プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

綿入りの玉を作りたいと思っています。
布を丸く切り まわりをぐし縫いし 綿を入れて引っ張って仕上げるのが一般的な作り方だと思うのですが これですと ぐしぬいの部分が外へ出てしまいます。縫い目を表に出さず ぐしぬいだと布が集まりすぎるので そうでないやり方で丸いボールを作る方法を どなたかご存知ないでしょうか。宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

2番,3番の回答者様の作り方が一般的だと思います


縫う生地の素材を薄手で柔らかいものにして
グシ縫いして引き締めると,布の重なりは気にならなくなるのでは?

1番の回答者様の作り方(はぎ合わせ法)では駄目なんですか?
五角形,六角形が作るの面倒だという理由でしたら
座布団型(ともえ型とも言う)4枚の長方形を縫い合わせるお手玉があります
このお手玉はグシ縫いで縫い締めないので穴が出来ません
まん丸ではないですが,一部角があるけど丸いです
長方形の布を楕円形に切り落とし縫うと少しは角が落ちるかも?

どうしても1枚の布で作りたい?
縫い目があっても良いのなら,ハンカチのような四角い生地に3~6本タックを縫い
丸みのある壷型に縫って綿を詰めて,グシ縫いして内側に押込み,形を整えて丸くして
さらに×に縫いとめればどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明をありがとうございました。私が作りたいものが 本当に小さいキーホルダーになる位のぽんぽんでして 少々申し訳なく思っております。説明不足でした。他の方の意見も参考にし もうしばらく研究してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/29 09:36

>私が作りたいボールの口は 玉入れの玉のように 内側からきゅっと口を縛ったような感じになっています。


ぐし縫いをして 寄せるやりかただと どうしても中央に隙間ができますよね。それがこのボールにはありません。


ぐし縫いを引き絞った真ん中部分にどうしても穴が開いてしまう、ということでしたら、
まず出来上がりの縫い線より少し外側をぐし縫いして引き絞り、玉止めしたら
ここで終わらせず、
次に、引き絞った部分のギャザーの山(ヒダ山)だけを出来上がり線でぐるりとすくって
もう一度しっかり引き絞ると、最初の穴が塞がるほど小さくきっちり縫い絞ることできます。
縫い絞る時に穴部分を指で押し込むようにしながら、しっかり引き絞ってください。
その後返し針をして玉止めはヒダの奥に引きこんで隠します。
和風のお細工物でよく使うテクニックです。お試しください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼がおそくなり申し訳ありませんでした。このテクニックは知りませんでした。さすが和風の小物
手が込んでますね。やってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/29 09:37

こんにちは、はじめまして。



ちょっとご質問がよくわからなかったのですが、ぐし縫いをしたあとの布端が外に出てしまうということなのかな?と思ったんですが。だったら、
ヨーヨーキルトを作るように、ぐし縫いの縫いしろを中に入れ込むようにして糸を引き絞ったら、いかがでしょう?
http://blog.goo.ne.jp/milkyway_nami/e/5aaf1b0e46 …

この回答への補足

お二人のかた 早速のご返答をありがとうございます。
うまく伝わらないのが もどかしいのですが(写真をこちらに貼付けられたらよいのですが)
私が作りたいボールの口は 玉入れの玉のように 内側からきゅっと口を縛ったような感じになっています。
ぐし縫いをして 寄せるやりかただと どうしても中央に隙間ができますよね。それがこのボールにはありません。
うまく伝わりましたでしょうか?

補足日時:2012/02/23 10:15
    • good
    • 0

こんばんは



サッカボールのようなパーツを組み合わせていくのはNGですよね

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2500537.html

この回答への補足

お二人のかた 早速のご返答をありがとうございます。
うまく伝わらないのが もどかしいのですが(写真をこちらに貼付けられたらよいのですが)
私が作りたいボールの口は 玉入れの玉のように 内側からきゅっと口を縛ったような感じになっています。
ぐし縫いをして 寄せるやりかただと どうしても中央に隙間ができますよね。それがこのボールにはありません。
うまく伝わりましたでしょうか?

補足日時:2012/02/23 10:14
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!