。
情報、ありがとうございました!

お礼日時:2011/10/28 21:55

日本国内の話しなら、エンブレムを外したのでしょう。


海外の話しなら、注文時にエンブレムレスを選択できます。

No.3さんが書いているヤナセのステッカーの話しですが、きちんとステッカーにシリアル番号があります。
パッと見るだけでは判りませんけど、近くで見れは識別できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤナセのステッカーにはシリアル番号があるのですね。勉強になりました。

ご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2011/10/28 21:54

”エンブレムが無いクルマ”を見ると軽くパニックを起こす人も要るようですが、”虚飾のないクリーンなデザイン”を好む人もいますし、「俺が自分で勝った車。

なんで宣伝してやらなきゃならないんだ」としてエンブレムを剥がす人も珍しくありません。

で、真偽は定かではないけど・・・
>ヤナセのステッカー等は貼ってありますし、
ヤナセステッカーは、ヤナセの整備工場へ入庫する際、正規のヤナセ扱い車両の証明書として機能する(ステッカーのない車両は割高な整備料金が掛かったり、最悪の場合、入庫拒否の可能性もある)ため、「(並行輸入車がヤナセ正規車両と同じ扱いを期待できる)ステッカー単体の裏市場が存在する」との説があります(さすがに「ステッカーには目に見えない認証コードが打ち込まれている」とまで言われると都市伝説っぽいが・・・)。

つまり、メーカーロゴやグレード表記のエンブレムが無くても何ら実害はありませんが、ヤナセステッカーの有無は「点検・整備に支障を来す」可能性があるので、「剥がしたかったけど、後々のことを考えると剥がせなかった」かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

エンブレムは自分で剥がせるものなんですね!
それにヤナセのステッカーのこともその意味をよく分かっていませんでした。ヤナセのステッカーが貼られていない中古車も、やめておいたほうが良さそうですね。。。

とても勉強になりました!ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/28 07:34

メルセデスやBMWのディーラーや販売店などでモデルバッジの取り外しサービスがあり(ウソのようですが、本当にあるんですよ/笑 検索すれば出て来るでしょう)、それを行ったものでしょう。

もしくは前オーナーが自力で外したか。

グレードを知られたくない人が行うようで(見る人が見れば分かるのですが...)、外されているものは低いグレード/モデルの車体が殆どなので、ささやかな見栄なのかもしれません。汚れたりメッキ部が痛んできた場合はエンブレム(バッジ)単体でディーラー等で簡単に購入可能なので、わざわざ外していることを選択したのでしょう。

そんなわけで、端から見てあまり格好の良いものではありません。
潔くないというか、自分の選んだ買ったものに誇りを持ってないというか...
    • good
    • 1
この回答へのお礼

モデルバッジの取り外しサービスがあるなんて、考えてもみませんでした。そうなんですね。確かに低いグレードなので、あまり見せたくなかったのかもしれませんね。

理由が分かり、すっきりしました。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/10/28 07:39

国内の正規ディーラーは正直わかりません。


今はどうかわかりませんが、海外では、購入時に取り外しが自由に選べたそうです。
見た目は同じでもエンジンが違う事がエンブレムでわかってしまう事を嫌う人がいるからだと聞きました。
グレードを表すエンブレムですから、上記の理由で取り外している人は多いかもしれません。

また、最初は良いですが、乗っているうちにエンブレムの周りが黒ずんで汚く見えるのを嫌う人もいます。
実際、洗車の時にエンブレム周りの黒ずみを取るの面倒ですよ。
私の友人も自分で外していました。

エンブレムを外すのはとても簡単ですし、意外と外している人が多いのは事実でしょう。

また、偽物って事は考えにくいのではないでしょうか。
偽物作る方が金かかると思います。中古屋さん儲からないっす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エンブレムを外すのは簡単なんですね!
今まで走っているベンツを見ても何も気にしたことがなかったのですが、いざ購入となると意外と細かいことが気になりました(笑)

偽物というのは確かに考えにくいとは思うのですが、何故なのかがネット検索していても分からなかったので、教えて頂いてとてもすっきりしました。

真夜中の質問だったのにもかかわらず、ご丁寧に教えてくださって、ありがとうございました!

お礼日時:2011/10/28 07:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報