誕生日にもらった意外なもの

子供の頃の夢(職業)と今の職業を教えてください。
子供の頃の定義は学生のうち、あるいは幼い頃としましょう。
本当に幼い頃、ある程度世の中がわかってきた学生時代、今の職業の3段階でも構いません。

ちなみに私は学生時代は作曲家、今は電気工事士です。

A 回答 (7件)

幼い頃は現実を知らずに色んな夢見てましたね。

(笑)

それが小学校高学年くらいから勉強はできなくなり、ちょっとイタズラをしたら何故か次々と大事になって小学校の校長先生が家に来て「息子さんをどうか転校させてください」と親に頭を下げるに至ったころには「もう、真っ当な仕事には就けないだろうな」と考えていました。

中高時代にその考えはますますリアルになりましたが、父親が忙しい経営者だった(家が金持ちだったのは私が小学校に上がるころまでで、その後は極貧。父は高一のとき逝きました。)せいもあり当時から憧れの職業は「サザエさんに出てくるマスオさんのようなサラリーマン」でした。

3流とも呼ばれないような大学に一応進学してみたものの入るときから卒業を考えず、もっぱら夜の街で顔を広げソチラに流されるだろうな。と自分でも思ってましたが、いろいろと奇跡に近い幸運に恵まれ・・・。

20年以上「サザエさんに出てくるマスオさんのようなサラリーマン」やってます。(^^)v

結構大きめな今の会社に就職が決まった時には「意外と人生望んだトコに辿り着く」と思ったものです。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
私は就職活動のように天と地一択の場面では必ずよい結果に転がりません。
なんだかんだでうまくいっているようでうらやましいです。
中学までは成績がよかったので、何の疑いもなく「自分は大企業に入って勝ち組になれる!」と思っていました。
甘かったなぁ・・・

お礼日時:2011/12/07 00:22

幼いころはお菓子屋さんかコックさん


でも「食べられないよ」と聞いて断念

小学校から高校2年生までは「医者」か「教師」
家庭の事情で「進学は諦めてくれ」と親に頭下げられ

警察官になろうとしたけど
あまりに難しい社会福祉に撃沈

保育士でも良いかと思い、テストを受けるも、2回目に喘息を起こし
もう無理だとテストは諦め

何だかんだで今はデイケアの「介護士」です

教師から警察で社会福祉が難しくて
保育士の勉強で社会福祉を徹底的に勉強して
その流れで「社会福祉メイン」の介護士です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

>「進学は諦めてくれ」と親に頭下げられ

優しい親御さんなんですね。

私も思い描いた未来とは違っていますが、これも悪くないなと思い始めた入社一ヶ月です。
流されてみると意外といい未来もあるものですね。

お礼日時:2011/12/07 00:19

小学生の頃は学校の先生に憧れていました。


理由はいたって単純で、担任の先生は昼休みはいつも出前を取って教壇机で食べていましたが、カレー&ラーメンのセットがすごくおいしそうで、先生になったら食べられるんだ!と思っていました。
大学の頃まで先生の夢が続きましたが、別途教職課程のカリキュラムを取るのが大変で挫折・・・
何だかんだで、今はマーケティング関係の仕事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
そういった(馬鹿にするわけではありません)安易な動機による決定もいいですね。どこでどう転ぶかわかりませんし。
ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2011/12/07 00:16

こんにちは。

もう現役引退ですが、
幼稚園頃は市営バスの運転手。
小学生~中学生頃まではカーデザイナー。
仕事に就いたのは自動車ディラーの整備士。(これを約30年でした)
最後の方ではメーカーの新車の企画や設計にも口を出していましたね。
夢から現実的にはなったようですが、ずっと車関係ではあったようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
何かを一つ貫き通すというのは難しいことですし、やはり愛がなければできないことです。
もう引退されたそうですが、今後のカーライフが充実したものであることをお祈りしています。

お礼日時:2011/12/06 23:59

 小さい時に文集に「警察官」とあった。

その後プラネタリウムの解説員や天文台など星に関わる仕事をと願っていましたが。
 現在はコンピュータを使える仕事でCADなどを使った仕事をしております。どれもおもしろと感じている物ですが。

 で、趣味としては色々とありますのであわよくばという物が多々ありますが。

 我が子に対して星の話しをしたりしているので、ある意味プラネタリウム解説員などの夢がかなったかなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
職業としてでなくても、夢を形に出来ているというのは素晴らしいと思います。
私は将来的に電気の設計職になることを前提として今の会社に入っているので、CADも覚えなきゃいけないですね。ちょっと思い出してしまいました(汗
ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2011/12/06 23:56

幼いころはおもちゃ屋さんが夢でした。


学生時代はドイツで建築士をしている叔父に憧れて漠然と建築士を夢見ていました。

建築科を卒業したあと約2年間、いとこと一緒にオランダや中央アジア(旧ソ領)で西洋建築の勉強をしました。そして帰国後、何故か水商売の道にすすみました。非常にやりがいのある仕事で3年間店長を勤めましたが、オーナーである中学時代からの友人と揉めたことがきっかけでやめました。

他にやりたい仕事は建築しかなかったので再び建築の道に戻り今は建築士です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
その水商売にもいろいろ思うところがあって進まれたのでしょう。流されてみると意外となんとかなるといいますね。

お礼日時:2011/12/06 23:53

子供の頃→


「僕ね、大人になったらおまわりさんになるんだぁ」

今→自宅警備員
「現実を知りすぎたせいで夢が無くなった」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
私も新卒からの無職経験がありました。
今はなんとかいい会社に入って普通に働いていますが、いつか心の弾力がなくなって限界がきたときが怖いです。
ご回答者さまの人生に明るい展望が開けることをお祈りしています。

お礼日時:2011/12/06 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!