プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

産泰神で検索してみたのですが、よくわかりませんでした。

木花咲耶姫が御祭神のようですが・・

その娘として、火須勢理命 須勢理命 は、同じ神様のことなのでしょうか?

産泰神と須勢理命が関係があるのかどうかを知りたいです。

どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

ホスセリノミコトとスセリヒメは別人(神)です。


神の名は状況や名前の文字は書によって異なっているので、ここではカタカナにします。
また、自称の内容やつながりも書によって異なるので、ここでは簡単に一説のみ述べます。他の説もあります。

コノハナサクヤヒメは天孫降臨のニニギノミコトの奥さんですが、一夜にして身ごもったために国津神の子ではないかと疑われ、産小屋に火をつけて生んだ子の独りがホスセリノミコトです。火がついたとき、盛んに燃えているとき火が収まるときの三人兄弟ですが、ホスセリは次子とも長子とも書によって異なっています。

スセリヒメはスサノオの子でオオナムチノミコト(大国主命と同一視)と一緒になるためにスサノオに紹介したところ、スサノオはオオナムチを殺そうと様々な罠にかけましたが、スセリヒメに助けられました。

いずれも良縁を得、夫婦和合と、苦難を超えてともに暮らす。また無事に丈夫な子供を得るという意味で祭られる神様だと思います。
「産泰神」は主にお産において「お産そのものが安泰=軽い」という意味、「生まれる子が安=無事」という意味、「産後の母体が安泰=産後の無事」という意味の三つがあり、更に拡大解釈から夫婦和合に繋がります。中には離婚話があっても子宝に恵まれる夫婦もいますが、大抵は子宝は夫婦和合の象徴ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみませんでした。

別人ということがはっきりわかってすっきりしました。

スセリヒメも良縁、夫婦和合の神様と知って安心いたしました。

そういう意味でも産泰神に、関係があるのかと思っていましたが

こちらはコノハナサクヤヒメで、スセリヒメには関係がないようですね。

やっと理解ができました。

ヒスセリノミコトが男の神様ということも驚きました。

漢字のイメージでの先入観だったようです。

ご親切に、本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/03/08 23:31

【産泰神=木花咲夜姫命】


http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/2557 …
「群馬県と埼玉県の利根川べりは、産泰信仰の盛んな地域で、神社や小社として祀られている。埼玉県岡部町岡の産泰神社も、木花咲夜姫命(このはなのさくやびめのみこと)を祭神とする安産守護の神社である。底なし柄杓を奉納すること、産泰講による共同祈願など前橋市の産泰神社と同様である。同本庄市四方田の産泰神社では、4月4日の大祭で、子授け祈願の人は底のある柄杓、安産祈願の人は底のない柄杓を奉納するという。」
http://home.s01.itscom.net/sahara/stone/s_kanto/ …
 
【木花咲夜姫命に男の子どもが3人いて、火照命、火須勢理命、火遠理命】
(火が燃え始め輝く、火が勢いよく燃える、火の勢いが衰え遠のく)
3人とも男の子であって、娘ではないようです。(「命」は「みこと」と読む)
女の場合は「姫」とか「毘売」「比売」「媛命」のような名前になるようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E9%A0%88% …
 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%AD%AB% …
「木花之佐久夜毘売の出産 木花之佐久夜毘売は一夜を共にしただけで身篭った。それを聞いた邇邇藝命は、「たった一夜で身篭る筈はない。それは国津神の子だろう」(「佐久夜毘賣 一宿哉妊 此胎必非我子而為國津神之子」『古事記』)と言った。
木花之佐久夜毘売は、「この子が国津神の子なら、産む時に無事ではないでしょう。天津神の子なら、無事でしょう」(「吾妊之子 若國津神之子者 幸難產 若為天津神之御子者 幸產」『古事記』)と誓約をし、戸のない御殿を建ててその中に入り、産む時になって御殿に火をつけた。天津神の子であったので、無事に三柱の子を産み終えた。」
 
「須勢理命」
須世理姫、須世理比売命、須勢理毘売命、須世理毘売命は女神のようです。
「火須勢理命」というのは男神のようですが、「須勢理命」というのはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましてすみません。

利根川に多い信仰ということにすごく驚きました。

産泰の神様が気になって仕方がなかったので

詳しく教えていただいたこと、本当にありがたいです。

それから似たような漢字ではありますが「姫」ではなく「命」といことで

これは間違いなく男の神様ですよね。

とんだ勘違いでした。

ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2012/03/08 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!