プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

同じところに大中小のシラサギがいました。大と小はダイサギとコサギでいいとして、この時期いる中ぐらいなヤツはなんでしょうか? 東京多摩地区です

A 回答 (2件)

こんにちは。



多摩地域で観察の可能性がある白いサギには
ダイサギ・チュウサギ・コサギ・アマサギ(冬羽)のほかに
チュウダイサギ・ダイサギ(亜種)があります。

多摩地区で探鳥していてチュウサギは比較的珍しいです。
気が付かれたなら是非、よく観察してみてください。
ここで○○サギ…と断定できませんので・・・

ダイサギとチュウサギはとても判別が難しいですね。

冬はダイサギもチュウサギもくちばしが黄色です。
良く見るとチュウサギはくちばしの先がちょっと黒い。
そしてくちばしがちょっと短い・・・とは言え見慣れないとなかなか??です。

同じく多摩地区では余り気が付かれないのですが
冬も渡らず残っているアマサギがいて、地域も北上の傾向にある
ということです。
冬のアマサギは白いので、シラサギに混じってしまうと分かりません。
こちらはコサギより小さめなのでダイサギ・コサギ・アマサギの順になります(^_^;)

みられる場所で考察する方法も・・・
チュウサギ・アマサギは、湿地とか田んぼとか池に居て川にはあまり来ません。

この回答への補足

>みられる場所で考察する方法も・・・
さすがに上級者は違いますね。
わたしが見たのは黒○川と落○川の合流するあたりで、田んぼには無縁な環境です。
こんど出そろったらもっと微視的に観察する予定

補足日時:2012/02/29 20:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。アマサギ(冬)が候補だったんですが、コサギより小さいんですか。
一方で隣でウォッチしてた人は、あの「大」よりもっと大きいのがいますよ、と言っている。
ヤレヤレですね。こんど出そろった時は、横顔を真近かにしっかりと双眼鏡で拡大観察するつもりでいます (>_<)

お礼日時:2012/02/29 19:55

そのものズバリ、チュウサギってのがいるんですよ。


コサギよりやや大きくてオスも冠羽が無いので区別できる、ってことになっていますが、それぞれバラバラにたら比べられなくてなかなか判別難しいです。

あと、クロサギの白変種なんてややこしいのもいるようです。

こちらは杉並ですがコサギとゴイサギをよく見ます。

この回答への補足

一方で、ちょっと離れたところに完全に真っ白ではなく、首から上がやや灰色がかったのが数羽いました
他のウォッチャーも首をひねっていました。 あいつ何だ w

補足日時:2012/02/29 19:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
杉並ならよく知ってるけど、ゴイサギなんかいますか。もっとも石○井公園にいるから、そう遠くないですね。
ただ冬にチュウサギはなかなか、と言ってるひともいるから・・

お礼日時:2012/02/29 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!