重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在、内診・経膣エコー・血液検査・MRIで卵巣のチョコレート(5cm)と診断されスプレキュアの点鼻薬を処方されています。
他の病院には行ってないのですが、そこでは薬の治療なら点鼻か注射のようでした。
色々インターネットで調べてみると、海外では低用量ピルの方が主流とか、点鼻や注射は副作用が強いとか、後遺症で鬱病になったとか書かれていて、不安になっています。

そこで、教えていただきたいのですが、副作用って使用開始後どれぐらいで出るものなんでしょうか?
副作用で髪の毛が抜ける症状のでた方はいらっしゃいますか?
副作用の出る確率はかなり高いのでしょうか?
現在30代後半なのですが、最長半年の薬物療法が終わっても、そのまま月経がこず閉経などと言う事はないのでしょうか?
どれか1つでも答えていただければたすかります。

実際、子宮内膜症の激しい生理痛や酷い出血などなく、気にならない程度の下腹部痛・排便通・性交痛(どれも鎮痛剤は不要、寝込むこともありません)ぐらいの症状しかないので、酷い副作用のでるという噂の治療法に不安が一杯です。
皆様よろしくお願いいたしますm(_ _)m

A 回答 (5件)

はじめまして。

私も子宮内膜症、チョコレートのう胞と2月にわかったものです。スプレキュアではありませんが、似たような薬のリュープリンを使っていました。あくまでも私の場合ということですが、同じ病気をもっているものとして、書き込ませていただきました。

まず、副作用についてですが、(リュープリンもスプレキュアもそれほど変わらないと思います。)私の場合はほてりや発汗が注射をしてから数日で出てきました。ただ、うつなどの副作用は幸いにも出ず、6ヶ月間注射をしました。知り合いの中にはまったく何も感じなかった人も、欝っぽく感じたので、すぐにやめた人もいます。副作用の頻度はわかりませんが、かなり個人差があるみたいです。あと、更年期障害のようにする薬なので、骨粗しょう症のおそれがあるということで、その薬を今、飲んでいます。髪の毛のことは聞いたことがありません。
私の場合その後、最後の注射から3ヶ月くらいで生理が戻りました。基本的に閉経させる作用はないので、そのまま閉経ということはないように思います。
副作用が酷い場合は、漢方などで和らげたりするといいらしいです。また、リュープリンと違い、スプレキュアは使用をやめると副作用はなくなるらしいです。
低容量ピルについては、生理を止める薬なので、子宮内膜に直接働きかけるスプレキュアなどを治療に使うみたいです。

あなたの場合、それほど症状はないようですが、チョコレートのう胞の場合は、破裂や茎捻転のおそれがあるので、そのままにはできないと思います。私の場合は10cmくらいあったので、副作用よりそっちのほうが怖いと思っていました。5cmくらいから手術の対象になってくるようですが、治療法には子供の有無や希望、年齢などで大きく変わってきます。主治医の先生に詳しく聞いてみるといいと思います。

下に自助グループ「たんぽぽ」のURLを載せて置きました。たくさんの患者さんがいて何か情報があるかもしれません。

では、どうぞお大事になさってくださいね。

参考URL:http://tampopo.bcg-j.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今までは全然問題なく生活してきたので、晴天の霹靂というか、戸惑っております。

redcapさんは注射だけで済んだのでしょうか?
やはり注射→手術なのでしょうか?

経験者の方からのご意見は大変参考になります。
また何かありましたら宜しくお願いします。

redcapさんもお大事になさってください。

お礼日時:2003/12/04 20:02

はじめまして、スプレキュア点鼻薬経験者の30代独身です。

2年位前に半年間(1クール)使用していました。

>副作用って使用開始後どれぐらいで出るものなんでしょうか?
私の場合副作用と思われる症状は、2~3ヶ月目で「急にカァッと暑くなり汗ばむ」というのが出始めました。これは点鼻薬を終了して1ヶ月くらいのあいだまで続きまして、1日に5.6回くらいだったです。使用期間が長くなるにつれ、「カァッ」の時に動悸が強くなってきましたが薬を中止したいほどひどいものではありませんでした。
人によってはこの「カァッ」の時の動悸がひどく、起きていられない程強い症状になるようです。

もう一つの副作用は、6ヶ月目に入ってから出た症状で、全身の関節がギシギシ痛み、肩が痛くて両腕が上がらないという症状です。いわゆる更年期の四十肩とか五十肩と言われる症状と同じものが出たようです。
点鼻薬を終了して1ヶ月もしないうちに、全身の関節ギシギシは無くなったのですが、肩の片方だけは1年くらい痛みが続いていました。

>副作用で髪の毛が抜ける症状のでた方はいらっしゃいますか?
私は抜けませんでした。頭髪・体毛全て変化なしです。

>副作用の出る確率はかなり高いのでしょうか?
高いと思います。というか程度の差こそあれ必ず更年期に似た症状は出ます。私の場合はそれほど重い症状と言うものではなかったのではないかと思います。

>現在30代後半なのですが、最長半年の薬物療法が終わっても、そのまま月経がこず閉経などと言う事はないのでしょうか?
点鼻終了で閉経に入ってしまう話は聞いたことはありませんし、私も終了後2ヶ月くらいからボチボチ始まりましたけど、通院時に主治医に確認してみた方がいいと思います。副作用の度合いなど人それぞれですので、nikorinbouさんの症状から判断した回答を得られるのではないでしょうか。

私も生理時には目立った症状は無く、卵巣(チョコレート膿腫)に問題があった方なので、点鼻薬の副作用から「本当に必要なのか?」と思いつつ使用していました。スプレキュアなどの薬物治療は、子宮内膜症・卵巣膿腫の様子見的な使われ方をするようです。
JEMAという子宮内膜症専門のNPOのサイトがあります。ここの情報は婦人科医も参考にしたりするので、一度確認される事をオススメします。

参考URL:http://www.interq.or.jp/japan/jema
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

risさんは治療後はいかがですか?
HPを開いている方の闘病記を読むと、副作用でかなり苦労されているようなので、とても不安になってしまいました。

あまり酷くなかったというお話が聞けて気持ちが軽くなりました。
やはり、目立った症状のない人も多いのですね。

次回検診時に先生にも確認してみようと思います。

お礼日時:2003/12/06 00:04

#2のredcapです。


>redcapさんは注射だけで済んだのでしょうか?
>やはり注射→手術なのでしょうか?

についてですが、注射→開腹手術でした。
私も、そんなにひどい生理痛でもなかったので、nikorinbouさんと同じような感じでしたよ。
ただただ驚きで、しかも、知らないうちに卵巣が10cmなんて、もうびっくり!でした。今は手術をし元気になりましたが、手術に至るまでも心配で…

ただ、手術になるかどうかは、人それぞれで、のう腫の大きさや年齢、子供の有無、妊娠の希望などにより変わってくるようです。日本でしか行われていないという「アルコール固定」が、よかった、という人もいますし。

いろいろ情報を見ると、不安になってしまう気持ちも、よくわかります。いろいろと余計なことも書き込ませていただきました。

どうぞお大事になさってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再回答ありがとうございます。

開腹手術ですか…大変でしたね。
私は今まで大きな病気などしたことがなかったので、入院や手術になったらと思うと、また不安になってしまいます。

色々教えていただき有難うございました。

お礼日時:2003/12/05 23:54

そうです。


海外では低容量ピルが主流でこの種類の薬を頻繁に使うのは日本だけです。

代表的な薬(リュープリン、ナサニール、ゾラデックス、スプレキュア)の中ではスプレキュアが一番弱い見たいですね。
ただ、どれも同じような副作用は出ます。
目に見えない副作用、例えば骨密度低下は気を付けた方が良いです。
やってる最中は実生活・食生活ともに気をつけてくださいね。

ざっと副作用の表を見ましたら若干ではありますが、多毛・脱毛がありました。
それと、もうやられて数ヶ月たたれているようなのでこれは大丈夫だと思いますが、
このお薬は最初の一月くらいの間、逆に女性ホルモンを過剰に分泌する特性があります。
その期間は不正出血がダラダラ続くのもそうですし、最悪チョコ破裂というのもわずかではありますが、入っています。
驚かせてしまっていたらすみません。

強い薬ですので一生のうちに何度も使え無いことは覚えて置いて下さい。
使い過ぎればホルモン状態が戻らず、早期閉経も考えられますので。
使用中少しでもおかしいと思ったら医師に言って下さいね。
アドパックという少量のエストロゲンを補充して副作用を緩和させる方法もあります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

スプレキュアの点鼻薬をはじめてまだ1日ぐらいです。
診断が出たのも最近なので、以前にも経験がありません。
なので不安で質問しました。(もう数ヶ月と勘違いされてるようなので…書き方が悪かったのかもしれませんが)

HPとかでみると色んな副作用が書いてあって、実際にどれくらいでるのか気になってしまって…

チョコの破裂も心配です。
あんまり調べすぎて頭でっかちなのも良くないかなとも思い始めてます。

また何かありましたら宜しくお願いします。

お礼日時:2003/12/04 20:12

既にチェック済かもしれませんが、以下の参考URLは参考になりますでしょうか?


「GnRH薬」
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
(ハイパー薬事典)
ここで「スプレキュア」と入れて検索してください。

ご参考まで。

参考URL:http://www.okusuri110.com/biyokibetu/biyoki_cnt_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分でも色々調べてみたいとおもいます

お礼日時:2003/12/04 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!