アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自宅浴室の「中折れ式」ドアの開閉が重たくて困っています。
ドアに「ラッチ調整法」と書かれたシールが貼ってあります。
その内容は「調整ビスをゆるめてラッチを上下に動かしビス止めをして障子の開閉力を調整して下さい」と書かれていたので、調整ビスをゆるめてみたのですが、このビスは単に飾りとしか思えず、ラッチには何の影響も無さそうです。
自宅は10年以上前に購入したミサワホームの戸建です。浴室ドアのメーカー名はどこにも書かれていません。
何か良い解決方法を経験された方のご回答をお願いいたします。

A 回答 (4件)

浴室専門のリフォーム会社です。



通常ユニットバス(タイルの在来浴室でも)の中折れ戸は、「YKK}「TOSTEM」「三協立山(昔は三協アルミ、立山アルミ)」が大半です。

どれも、おっしゃるように「調整ビスを緩めて上下に動かす」ことで調整できます。

一見、飾りのように見えますが、ビスはわずかですが上下に動かすことで、ドア本体(障子と言います)の上下に付いている「ツメ」が出たり、引っ込んだりして開閉を調整できます。

弊社も常時調整しておりますが、これでできないことは、まずありません。

もう一度、騙されたつもりでやってみてはいかがですが。

それでも、できなければ部材交換になります。

ハウスメーカーに言ってユニットバスメーカー(メンテナンス会社)に部材交換をしてもらえれば良いです。
(浴室ドアのメーカーは表示してないので、通常分かりません)

ユニットバスメーカーはハウスメーカーでも分からないことが多いですが、ユニットバスは、天井点検口の形、天井目地で大体のメーカーは特定できます。

たとえば、TOTOは天井点検口は「四角で角がR、1cm程度の樹脂製の縁」です。天井目地は10年以上前のユニットバスであれば「樹脂製で3cm程度の平べったい板状のもの」です。最近は平べったい形ではなく「R」になっています。

天井点検口が、「楕円」であれば、パナソニック電工製。「四角で角が直角で、1cm程度の樹脂製の縁」であれば、(日立)ハウステック製。「四角で、樹脂製の縁が無い(両端に取り外し用の丸いねじがある場合もあります)」のであれば、INAX製です。

天井目地は、「3cm程度の平べったいゴム製」であれば、パナソニック電工製。「2cm程度の少し膨らんでいるゴム製」であれば、(日立)ハウステック製。「天井目地が無い(コーキング)」であれば、INAX製です。


参考)代表的なUBメーカーのメンテナンス会社
パナソニック電工:パナソニック電工テクノサービス
TOTO:TOTOメンテナンス
INAX:INAXメンテナンス
ハウステック(日立):日化サービス(頭に「近畿」等の地域名が入ります)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

飾りのように見えた調整ビスですが、ビスが少し動いたようで、ドアの開閉が少し軽くなったようです。
ご指導ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/23 17:14

油なんか水回りに差したら、拡散してべとべとになるだけですから、シリコンスプレー式の潤滑剤を注しましょう。



それでもダメなら、ミサワホームに聞いたほうが早いでしょう。大手は潰れないので、そういうときには重宝です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。シリコンスプレー式の潤滑剤は手持ちがないので、ホームセンターに行って見つけてきます。

お礼日時:2012/01/12 23:54

中折れドアの開閉が重い原因の多くは、可動(下部レールを滑る)部分の樹脂部品をなんとかする必要があると思います。


力づくで開閉を続けているとレールがすり減り、浴室ドアを換えることになりかねません。

困ったことにHMは、部品に製造会社のシールを貼らないことが消費者にとって足かせになっています。
中折れドアは、各メーカーごとに使用部品が違うので該当するものを探すことはほぼ困難です。
ユニットバスであるならその製造元から探ることも考えられますが、「HMで建てた」と言うと情報を与えてはくれません。「そのHMへ連絡してほしい」との回答になります。

高くつくと思いますが、ミサワへ連絡を取った方が解決への近道と考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。建てたときミサワホームから頂いた「ホームケアマニュアル」に書かれた連絡先に問い合わせをしてみます。

お礼日時:2012/01/12 23:52

中折れと言うことは二枚ドアですよね。


ビス調節で変化がないのでしたら、油をさしてみては?

ホームセンターで売ってる、スプレー式の・・・5-157でしたか・・
折りたたみ部分に、まんべんなくさしてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。折りたたみ部分に手持ちの油をさしました。開閉が重たさは少しは軽くなったようです。

お礼日時:2012/01/12 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!