アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はすごく体が硬くて、180度開脚
できるくらい柔らかくなりたくて
お風呂上がり柔軟してるんですが
あまり効果が見られません。


私のようにすごく体が硬くても
無理せず続けられる、体が柔らかく
なる良いストレッチ方法があれば
教えて下さい。

自分が試して結果が出たので
お願いします(´`)

ちなみに、何秒を何セットなど
詳しく書いてくれると助かります。

A 回答 (3件)

63才男性です、ジムで私より少しだけ年配の男性が開脚股割をしているのを見てもしかしたら私にもできるのではと思いやり始めたのが3年前、やっと最近胸が床に付くかなと思うような状態です、それでも180度開脚までは行ってませんけどね(170度位)。


それまでは体が硬くて周囲の人に笑われたほどでした、開脚90度でも体が反りかえるほどだったのですよ、それが今では皆から注目の的。
最初の半年はジムで1時間家で1時間1日で計2時間、その後はジムで1時間のストレッチを欠かしません、それもほぼ毎日今も続いています。
やり方についてはいろんな本が出ていますのでそれを参考にしたほうが解りやすいと思います。
いくつかのパターンをやると思いますが、一つのパターンを30秒それを5回繰り返す、5回目くらいになると少しはやわらかくなっているのを実感できます、正しいフォームでやらないと意味ないです。
ただ言えることは、あせらないことです無理してやってもストレッチに関しては効果は少ないです、私は1日1ミリほど柔軟になればいいと気長にやりましたね、質問者様はたぶん若い方だと思いますので3年もかかることはないと思いますが、じっくり取り組んでください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!
気長にやってみます。

お礼日時:2012/02/24 21:16

 柔軟性がほしい!すご~く分かります。


実は、私もとても体が硬いのです。何もしないでいると開脚90℃が限界になってしまうほどです。
それでも、開脚の間に頬杖が付けるくらいになれました。

ストレッチが一番だと思いますが、痛いほどやってしまわないほうが良いでしょう。

開脚部だけを重点にするなら、両足裏をぴったりあわせて膝を開き両手で足先を持ってゆっくり自分の方に引き寄せます。
このときに口をすぼめて息をゆっくり吐きながらします。(止めてはNGです)1日3~5セットで良いと思います。

次に、同じポーズで手を離して、足先が一番自分に近いところで止めて、右ひざを右手・左ひざを左手でやはり息を吐きながらゆっくり押します。痛みを感じるちょっと前で止めて、そのまま息を吸い、開脚を維持したまま状態を前傾させます。

前傾の時、視線は床ではなく前に、背中を丸めずやはり息を吐きながらです。最初は、体が前に行かなくても全くOKです。
これも、3~5セットで・・無理はせず各2セットでも毎日出来ることの方が大事な気がします。

テレビを見ながらでもゆったり気分で・・・

それから、この点がとても重要で、ウソみたいな話なのですが。体の気?を整えてすると効果が2~5倍になります。

気を整えて体をほぐすなんてムズカシそうですが、とても簡単な方法があります。
胸の前で、左右の手の指を指先だけぴったり付けます。親指だけ離して「かいぐりかいぐり」するようにくるくる回します。
逆回しもします。  ※集中すると息が止まるので普通に呼吸しましょう。
これを、小指まで順番に・・・回す指以外は離れないようにします。  初めは他の指が離れたり、小指や薬指がまわらなかったり、しますが、気にしなくて良いです。  段々慣れてきますし、何処でもできます。

個人差はあると思うのですが、前屈床から10センチの人がこの動作を5分程した後に、再度前屈して床に指が付いてしまったことがありました。

体験談を、交えてのお話ですがお役に立てれば嬉しいです。

(*^▽^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

やってみますね!!

お礼日時:2012/02/24 21:17

>私のようにすごく体が硬くても


無理せず続けられる、体が柔らかく
なる良いストレッチ方法があれば

そのような状況を打開する方法を一般的に「ストレッチ」と呼んでいます。仰るような特別なストレッチが別にある訳ではありません。ストレッチの本を読んでストレッチに関する知識を得るのは良い事だと思います。私もストレッチを始めるに当たって本を購入して勉強しました。

>何秒を何セットなど
そのような厳密で固定的なものはなく、基本的にはゆったりと時間をかけて行ってゆくのがストレッチです。体質を変えるのは簡単に出来る事ではありません。性急に結果を求めず気長にゆっくりストレッチし、そのストレッチを長期間にわたって続けて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ゆっくりやってみます!

お礼日時:2012/02/24 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!