dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ツリーに吊るした短冊には子供が書いた「サンタさんから欲しい物一覧」があります。ゲームボーイアドバンスのゲームです。色々探しましたが売り切れです。今から伏線として「サンタさん居ること信じてる?」と聞いてみましたが居るものと信じているようです。2番目に欲しいものはすでに先日自分で購入したようです。(購入したのにリストからはずしていない)明日は仕事で廻れそうにありませんので、こういう場合どのようにしたらよいでしょうか?別のものと言っても、もうひとつですので、後日に渡すというような感じで話を持って行きたいのですが…。

A 回答 (2件)

枕元に、サンタさんからという『手紙』を置いておくというのはどうでしょう?


「今年は××(そのゲーム)のリクエストが多くて、先着順に配っています。
少し遅れますが、必ずプレゼントしますので、もう少し待っていてね」
お菓子でも添えて・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/23 22:36

昨年、長女(小4)のリクエストの「太鼓の達人2」で同じ経験をしました。



オークションでも手に入らない位に品切れだったので、仕方なく、ゲームメーカーのHPからゲ-ムの画像をDLして「太鼓の達人2引換券」をプリンターで作りました。

ただそれだけでは芸が無いと思い、サンタサンからの「とても沢山の要望があって、今サンタがフル動員で作ってるのでもうちょっと待ってね!」てな趣旨のお手紙を適当に英語で作成し、飾り文字の書体で作りました。

彼女が作った紙製の靴下の中にはその引換券と手紙と好きなビーズセットを入れておきました。

一応、信じたようです。「サンタサンからの手紙」は、僕が訳してあげました。(笑) が、その後も品薄状態は続き、彼女の手元に品物が届いたのは、3月でした。(笑)

今年も小学5年生だというのに、サンタは自分の欲しい物を持ってきてくれると信じているので、今年は、家族みんなが邪魔だと思っている「シルバニアの家」のでかいのを昨晩置きました。(24日の夜が忙しいので)今日は一日ご機嫌だったようです。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
手紙と引換券ですね。

お礼日時:2003/12/23 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!