アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

インターネット接続に利用しているルーターを経由して家二台のパソコン内フォルダを共有しています。

ホームグループ用のパスワードというものがあるのですがどのようなときに使うのでしょうか共有化させるときに必要なのかと思ったのですが使わなかったので疑問に思いました。
パスワードは片方のパソコンのみ出てきましたもう一つのほうは自分で探さないと出てきませんでした。

現在の状態で家の外の他人に共有しているファイルを見られる危険などはあるのでしょうか何か対策は必要でしょうか。

回答よろしくお願いいます。

OSはwindows7です。
インターネットなどは全て有線で繋いでいます。
住まいはマンションではありません。

A 回答 (2件)

有線で繋いでいるなら、よほどどちらかのPCをネット経由で乗っ取ってしまわないと見えません



パスワードは「無線LAN」で共有している場合はつけましょう。
他人様が貴方のPCに簡単に触れられる環境ならつけましょう

無線なら貴方の部屋に1度だけ侵入できて、なおかつESSID PASSがルーターの工場出荷のデフォルトで
尚且つワークグループがWORKGROUPのような、デフォルトの場合
一度設定すれば、筒抜けです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

現在は無線を使用しておりませんが使用することを考えたりもしていたので参考になりました。

お礼日時:2012/03/15 13:16

家庭内の2台のPCが、ちゃんとセキュリティ対策がしてある


という前提で・・・ですね。

ルータの後ろ側で使ってる「信号の形状」は、インターネットで
使っている「信号の形状」と微妙に違っており、直接の互換性
がありませんので、「どっちかのPCの動作を乗っ取る」ような
深刻な状況で無い限り、安心して大丈夫です。

つか、乗っ取ったところで、家庭内ネットワークを触りまくるような
コトを、最近のウイルスはやりません。殆どが金銭目的なので
家庭内などの「金の無い」トコには行かないんです。

困るのは無線LANに横入りされることで、横入り出来るのは
近隣のお宅=お隣の家庭内に興味がある=ネットワークを
いじり倒される、という結果になります。この場合、「横入り」
なので、セキュリティソフトは見ている部分が違って無力なんです。
無線LANのセキュリティが強調されるのは、その辺が理由です。

質問者さんの環境は、この意味でも安心ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

安心できました。

お礼日時:2012/03/15 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!