プロが教えるわが家の防犯対策術!

炊飯器の保温を、長時間したいのですが・・・

炊飯器の中ににんにくを入れ、保温状態で長時間置くと
健康食品の「黒にんにく」ができるそうです。

私の家にはいただき物の、お古の炊飯器(2000年製造)があり、それを使って
現在黒にんにくを作っています。
ただ、昼間は会社に行っており、単身一人暮らしということで
出社時にスイッチを切り、帰宅後にまたスイッチを入れて、一日12時間ずつ、保温したり電源を切ったりを交互にしています。

本当は、ずっと保温をしていたいのですが、心配です一応電源を切っています。火事にはならないでしょうが、炊飯器の正規の使い方をしているわけではないので
なんとも言えませんよね。古い炊飯器だし、取扱説明書もないので型番もわからず
メーカーに問い合わせることもできないでいえます。

にんにくを発酵させているのに、一日の半分を電源を切ってしまっていては
にんにくが痛んだり、変な仕上がりになってしまわないかな・・・と気にしています。

一応、正規の作り方を調べたところ、「1週間以上保温のまま放置」とだけ書かれていました。
黒にんにくは買うと破格の値段がするので、自分でどうしても作りたいのです。

炊飯器の保温についての危険性や、にんにくを保温、保温解除の繰り返しすることによる影響など、詳しいことをご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただけると助かります。
ちなみに、4合炊きに、にんにくLサイズを8個入れています。

A 回答 (1件)

電源を切るんだったら炊飯器ごと発泡スチロールの箱に入れるとか、毛布で覆うとかすれば、温度は保てますよ。



それで10日ぐらい入れておきましょう



ところで、電気代は考えていますか?
電気代を加えると市販の半額程度になりますので、あまり安くは無いです(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
毛布はにおいがつくし、スチロールは適切な大きさのが見つからないのです。いい案だとは思うのですが…


電気代を計算しましたが、一時間一円、といったところでした。そこまでの痛手ではないです。

お礼日時:2012/03/02 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!