プロが教えるわが家の防犯対策術!

3行3列の問題でA=(5 3 -3 0 -1 2 0 0 1)  (行です)逆行列と余因子行列を求めたいのですが
A^-1=??Ã=??┃A┃=??どのように求めればよいのでしょうか?行列はさっぱりわからなくて参考書を読んでもわかりません;;よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

余因子行列を定義どおりに計算して


それを使って逆行列を求めるのは、
多くの場合、計算違いのもとにしかならない。

要求された3つの物のうち、最も簡単なのは
逆行列。掃き出し法を使えば、すぐ求まる。
行列式は、やや面倒だが、基本変形を上手く使って
気合で求める。ここで例え余因子展開を使ったとしても、
余因子行列の全成分を求めるより、計算量は少ない。
逆行列に行列式の値を掛ければ、余因子行列も求まる。
    • good
    • 0

求め方は参考URLにそっくり載っていますので


それに従って計算するだけです。
参考URL
3行3列の場合
余因子行列の公式
http://members3.jcom.home.ne.jp/nososnd/math/yoi …
例題
http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/linear_algebra …」の例2

A=
(5 3 -3)
(0 -1 2)
(0 0 1)

|A|=
|5 3 -3|
|0 -1 2|
|0 0 1 |

一列目で展開
=5(-1-0)=-5

Ã=
(-1 -3 3 )
( 0 5 -10)
( 0 0 -5 )

A^-1=Ã/|A|=
(1/5 3/5 -3/5)
( 0 -1 2 )
( 0 0 1 )

参考URL:http://members3.jcom.home.ne.jp/nososnd/math/yoi …
    • good
    • 0

| 5 3 -3 |


A=| 0 -1 2 |
| 0 0 1 |

のとき

代数的余因子行列式

  | -1 2 |  | 0 2 |  |0 -1 |
=5|      |ー3|     |-3|     |
  | 0  1 |  | 0 1 |  |0  0 |

=-5+0+0
=-5
    • good
    • 0

教科書に従ってやるだけなんだけど、それを見ても分かりにくいのも共感できる。



そこで覚え方だけを提案する。

まずは余因子行列から。

教科書どおりいきなり計算すると、恐らく間違える。私なら100%間違えるw

そこで3段階に分けるのをお勧めする。

(1)各成分の小行列式を求める。そしてそれをその成分に置く。
   小行列式とは、その成分と同じ行、同じ列を除いて出来る行列の行列式のこと。
   例えば下図で、行列Aの(1,1)成分(赤い「?」をつけたところ)の
    小行列式は赤い四角で囲んだ2×2行列の行列式になる。
    下図の場合はei-fh
   (1,2)成分も同様に、1行2列を除いて出来る
     (d f)
     (g i)
    の行列式を算出し、青い「?」の箇所に書く
   真ん中の場合は、2行2列を除くので、4隅の成分を寄せ集めてできる2×2行列の
   行列式を真ん中に書く。

   以上を3×3=9個の成分すべてについて行なう。

(2)符号を変える
   下図の(2)で黒字に白で「-」をつけた成分だけ符号を反転させる。。
   プラスはマイナスに、マイナスはプラスにする。
   それ以外の成分(「+」の箇所)はそのまま。


(3)転置する
   行と列をひっくり返す

以上で余因子行列は完成。

   
次に逆行列。これは、上で求めた余因子行列を、元の3×3行列の行列式で割ればいい。

  3×3行列の行列式の算出法は色々あるけど、私の解釈では、問題の行列は三角行列。
  だとすれば、対角成分(左上から右下の3つの成分)を掛け合わせるだけでいい。
  それで余因子行列の各成分を割って出来上がり。
「行列式」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!