
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ダイエットにのみ言及します。
159cm、49kgの運動大嫌いなスーパーインドア派です。65kgぐらいだった時がある。
カロリー計算など数年やっていましたが、飽きて好きなだけ食べました。
とは言っても、私の好物が玄米や豆腐や野菜なので、あまり太る要素がないのですが。
チョコレートは太るお菓子の代表ですが、これも大好きなので山程食べました。
ダイエットを止めて数ヶ月で5,6kg減りました。
食べる事に対する制限を外した分、ストレスがなくなったからだと考えています。
食事制限をされているのかどうか分かりませんが
これは肉体的にも精神的にも飢餓状態になる。
心と体は逆に てな感じで自分の矛盾に苦しむ事になる。
食べる楽しみって、人生の楽しみの4分の1ぐらい占めてると思っています。
好きなら、ですが大量に野菜を食べてみるのはどうでしょう?
そんな事を続けていると体質も変わるようで、私はしょっちゅうチョコを食べますが特に太りません。
飢餓状態じゃないから、栄養の吸収とか適当でいいんじゃね?
と余裕こいてるのかも知れない。体がね。
もうひとつ、痩せる要素
マウスの実験で、尻尾に弱い電流を流す(弱いストレスを与える)と、過食に走る。
強い電流を流す(強いストレスを与える)と、食べなくなる。 というのがあります。
これは仕事で実際に経験しました。
あーもー腹立つなあ 何であいつはあんなんなんだよ みたいなストレスは
バカスカ食べたくなる。ジャンクフードに走って結構太りました。
夜も眠れなくなる程の精神的ショック等の非常に強いストレスは
本当に食欲がなくなります。常に吐き気がしたりで数日間何も食べられなかったり。
痩せる太るという仕組みは大体こんな感じです。
心と体は、あなたというひとつの容器の中で混ざりながら詰まっている。
決して別の引き出し等に分けられてはいない。
No.6
- 回答日時:
おばさんです。
み~~~んなそうなんだよ(笑)
で、そうしながらいろいろな事を考え、感じ…一歩ずつ歩きだすんだ。
自分の事が好き!なんて、年取ってから、諦めて…自分にいい聞かすんだ(笑)
ん~~ん、今できる事を始めてみよう!
周りの人に朝<おはよう>って言えてる?
言えていたら、今度は笑顔で言ってみよう!
それが出来ていれば、大丈夫!!!
それが出来ていれば、人としての基本が出来ている事になる。
安心して!!!
自分の笑顔を大切にしながら、焦らずに色々な事を学んでいかれてください。
笑顔でおはようが言えていたら、貴女は素敵な人だよ!!!
No.5
- 回答日時:
決まり事を守れなかったり友達を信じられなかったり
生きてる意味?がわからないなんてみんな一緒じゃないかな。
自分も決まりごとは100%守っているわけではないし
友達も100%信じているわけではないし
生きてる意味なんて全然わからないし。。。
そういうのを探すのが人生なんじゃないかな。
別に、ここでの回答を素直に聞けなくてもいいと思いますよ。
自分が一番共感できる回答を素直に聞けばいいんだし。
とりあえず、朝起きたら鏡の前で笑顔を作ってみましょう。
毎日やれば自分のことを嫌いにならずに済むかもしれないし
人って一番魅力が出るときの顔って笑顔だと思うんですよね。
毎日2~3秒くらいでもいいから試してみては?
No.4
- 回答日時:
おせっかいなおばちゃんです。
思春期頃にこのような悩みを抱えていたのを思い出しました。
ダイエットとことばかり考えていたし、失敗の繰り返しで自己嫌悪におちいり・・・。
また、何もかも無駄なように思えてきて、親も友達にも不信感を抱き、そんな自分も嫌で嫌で。
まるで出口のない迷路に迷い込んだような感じでした。
つらいんだよね・・。
今思い起こせば、そんな時代も私には必要だったんだと思う。決して無駄じゃなかった。
いまだに、いろんなことを乗り越えてもなお人生には山あり谷ありが続くもの。
でも自分なりに時間がかかっても乗り越えられない事はないと信じていきてます。
あなたも、少しづつでいいから理想の自分を追い求めてください。あきらめないことが大事だと
思います。自分を好きになれないと誰も好きになれませんよ。
大丈夫っ、明けない夜はないっ。あまり励ましにならなかったかも・・・。ガンバだっ。
ありがとうございます
出口のない迷路
それです!
こんな思いや行動は
未来の自分のために
必要だったんですね。
ありがとうございます
はやく出口を見つけたいです
No.3
- 回答日時:
こんばんは!
今週末は絶対にお酒飲まないぞ!って先週の土曜日に誓ったのに・・・今日(月曜日)にはもう金曜日の夜飲むことを考えてる・・・何で?
そういえば、母に言ったなぁ!今週飲んだら罰金払うって。でも罰金払ってでもやっぱり週末くらいは飲みたいもんなぁ!
そういえば、先週の飲み会であいつあんなこと言ってたけど、本当かな?多分嘘だろなぁ。
なんでこんなにだらしがないんだろう?でもまぁいいか。自分への一週間のご褒美って勝手に思えばね。
だってこれが楽しみで生きてるし、仕事も頑張れるから。
そういえば、ここの回答者さんたちって凄くいいアドバイスくれるなぁ!それに比べたら自分の回答って随分いい加減で適当かも。狡いよね?これからはきをつけなきゃ。
わかりますか?あなただけじゃないですよ。自分だってこんないい加減な人間です。
ちなみに飲み会は作り話ではなく事実ですよ。母との約束も事実です。しょうがない人間だよね。
だけど、僕は僕が好きです。だって自分だけでも好きになって上げなかったら自分が惨めだし可哀想でしょう?だから、『うん、今日も頑張ったぞ』とか『今日はなんであそこであんなこと言ったの?』とかって一人芝居してます。
助けてあげるのは難しいかもしれないけど、励ます事ならばいつでもできます。
悩み過ぎるっていう事は、それだけ自分の事を思い考えてる証拠なんです。
逃げる事は簡単です、だけど向かっていくのも簡単ですよ。自分で自分を励まし、時に褒め称え、時に叱咤激励し、一度に沢山進む必要なんかありません。一歩一歩、確かめながら前に行けばいいんです。怖さも優しさも、あなた自身の心の中にあります。前向いて行こう!
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
友達が信じられないとか、決まり事を守れないとか、私もですよー。
普通に話してても、相手の腹の中を探ってしまったり・・・。
でも結構自分が気にしてる欠点ほど相手は気にしてないんですよね。
自分が自分は嫌いだって思ってても、自分のことを好きでいてくれる(恋愛でも友情でも)人がいます。絶対に。
ダイエットて大変ですよねぇ・・・。
運動するんだ!って決めてても、なかなかめんどくさかったり・・・。
めんどくさくないダイエットから始めてはいかがでしょうか?ラジオ体操とか、体育の前の準備運動みたいな軽いストレッチから。
お手軽にできるし、器具もいりません。筋が伸びて気分も良くなりますよ。
食欲にはあらがいにくいもんです。そういうときは、食べたい物を半分だけ残したりしてみては?
味による満足感は得られるし、また食べることができるのでお得感が出ますよ。
ではでは。長文失礼いたしました。
ありがとうございます
なんでみなさん
こんなに暖かいんだろ(泣
ほんのすこしですが
心が和らぎました
また明日 決まりを破ってしまったら
だんだん自分が腐っていくようで
No.1
- 回答日時:
みんなそうなら「ダイエット」って言葉すらないですよ(^_^;)
自分の意志を守りと通せたらみんな悩みなんかない。
人の気持ちは目に見えないから、みんな人間関係に悩んだり 逆に見えないからこそ良い関係だったりすると思います。
私は人と違うかも
そういう思いはみんなある。
私は悩みすぎかも
いえいえ、みんなそういう時期を経て大人になってるんです。
二面性?世の中渡るには三面も四面も持っててOK!
自分は信じてください。昨日と思った事がちがくても、失敗しても。自分を励ましてくれるのは、許してくれるのは自分しかいない!って思ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の顔と人格が嫌いです。友達や彼氏に可愛いと言われても素直に喜べなくて、素直に喜べない自分も嫌いで 3 2022/11/15 19:44
- その他(悩み相談・人生相談) 自分自身とても悩んでるし、もどかしいことがあります。本気の相談にので少しでもアドバイス頂けたら有り難 2 2022/06/18 16:52
- その他(悩み相談・人生相談) 陰キャな自分が嫌い 22歳高卒フリーター男です 18歳の頃大学受験に失敗しそのショックから軽いひきこ 2 2022/05/06 21:03
- いじめ・人間関係 これって自分は悪くないですよね? 友達を避けようと思ってます。形的にはハブったことになります。 その 2 2023/08/21 22:02
- その他(家族・家庭) 母のことを素直に助けられない 20歳の女です。 詳しくは聞かされたことがないのですが、私の母はPTS 4 2023/06/13 00:26
- 友達・仲間 容姿について 4 2022/05/22 22:52
- いじめ・人間関係 今まで何回か嫌われてるとか言われました。お前は嫌われてると言われたり、嫌われると報告とかです。なので 5 2023/04/02 16:06
- 心理学 家庭環境と人格形成について。 めちゃくちゃな文かも知れません。 私は所謂精神的虐待を受けてました。 1 2023/01/29 23:23
- 友達・仲間 嫌われ者に好かれる 高校生男子です。 自分はよくクラスで浮いてる人(嫌われ者)に好かれてしまいます。 5 2022/10/07 21:48
- その他(メンタルヘルス) 本当に本当に悩んでることがあるので相談乗って頂けませんか? 自分に本当に自信がない事にずっと悩んでい 7 2022/06/04 18:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去の自分を忘れたいです。 い...
-
「自分で言うのも、難ですが?...
-
皆さんは恋愛で、これ以上傷つ...
-
合わないと振られてしまったら...
-
電マを覚えて、Hでイケない...
-
ご質問
-
遺伝子を残したくない理由について
-
自分で物事を決められません。 ...
-
自分を認める方法ありますか?
-
賞味期限を1年以上過ぎた粉末ス...
-
丁寧な言い方について。
-
自分の老化を悩むことは多いですか
-
「自分を理解している」と言え...
-
自分の事を名前(ちゃん付け含...
-
彼女がいないって、何故哀れで...
-
飛べない自分を変えましたか?
-
関西、大阪ではどんな場合に「...
-
人生どん底な気持ちです
-
Twitterに動画を載せると、再生...
-
〇〇してもらっていいですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「自分で言うのも、難ですが?...
-
丁寧な言い方について。
-
自分の彼女が喘ぎ声がたくさん...
-
電マを覚えて、Hでイケない...
-
自分から告白しておいて自分か...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
彼女がいないって、何故哀れで...
-
自分の事を名前(ちゃん付け含...
-
コメント欄などの自分語りが苦...
-
賞味期限を1年以上過ぎた粉末ス...
-
遺伝子を残したくない理由について
-
「ご自分で」という言い方
-
がんばったね えらかったね っ...
-
合わないと振られてしまったら...
-
人生どん底な気持ちです
-
マグロ女子を克服する方法教え...
-
関西、大阪ではどんな場合に「...
-
自分宛ての電話を自分がとった...
-
皆さんは恋愛で、これ以上傷つ...
-
自分が使っている物と同じ物を...
おすすめ情報