アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前回も猫のケージ飼いについて質問しました。

結果ほとんどが、ケージ飼いはせず自由にさせてあげて、という回答でした。

やはり自由にさせてあげた方が良いかな……と思ってたのですが。

また調べてみると、ケージ飼いの成功例を回答している方がいました。

ケージ飼いにしてしまうとかえってメリットがある、とも。


なので、その成功例を試そうと思っています。

小さいうちからの方が良いようなので、最初は短い時間からケージに入れて時間を延ばしていきます。

昼間の外出時や就寝時間にケージに入れるなど、時間のメリハリもつけます。

ただひとつ問題なのが、やはり頭が出てしまうことです。

ケージの隙間に頭を突っ込んで出てしまいます。

その行為自体、顔に怪我を負わないか、身体が抜けなくなったりしないか、不安です。

その行為に対する、何か善処はありませんか?

A 回答 (3件)

うちは、ホームセンターで緑色のネットを買ってきて、ぐるっと巻きました。


そうすると出れません。点々とビニールテープで固定します。
扉もちゃんと開くように形に切って、ビニールテープで結びます。

うちも、ゲージ成功者です。

家族が夕飯を食べている時、ゲージに入れています。
出しておくとおかずを取られてしまうのです。

子猫の頃はいろいろいたずらをするので、出かけるとき、寝るとき、食事時はゲージでした。

現在は、上記のように夕飯の時だけ入れています。

開けっ放しでも自分でゲージに入って寝ている時もあります。
落ち着くようです。

成功するといいですね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずはホームセンターに行ってみようかと思います(*´ω`*)

ありがとうございました!!

お礼日時:2011/12/03 09:20

>ケージの隙間に頭を突っ込んで出てしまいます。


 猫などは、頭を横(縦長)にして入れる隙間は通れてしまいます。
一旦は、小さめのケージにされてはいかがですか?



猫のケージは縦長で、人が入れるくらいの容積が必要です。
飼い主の顔の高さに、お休み台を設けるとアイコンタクトやスキンシップに都合がいいようです。
 丸太にロープを巻きつけると、上手に昇ります。
棚から棚へと移動して、最下段にトイレを置くと具合よく利用します。
 夏場に、日差しで部屋の温度が上がりすぎないようにすることが絶対です。
    • good
    • 0

網を中に張り巡らせたらいいのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!