

現在25歳のパチンコ依存症者です。
自分はギャンブラーズアノニマス(GA)という自助グループに通い治療をしているのですが、来年からGAとは別の自助グループを立ち上げようと思っています。
匿名性やプライバシーの保護は守りつつ、殻に閉じこもらず、ガンガン広告や宣伝をし、1人でも多くの依存症者を仲間に加え、共に治療に向かう様な、そんなグループを作りたいと思っています。
加えて、この病気の恐ろしさをもっと多くの人に知ってもらい、様々な活動をしていきたいと思っています。
GA以外のグループを作ろうと思ったのも、GAのルールではこの様に宣伝や他の活動をしてはいけないからです。
決してGAを批判する訳ではなく、GAについては感謝もしているし、これまでに何人もの人が回復してきた素晴らしいグループだと思うんですが、自分の考えとしてはもっともっと表に出ていくべきだと思いまして。
そこで悩みなんですが、1から新しいグループを立ち上げるとなると、GAの様に回復のステップやマニュアル?の様なものもありません。
ただ依存症者が集まり、体験談などを話し合うだけでは、ただの傷の舐め合いに終わるんじゃないか? 効果はあるのか?等、悩んでいます。
いずれはメンバーが集まれば話し合うとは思うんですが、具体的にどの様にするのか、考えている所です。
何かアドバイス等ありましたら、よろしくお願いします!!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
心療内科、精神科の診療所って、ご存知ですか?
その中にも、悪い医者もたくさんあるので気をつけないといけないのですが、
良い医者は親身になって考えて頂けると思います。私はアスペルガーなんですが、良い先生についてもらい(京大卒)、2週間に1回通って、この2週間でどういう状態か聞いて頂けて、御薬ももらっています。
またそう言った先生は、そのような患者をゴマンと見てきておられますから、GAの場合の正しい対処の仕方も、教えて頂けると考えます。
そういったグループを立ち上げたいと先生に言って、アドバイスを頂くのが正当なアプローチの仕方であると考えます。
医者の方に聞いてもらうのも、よく思えば大切ですよね!
自分もギャンブル依存の治療で有名な病院に行っていたのですが、他県のかなり遠い病院ため、最近はご無沙汰になってしまっています...。
これを機会にまた受診して、アドバイスをもらってみようと思います。
ご回答ありがとうございます!!
No.2
- 回答日時:
私はパチンコの景品交換所を長年経営委していました、パチンコの弊害のすさまじさは身を持って知っています。
経営者との付き合いも有り、彼らの考え方に戸惑いました、日本人は文化水準が低く馬鹿が多いだからパチンコが流行る、これは直接聞いた話です、もともと馬鹿を相手に金をもうけましょうと始めた仕事です。
又パチンコは遠隔操作も有り、サクラも有りです、これ等は現実に私が体験しています。
お客さんはただ単に、馬鹿にされ、踊らされ、無駄にお金を使い、貧乏になっているようなものです。
今はパチンコの被害者を一人でも少なくしたいと思っています、頑張ってください。
私の知っている事でよければ、教えます何でも聞いてください。
いろいろな裏を見てらしたんですね...。
僕も回答者様と同じで、1人でもパチンコで人生が狂う人が減ればと思います。
自分も今は止めれていますが、またいつ再発するか分かりません。
再発しないためにも、常に自分を見つめ直していきたいと思っています。
また何かお聞きする事もあるかもしれません。
その時は、ぜひともよろしくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
セルフヘルプ・グループとサポート・グループ実施ガイド―始め方・続け方・終わり方 [単行本]高松 里 (著) という本があります。
アマゾンの評価は5点が3つで評判いいみたいですね。具体的な進め方のアドバイスが掲載されていますよ。アマゾンで、「自助グループ」「セルフヘルプグループ」をキーワードに調べてみたらどうでしょうか。参考URL:http://www.amazon.co.jp
ご回答ありがとうございます!
アマゾンで検索した所、非常に良さそうな本でしたので注文してみたいと思います。
こういうガイド本があるとは知りませんでした!
ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パチンコ店の放送内容のセリフ...
-
ラウンドワンの人から聞いた話...
-
高校生です。飲食店のバイトが...
-
パチンコ屋さんの事務所ってど...
-
パチンコ台の取り外し、取り付...
-
現在18歳で通信制の高校に通っ...
-
アルバイトを辞めることが出来...
-
パチンコメーカーの社員は作り...
-
カラオケ後の片付け
-
パチンコで1万五千発で57000円...
-
パチンコ屋で変な客に絡まれました
-
確変中に放置してあるパチンコ...
-
マルハンのパチンコ店で現金に...
-
まねきねこは予約して入店して...
-
パチンコ、パチスロでドル箱が...
-
私の隣でスロットのレバーをぼ...
-
公務員が雀荘で捕まったら?
-
仲間で交代に打つ
-
1円パチンコのボーダーライン...
-
パチンコの換金についてですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パチンコ店の放送内容のセリフ...
-
パチンコ店にてお客様に怒られ...
-
バイトでホールを担当していま...
-
CR/VE提案のCRの意味は?
-
現在18歳で通信制の高校に通っ...
-
パチンコ台の減価償却費につい...
-
パチンコ屋さんの事務所ってど...
-
パチンコのバイトを辞めるか悩...
-
パチンコ台の取り外し、取り付...
-
パチンコ店で働いている人・働...
-
ラウンドワンの人から聞いた話...
-
今パチンコでアルバイトしてい...
-
高校生です。飲食店のバイトが...
-
パチンコ屋の会計処理
-
パチンコ店面接
-
公共施設使用料の区分について
-
パチンコ屋は見た目重視??
-
音楽ホールのダブルブッキング
-
「マンション共用部」の英訳を...
-
今バイトの研修でホールをして...
おすすめ情報