
老人性うつの症状について教えて下さい。
私の母77歳ですが、5月に腰を痛め、その後お腹の調子が悪くなり便秘が続くようになりました。
7月頃までは買い物など出かけていましたが、8月くらいから腰が痛い、痛いと言うようになり、便秘も続きお腹が張るようになりました。
色々検査をしたのですが異常が見つからず、「心療内科に行くように」と言われました。
それからというものとにかくお腹が張って食べられない、便が出ないと繰り返し、死にたい、情けない、などの言葉を繰り返します。
そして疑心暗鬼になり家族のちょっとした事(特にお金の事)を疑ったり、耳鳴り、幻聴なども聞こえるようです。
テレビが大好きだったのに全然見なくなり、服の場所もわからない、家事もできない、薬の事もわからないなどの症状があります。
つい最近までクロスワードパズルを解いたり散歩をしたり、元気そうに暮していたのにここ1ヶ月ほどで急激に症状が悪化してしまいました。
これは認知症か老人性うつではないかと思うのですが、
不思議なのは父に対しては(怒られるので)素直に従い、私には「足をもんで~」「そばにいて~」と人によって態度を変えたりしています。
「ちゃんとわかってやってるのかな?」と思うのですが、うつでもそういった態度を取るものなのでしょうか?
よろしくお願いします<m(__)m>
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
高齢者の「うつ病」と「認知症」の診断は、
専門家でも、難しい側面があります。
落ち込んでいる、ボーっとしている、動きが鈍い、
話しかけても答えが返ってこない、ちぐはぐ、
などといった、家族の訴えで受診されますが、
「うつ病」にも「認知症」にも共通な症状が多く、
その判定、判別が困難なためです。
うつ病は、治療で改善しますが、
認知症は進行性不可逆な(治らない)な病気のため、
精神科医は、意識的、半無意識的(治って欲しいと)に、
「うつ病」として治療を開始することが多いと思います。
一応、高齢者の典型的うつ病例は、
興味関心がやや低い、漠然とした不安、イライラ感程度で、
精神症状、いわゆる「うつ」が目立たず、
逆に、不眠、食欲低下、全身倦怠感、
あるいは、特定の身体ヶ所の痛み、違和感など
身体症状が目立つパターンであれば、
うつ病のことが多いと思われます。
(被害妄想や幻聴が出る場合もあります)
といった次第で、
質問文からみると、なんとなく「うつ病」的で、
早めに治療した方が良いような気がしますが、
如何でしょうか。
もちろん「認知症」も否定できませんが、
この場合も、早く治療をを開始すれば、
その進行を遅らせる薬も、良く効きますので、
一度、専門を受診することをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
症状が似ているんですよね。
とりあえず、〈物忘れ外来で〉簡単な検査をしてみれば
よろしいのではないでしょうか。
暴言、暴力、物盗られ妄想は過去に
感情や言いたいことを抑制しつづけてきた高齢者さんに
普通に見られる現象です。この点を理解してあげましょう。
そして、いつも笑顔で接して、瞳を見て話しましょう。
厳守すべきは、
否定しない、批判しない、《○○じゃなくて○○でしょ》と叱正しない、
それと《その話前にも聞いた》《その話は20回以上聞いた》などとは
言わないようにしましょう。
病院に行くことを拒否する場合は
精神科医さんに往診を頼むのも1つの方法ですね。
〈付録〉
白紙を渡して、時計の文字盤を書いてもらい、更に
10時10分の時針を書き加えてもらいましょう。
正しく書ければ認知症ではないそうです。
他、「100」から引けなくなるまで暗算で「7」を引き算して
もらったり、小説や新聞を音読してもらいましょう。
4~6の数字から10を算出する数式をつくるテンパズル
など簡単な計算をつづけるのもお勧めです。
柴田トヨさんの詩集をプレゼントして、書き写したり
音読してもらったりするのもよろしいのではないでしょうか。
できればトヨさんばりの詩作をするようになるといいですね。
90歳、100歳を過ぎてから短歌を作り始めたり、
油彩画を始めたりする人を知っています。
そうしたことを行っていれば、奇跡が起きるかもしれません。
キーワードは
いつも笑顔で接して否定しない、
音読してもらう、
簡単な計算をしてもらう、
瞳を見て話す、
です。
できますでしょ。
バリデーションで検索すれば、
対応方法を詳しく知ることができます。
「笑顔で接して、否定しない」は守ってくださいね。
お大事に!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
「昏迷」、「亜昏迷」状態とは?
-
心療内科でクエチアピン 廃人の...
-
うつ病のバイトの子について(...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
うつ病ですがオナニーがとまり...
-
夫が女性ものの下着を履いて会...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
統合失調症の恋人との別れ方に...
-
24歳の娘。未だ反抗期でイライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食欲と睡眠欲が抑えられません...
-
死にたい感情
-
自分をコントロールできません
-
宗教も哲学も持たず生きていけ...
-
働きたくないと思っている生活...
-
対人恐怖症で悩んでいます。
-
大学生の男です 軽い鬱で病院に...
-
ストレスが無い人っているので...
-
休職中は自宅謹慎しないといけ...
-
うつ病なんて本当は存在しない...
-
うつ病なのに1人旅行行こうとす...
-
鬱や双極性障害など気分障害を...
-
どうなんでしょうか?
-
ストレス
-
睡眠障害の人いますか? 対処法...
-
死にたいです。 死ぬ前に彼氏と...
-
何回もリストカットしても気が...
-
女子高生です 私は夜になるとす...
-
お疲れ様です。 皆さんの、スト...
-
性格の相性が合わないだけなのか?
おすすめ情報