【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

日本は今、デフォルト寸前だとTVで観ました。
本当にそうなのでしょうか?

いろいろ調べていると、
日本の資産は1400兆円あるからそこまでは最低限大丈夫だとか、
日本は外国からはほとんど借金していないから大丈夫だとか、
どれを信じていいのか分かりません。

あと気になるのが、
デフォルトしたら生活保護や年金などの社会保障はなくなってしまうのでしょうか?
私たちには悲惨な生活が待っているのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

色々と怪しげな意見が載っていますが、分からないというのが本音です。


1400兆円の資産を根拠に挙げられる方が多いですが、
これはマクロ経済学の基本、貯蓄=投資から導かれるものです。

ところが、この等式はモデルを簡略化しており、
例えばGDPの低い国には割りと当て嵌まるモデルといえます。
対して米国や日本のような規模の大きい国の場合はどうなのか・・・
多分、変数が桁違いに足りないので、経済学上予測困難というところでしょう。

一方、GDPの縮小は相変わらず続いています。
現実的な金融市場ではこちらの現実を重視するでしょう。
だから国債市場で日本の金利が上昇に注意していれば分かります。

危険水準は7%と言われており、イタリア国債は10月に7%台を4回つけ、
遂に8%に突入してしまいました。イタリアの銀行は資金調達が苦しいと言われています。

以上でお分かりのように国債金利の上昇は住宅ローンなどの金利の上昇に繋がります。
金融市場での日本売りを回避する手段は幾つか残されています。

その中でも最大なのが公務員のバカげた給与を見直すことです。
特に大した技能を持たないのに民間の3倍とか狂気に近いものがあります。
これを削減して低所得者層に再分配する手段を実行します。

市場は日本は自律回復があると評価し、安定を維持できるでしょう。
併せて国の借金も減るはずです。現実にはどうでしょう。
利権団体が嫌だと足を引っ張っていますね。
このような状態では早晩、金融市場の洗礼を受けるのではないでしょうか。

TPPが上手く機能すれば、上記を全て回避できるのではと希望論も添えておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/11/28 19:16

自国民から自国通貨建てで借金している場合は、形式上デフォルトはなくてハイパーインフレによる事実上のデフォルトはありえるそうです。



>どれを信じていいのか分かりません。
日本国債はゆうちょ銀行などの国内金融機関が大量に買っているので、買えない状況になれば危ないでしょうね。

>デフォルトしたら生活保護や年金などの社会保障はなくなってしまうのでしょうか?
程度によると思いますが、何%かカットされるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/11/30 15:45

リーマンショックの時、大手の証券会社だから破綻はありえないと破綻寸前まで言っていました。

日本のデフォールトも破綻するまで真実は分かりません。破綻して初めて資産はこれだけだったのかと分かります。日本が破綻すれば社会保障は無くなります。食料品がべらぼうな価格になり貧乏人は飢え死にします。塵収集は行われず塵が道路に満ち溢れ、下水は詰まり水洗便所は使えなくなります。そうならないように貴方は今回の税制改革で消費税増税には反対せず賛成しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/11/29 15:42

>日本は今、デフォルト寸前だとTVで観ました。



出鱈目ですね。日本は世界で一番の金持ち国家で、経常収支はずっと多額の黒字です。
国債(即ち政府の負債)のことを言ってるようですが、日本には政府以外に一般家計や企業などの経済主体があります。これら全体は黒字(金額は、理論的に上記の経常黒字に一致します)なのに、政府の赤字だけを見て騒ぐのははっきり言って頭が悪いとしかいえません。

以下、国債の話に絞ります。繰り返しになりますが、経済の1主体である政府の借金のことを日本の借金などと企業や家計を無視するような物言いは頭が悪いです。

>日本の資産は1400兆円あるからそこまでは最低限大丈夫だとか、

私が聞いたのは、「国債残高が1400兆円を超えたら日本は破綻する」というようなばかばかしい主張です。
1400兆円と言うのは個人金融資産の総額ですが、何故個人のそれも金融資産だけを取り上げるか意味が不明です。資産は金融だけでなく土地などの実物資産もあるし、個人だけでなく企業も資産を持っている(というか、企業のほうがずっと多い)。
因みに、日本の総資産は6000兆円ぐらいだったと思う。

>日本は外国からはほとんど借金していないから大丈夫だとか、

これは、正しい。今まで破綻した例は全て外国からの(正確には外貨建ての)借金です。何故なら、政府は通貨の発行権限があるので、日本政府に幾ら借金があろうとも、円を発行すれば返せます。日本の国債の一部は外国人も購入していますが、全て円建てなので、償還には何の問題も有りません。
これに対し、日本政府がもし外貨建ての国債(例えばドル建て)を発行した場合は、ドルを刷ることはアメリカ政府しかできませんので、普通にデフォルトの可能性がでてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/11/29 15:41

>本当にそうなのでしょうか?



 「デフォルト寸前」という言葉を、言葉どおりに「近いうちに国債の償還が出来なくなる」と解釈するのであれば間違い、「国債の償還自体はできるが、デフォルトをおこしたロシアや中南米のように、多額の負債が原因で国民の生活に悪影響が出る」と解釈するのであれば正解となるかと思います。

 償還の方法として極端な例は、
 「国債保有者に100%課税」「国債を売って資産に資産を持っていこうとする人・法人に国債売却分の100%を課税」
 という手段が挙げられるでしょうか。これをやれば即時に債務は消えます。
 これが理屈上できる間(日本が保有する資産の範囲内で、国内で国債を売っている間)は、デフォルトをする必要はありません。

 ただ、そろそろ(ここ20年ほどやってきた)、返済する以上の新規の借金は難しくなります。そうなれば増税か財政支出の抑制が必要となってきます。役所の経費や人件費抑制も重要ですが、仮に給与0にしても削減できるのは全歳出の1割程度、削減して効果があるのは3割を占める社会保障…という事になるかと思います。公務員給与が0にならないように、社会保障もいきなりなくなる事はありえませんが、かなりの給付水準の低下が起る可能性が予想されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/11/28 19:17

日本人なら誰でも知っているあの有名な人が日本はあと数年で*****となるとはっきりといいましたよ


企業の業績を見たことありますか,誰でも知っている有名な企業でさえ赤字というのは珍しいことではありません
身近な話題としては例えばスーパなどでお買い物をしていると,不平不満がよく聞こえてきますよ
これは**県の**だけど放射能がついているから買うのをやめようかね という話し声はよく耳にしますよ

最近お食事をしに遠くの場所までいったのですが,有名で人気のお店なのですが週末なのに駐車場はとても
すいていましたね,店主らしき人が駐車場までお出迎えされたのには驚きましたよ,初めてきたお店なのに
とても親切丁寧でそこまでしなければお客さんがきてくれないのかな,と思いましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/11/28 17:40

昔「本当のことを言ったらあまりにも悲しい」とか


「本当のことを言ったらおばかさん」という内容の歌がありました。

デフォルト寸前というよりデフォルトしているのではないでしょうか?
本当のことを言うと、そして本当のことを知ったら、
いくら日本でも暴動に発展するのではないでしょうか?

そうならないように世間にはあいまいな情報しか提供されていません。

個人資産をすべて凍結される日が近づきつつある、と私は思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう考え方もあるんですね。
参考になりました。

お礼日時:2011/11/28 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!