
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
「ボルト アンド ナット」や「スウィートホイールズ」など田中むねよしの作品
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD% …
参考
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95% …
詳しい情報ありがとうございます。
「ボルト&ナット」最高です。
作者がエラン手放して、がっかりしましたが、エランの素晴らしさを知るにつれて、エランを愛し抜いた田中むねよしの偉大さを痛感しました。

No.12
- 回答日時:
デッドヒート瞬
奇想天外なチューニングを施すチューナー矢切瞬が、毎回ドギモを抜く改造を見せつけるマンガ。
イチイチ技術解説が入り、しかしそのことごとくが工学的に、どころか物理学的に間違っているものさえあるという、(特に理系のヒトにとって)抱腹絶倒・空前絶後・ツッコミどころ満載の『痛い』自動車マンガです。もうこのマンガと比べたら、『もしかしてネタか?』と思わせるサーキットの狼さえノンフィクションの劇画です。
古いマンガで、単行本は廃刊になっている様ですが、古本は時々見かけます。
連載時はとにかく、読んでるコッチが赤面する様な内容が自動車メカヲタクの間で話題となりましたが、単行本化にあたり少しは内容を訂正したかな~。
No.11
- 回答日時:
少し毛並みが違いますが「F]というのがありました。
サーキットものですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/F_(%E6%BC%AB%E7%94% …
途中まで読んでいた記憶がありますが、そんなに面白くなかったような気も・・
No.9
- 回答日時:
カペタ
細分類するとしたらカート・サーキットマンガになります。
交通事故鑑定人環倫一郎
車マンガとしては異質な交通事故鑑定人という職業を扱った車マンガ(と言ってもいいのかな?)
レア外車の描写が細かく、マニアには嬉しいものではないでしょうか。
No.8
- 回答日時:
「ONE&ONLY 山田貴敏」というのは、いかが。
全5巻で読みやすく、しかも何気ない青年がレーサーになるお話です。
実は、ここに出てくるマーク2ワゴン、私もオーナーなんですよ。(^^;)それで共感しちゃった。
ミラーはドアミラーですがね。
No.7
- 回答日時:
お勧めは湾岸ミッドナイトでしょうか。
知る限り、
「きっちり取材して、業界人の話をちゃんと理解してマンガを書いている」
のはこれただ一つです。
他は、突っ込みどころ満載で
「マンガですから許して下さい」みたいなのしかないので、、
この点において
「イニシャルD」はそういう意味で完全に開き直っています。
もちろん、それがよい所でもありますが、、、
湾岸いいですよねえ。
全巻持ってます。
生き方を学べますね。
ツッコミどころ満載と言えば、車の映画って、なぜか多いですね。主人公が13シルビアに乗ってる「ドリフト」というDVDはすごく笑えます。
No.6
- 回答日時:
有名な作品で普通の漫画ながら、車やバイクが
きっちり描かれている作品として。
「ああっ女神さま」
http://www.amazon.co.jp/dp/4063107744/
作者の藤島さんは車やバイクが好きなんでしょうね。
メカ好きにはホロっとくる話などがチョコチョコあります。
他にも「逮捕しちゃうぞ」あたりは、車やバイクが脇役
としてしっかり活躍してます。
「軽井沢シンドローム」
http://www.amazon.co.jp/dp/4091804721/
こちらの作者のたがみさんも、車が好きっぽいです。
たがみさんの描く作品のキャラたちが、普段乗ってる
車が実にキャラにあっていますし、車のデフォルメの
しかたが絶妙です。
No.5
- 回答日時:
よろしくメカドック(次原隆二 1982~1985年)
次原氏は自動車整備士の資格を持っていました。
オーバレブ!(山口かつみ ~2004年)
主人公は女の子
赤いペガサス(村上もとか 1977~1979年)
1970年代のF1 村上もとか氏は最近話題になっていた JINの作者
頭文字D(しげの秀一 1995年~連載中)
シャコタン☆ブギ(楠みちはる 1986年~)
湾岸ミッドナイト(楠 みちはる)
湾岸ミッドナイト C1ランナー(楠 みちはる 連載中)
イニDと湾岸以外は読んだことないので探してみます。
湾岸の詩的なセリフが大好きです。
イニDは、途中まで買ったんですが、Rの親父が拓海とバトル中、げろって負けたとかのストーリーで一気に冷めてしまいました。そんなのあり?的な(汗)
あと、インを攻める時に跳ぶとかアライメント狂いそうと気になってしまいました。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはなんという車ですか?
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
三輪の小さな車見かけます
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報