【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

当方トヨタのスパシオに乗っているのですが、高速道路の自動発券機で不思議なめにあっています。
自動発券機から通行券が出てくるのは上段中段下段の3ヶ所ありますが、スパシオの場合下段から通行券が出てきていたんです。
ところが昨年出来た北関東自動車道の上三川インターでは、中段から出たり下段から出たりバラバラなのです。(通過するときの条件は同じです)
車高は1620mm+40mm(ルーフレール)です。
何かご存じの方、教えてください。

A 回答 (4件)

発券レーンへの入り方か、


インターにいくつかある発券機の中で、
センサーの感じ方が違うとかと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レーンへの入り方はいつも同じなんですよね。
いつもガラガラですから。
ということは、「センサーの感じ方の違い」ってことですかね?
車高何センチまでは下段からとかご存じでしたら教えてください。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/08 20:32

私の車もスパシオですが、一番下からしか


出ませんけど、、、、、、
不思議なこともあるものですね。

車高検知のセンサーが狂っていたのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりスパシオは下からですよね。
上三川だけがおかしい...

回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/08 20:32

これは皆さん仰るように、多分車高センサーの認識位置の差なんでしょうねぇ。


私はファンカーゴに載ってるんですが、確かに上三川ICだけは中段から出ます。
同じ経験をしたので、思わず回答してしまいました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私だけじゃなかった!
ファンカーゴでも中段ですか。
上三川だけがおかしいってことですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/08 20:33

自動発券機の場合、発券機の手前にセンサーがあります。


センサーの種類は、車高、全長、重量、ナンバープレート読み取り等があります。
おそらく、車高センサーがルーフレールを読み取った場合に中段から通行券が出てくるのだと思います。
または、センサーを通過する最のブレーキのかけかたが原因だと思われます。
(ブレーキをかけると車高が数センチ下がります)
ちなみに、通行券に印字されている一番右の数字は、あなたの車のナンバープレートの下二桁の数字です。料金所でナンバープレートと通行券の番号を確認しています。(不正防止のため)
又、時間制限もあります。これは、ICからIC間で時間がかかりすぎてる場合、料金所でアラームが鳴り「何してた?」と聞かれます。
すこし話がそれましたが、あまり気にせず「安全運転」に心掛けて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#1へのお礼に書いたように、いつもレーンへの入り方は同じなんですけどね。
ブレーキのかけ方の微妙な違いで変わってくるのでしょうか?

でも他のインターチェンジではいつも下段からですので、上三川だけが違うってことですよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/13 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報