
PCはWindows7
携帯はガラケー(ドコモ・au)
WMV形式の動画、5秒をPC→携帯にメールで送る方法を教えて下さい。
1番知りたいのは、gif形式での変換方法です。
詳しく説明させて頂きますと、
タブレットのカメラでたまたま撮れた姪っ子の数秒(5秒ぐらい)の変顔の動画が撮れましたw
親や親戚に、PC→携帯のメール(PCから一旦自分の携帯に入れて、それから携帯でもOK)
で見せたいと思っております。
3分ぐらいあった動画(.3gp)だったのですが、
Windows live ムービーメーカーにて、5秒に編集するまでは出来たのですが、
その後が分からなくて、皆様のお知恵をお貸しください!
携帯もそうだったのですが、ブログ等にアップも出来そうだからと、
gif形式(面倒でも、負担?が1番少ないかなっておもいまして)に、
する方法を詳しく教えて頂けないでしょうか?
もしくは、別の方法でも送れるようでしたら、そちらも教えて頂けると助かります。
あと、動画はもっと、しっかり編集すれば4秒ぐらいになりそうです。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
このようなソフトを使えば、アニメーションGIFに変換できます
http://web-marketing.zako.org/google/youtube/con …
これを見れば、250px × 140pxでしかも1.8MBと言うサイズの大きさですから、フィーチャーフォンでは厳しいサイズだと思います。(2MBまでは送受信出来ますけど)
やはり、フィーチャーフォンでは、3GPで行っている方が無難でしょう(音も出ますし)
3GPの方が負荷がかからないと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 私のメールアドレスを知らない知り合いから、スマホにEメールがきたのですが、宛先は私の携帯番号、差出人 3 2022/10/26 05:53
- LINE LINEを電話番号と携帯機種を変えずにアカウントを新しくしたいです。アカウントを新しくといっても必要 1 2022/10/11 20:09
- タブレット 中古iPadか格安タブレットか 2 2022/08/23 15:40
- docomo(ドコモ) 現在携帯の料金が親の回線と一括払いになっていて利用料金などのメールが親の携帯にメールで送られるように 3 2022/11/12 21:21
- SoftBank(ソフトバンク) 楽天からソフトバンクに携帯を変えたが高すぎる どうすべきか? 6 2022/04/22 17:57
- 写真 携帯で花火の動画を綺麗に撮りたいです 2 2023/08/07 02:56
- iPhone(アイフォーン) 社用携帯がiPhoneSEで、メモを職場のデスクトップPCと同期させたいです。 本当はiCloudの 3 2023/05/10 23:12
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホを自分で初めて買うので、おすすめを色々教えて下さい。 今までは親の楽天モバイルスマホを使ってい 5 2022/11/20 18:17
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンを昨日購入して何も分からない状態で詳しい方教えて頂きませんか? ①YouTubeなどをSaf 5 2022/07/22 22:45
- Facebook FACEBOOKのアカウント乗っ取りについて 1 2022/05/06 06:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
動画を一枚一枚の画像に分解す...
-
iPhoneからガラケーに写真や動...
-
FLV形式 ニコニコ動画 デジカ...
-
動画のファイルサイズを下げたい。
-
Macでmp4動画をJPEGに変換の仕...
-
PowerPointにあるgif動画をgif...
-
複数の動画を1枚のDVDにコピー...
-
60fpsの動画を用いてDVD作成
-
「COM Surrogate」って何?
-
FUJITSUのノートパソコンは動画...
-
アマレココ avi動画変換
-
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
CD-R に映像を焼く作業
-
DVD再生でカクカクする
-
メニュー→動画1→フェードイン→...
-
Mov動画をMP4へ変換したが、そ...
-
Ableton live lite でヘッドフ...
-
DVD-RAM録画したものをMPEG4 SP...
-
VROファイルの編集可能なソフト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
動画を一枚一枚の画像に分解す...
-
PowerPointにあるgif動画をgif...
-
iPhoneからガラケーに写真や動...
-
CPU稼働率とHandBrake
-
CR-ROMをPC以外で見る...
-
60fpsの動画を用いてDVD作成
-
PC動画→DVD→レコーダーで見る。...
-
フリーソフト版「vReveal v3.1....
-
横動画を縦動画に変換したいの...
-
DVDに焼くと動画と音声がズ...
-
HandBrake表示画面の変更。
-
動画ファイル(ISO)ファイルを圧...
-
.CPIから.AVIに変換するには・...
-
複数の動画を1枚のDVDにコピー...
-
動画の一部を切り取りたい(時...
-
1080iと1080Pの動画、どんな違...
-
720×480→720×405 にしたい
-
VOBファイルをAVIなどに変換す...
-
GOM ENCODERのことで質問です。
おすすめ情報