重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いいたします。
ウェブサーバのアクセス制限方法について質問です。

ウェブサーバの特定のフォルダのアクセス制限をかけたいのですが、
.htaccessをつかって、特定のIPアドレスのみアクセス許可して、
それ以外のIPアドレスからのアクセスは拒否するようにできるのでしょうか?

よろしければサンプルコードが記載されているURLを教えてください。
もしくは核となるコードを教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

#なぜphpカテゴリに?(謎



お使いの「webサーバ」がApacheであれば(.htaccessを使ってと言うことですからそうなんでしょうけど)、RTFMとしか・・・

http://httpd.apache.org/docs/2.0/ja/mod/mod_acce …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カテゴリはまちがえました。
すみません。
そしてありがとうございます。

お礼日時:2012/03/14 11:25

一個ずつ拒否するとき


SetEnvIfNoCase REMOTE_ADDR 195.111.111.30 spam
SetEnvIfNoCase REMOTE_ADDR 70.111.111.111 spam
SetEnvIfNoCase REMOTE_ADDR 192.111.111.111 spam
SetEnvIfNoCase REMOTE_ADDR 195.111.111.111 spam

Order allow,deny
Allow from all
Deny from env=spam

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ip帯域を拒否するとき
SetEnvIfNoCase REMOTE_ADDR "^70.8(6|7)." spam

Order allow,deny
Allow from all
Deny from env=spam

こうすると、 70.86.*.* と 70.87.*.* 帯域を拒否することができます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
具体的におしえていただきまして助かりました。

お礼日時:2012/03/14 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!