dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先手と後手がそれぞれ次のように指し進めていったとします。

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩
▲4八玉 △6二銀 ▲7四歩 △同 歩 ▲2二角成 △同 銀
▲5五角 △7三銀 ▲7四飛

ここで、とあるサイトでは△6四角打で受けられた時の場合で解説していましたが、もし△6四銀とされたらどうすれば良いのでしょうか?
飛車か角で銀を取れば良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

▲8四飛車でどうでしょう。


たぶん△同飛と取ってきますが▲2二角成でこちらの銀が取れます。

でも飛車、相手に渡すから自信がないかなあ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、その方法なら成り込めますね。
そのかわり相手の持ち駒が強力になっていて少し怖いですが・・・

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/13 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!