dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、主人の財布からこの添付したカードが見つかりました。

本人に聞いたらシラをきられてしまいました。

皆さんから見て、このカードは、どこの業種のカードか教えてほしいです。
店名もわかる方いらっしゃいましたら教えてほしいです。
宜しくお願いします。

「ラブホのカード?」の質問画像

A 回答 (6件)

google画像検索すれば近いものを探してくれます。


カメラマークをクリックして画像アップ→検索。

http://www.google.co.jp/imghp?hl=ja&tab=wi

余計なもの写ってない方がいいので、
カードだけアップで撮って画像検索にかければいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

早速、教えて貰った通りに調べてみます。

お礼日時:2012/01/06 09:34

綺麗な指ですねぇ(^^)。


裏面の写真も有ると分かり易いかなとか思いました。

裏面に何が書いてあったのか、それが問題ですね。
サラ金のカードですと、表も裏も何にも書いてないものが有りますよ。
他人に見られるとよろしくない・・と云うことでしょうから、

このカードも怪しいカードには間違いないですね。
御主人がシラを切るところを見ると、やはり風俗関係なのでしょうか。
今の時代は磁気カードなんて安く出来ますから、

1度でも来店した人には、もれなくメンバーズカードを渡して、
次回はこれを使えば割引になりますよ・・みたいな店も多いと思います。

グーグルで「メンバーズカード」で画像検索して「セーフサーチ:オフ」にしたら、
約777,000件と表示されました。でも全部は表示されませんでした。
「MEMBER'S CARD」で検索すると、もっと沢山出てきますよ。

もしも、ラブホのカードですと不倫の疑い有りになりますのでヤバイですが、
もしも、風俗のカードですと不倫ではなくなりホッとしますよね。
心配なようでしたら、「嘘発見器」でも買うと良いかもしれません。

700円ぐらいの自作キットはパーティー用と考えたほうが良さそうです。
2万円ぐらいのものですと、ある程度信頼性が有るようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

辛い気分で年越しかな?とは考えてます。

結構すごい数のメンバーズカードなんですね。
頑張って調べてみようと思います。

お礼日時:2011/12/30 16:08

他にパチンコ店のカードって言ってる方いますが、そう言ったギャンブル系は店名や電話番号が記載されています。

一番に疑われるのは、ラブホのカードだと思います。マークが入ってるので、ネット等でそのマークを探せば、どこのカードか分かるかも知れないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マークを調べる。
全くそこに気づきませんでした。

ありがとうございます。
調べてみます。

お礼日時:2011/12/29 12:02

似たようなカードなら、ソープランドでも出しているかも。

ソープ嬢から直接手渡されて、なんだか自分が特別な客にしてもらえたような気分になっちゃうんだよね。それでいつまでも大切に持ってんの。男はバカだからね。

でも、ソープでないにしても、白を切るところが怪しいね。はっきりと問い正してみたら?
意外と笑い話で終わるような結末もあるかもしれない。ただ、風俗だったらあなたは許せますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はっきりと聞いても「証拠を見せろ」と言うばかりで、自分の主張に切り替えようとします。

それに私が指摘後の今日、旦那の財布からカードが消えてました。
あれだけ大見栄張ってて、カードが消えたからますます怪しく感じます。

風俗ですか…
どう言おうか悩んできそうです。

お礼日時:2011/12/29 07:31

メンバーズカードという性質から メンバーになるために


自ら登録をなさっています。

1度きりではなく またその施設を利用するためにメンバーになって
いますよね

例えば ラブホテルじゃなくても 公衆浴場(サウナ等)
パチンコ(ギャンブル業界)でもそのようなカードが多いです。

キャバクラやクラブのカードは他店との誤認を避けるため
店名や予約の電話番号が記載されています。

おそらく パチスロや競馬 競輪系のギャンブルと推測します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ただ、旦那は競馬やギャンブルは自宅でテレビしか見ないんです。

でも、その可能性は否定できないですよね。

お礼日時:2011/12/29 07:24

汎用の磁気カードでしょうね


ラブホから個人商店まで幅広く浸透しているタイプです
残念ですがそのカードから業種はおろか店名など判別できません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくださりありがとうございます。

こう言う手のカードはそんなに業種があるんですね

お礼日時:2011/12/29 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!