プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚式の友人の数について少し相談があります

今年の10月に結婚式を挙げる予定なのですが、招待する友人の数で悩んでいます
彼女が是非結婚式を挙げたいとの希望もあり、私自身彼女と結婚式を挙げて幸せな結婚生活をスタートさせたいと思っています‼

彼女は友人や知り合いをたくさん呼んで華やかな式にしたいのですが、私が招待できる人が少なくて困っています
私は中学校から大学まで一貫校でしたので、顔見知りなら数えきれない程多いです
しかし、私は中学生のときからにいじめとは言い過ぎかもしれませんが、結構ひどいからかいが多く、その場の表面的な浅い付き合いをしてきたので信頼できる友達が小学校からの友人(2人)しかいません
彼女にその事を相談したのですが、信じてもらえず(会社の同僚とは信頼し合えるいい関係を築いているので)結婚式のときに友人をたくさん呼んで私の昔の話しを聞きたいなととても楽しみにしています

彼女は私にとってとても大切な人で、心からお互いに愛し合っています
そんな大切な人が楽しみにしている結婚式を是非とも成功させたいです
しかし、私のいままでの人生は半分以上は暗いです笑
彼女はどんな私でも受け入れてあげる、愛してるよって言ってくれてますが
中学校から大学時代の知り合いを呼んでしまうとおそらく私の黒歴史のいくつかは彼女に知られてしまうでしょう
私の昔を彼女に知られてしまっても彼女は私を受け入れてくれると断言できます
ですが、結婚式という節目のときに彼女が嫌な思いをするのは絶対に許せないです

彼女は心が綺麗な人で、表面的な付き合いしかできない私が心から素直になれるくらい素敵な人です
彼女は会社で働いてるいじめにあってない頃の私しか知らないので、私の話しがあまり信じられないようです
彼女は自慢の彼氏だってよく彼女の友人にも紹介してもらってたくさん彼女経由の大切な友人も増えました

結婚式や結婚式の準備段階で彼女の友人にも私の昔を知られてしまい、彼女の旦那(私)がこの程度の人間なんだと思われるのもこわいです…
彼女の顔にも泥を塗ることになります
もちろん自分自身やっと信頼できる友人ができたので、そういう過去を知られるのがこわいです

乱文、長文で申し訳ないですが何かアドバイスをいただけませんか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんばんは(日本ではおはようございますですよね)。

NO1さんへの補足を見て本当に奥様のことを大事に思われていると感じたのでお邪魔させてもらいます。
私も小学校~中学校時代はいじめられてた、というかものすごく嫌われていて友達と呼べる人は一人もいませんでした。その影響もあり、高校~大学時代も友達は少なく貴方と同じように挙式・披露宴に誰を呼ぶかものすごく悩んだので、何故か貴方に親近感がわいたんですよね。

>もちろん自分自身やっと信頼できる友人ができたので、そういう過去を知られるのがこわいです
そうそう、だから私なんて仲人さんの挨拶やらなにやらで小学校~中学校時代のプロフィールをいかに自然に消すかが大きな問題でしたからねえ。正直、今の私しか知らない人は、小学校~中学時代の私のことを聞いても到底信じないでしょうね。だから余計にナーバスになったんですけど。

結論から言えば、貴方は貴方の呼びたい友人、つまり小学校からの友人2人だけを堂々と招待すればいいんですよ。別にアルバイトを雇ったり、体裁を整えようと悩む必要はないんです。しかもね、友人の席次表の肩書きは新郎友人、いつの時代の友達でも関係ないんですよ。そもそも出席者はあなた方新郎新婦を祝福し、幸せな姿を目に焼き付けて幸せのおこぼれに預かろうと思って出席するんですから!
ただ、この場合問題なのが貴方の質問の肝
>彼女は友人や知り合いをたくさん呼んで華やかな式にしたい
ってことなんですよね。
つまり、出席者は新郎と新婦でバランスを欠いてはいけない、っていう誰が決めたかわかんないルールが問題なわけでしょ?正直、ルールは破るためにあるって言えば簡単なんですけど、それができれば今回の質問なんかしませんよね。

そこで解決策なんですけど、まず一つ目は、華やかな式にしたいという奥様の希望は重々承知の上ですが、通常、二次会やお披露目会ではないので、お呼びするゲストは「友人」であって「知り合い」は勘弁してもらいましょう。
次に、それでも友人2人のあなたよりも奥様のご友人数はかなり多そうなので、ここでひとひねり手を加えます。
>彼女は自慢の彼氏だってよく彼女の友人にも紹介してもらってたくさん彼女経由の大切な友人も増え
たんでしょ?
この友人ゾーンを「新郎・新婦友人」と共通友人にして、貴方サイドの席次に組み込みます。そして、奥様サイドの席次には「新婦友人」を固めるわけです。

↑は、私が11年前に使った手なんですけどね。貴方にも応用できそうだったので参考までに。
いまから悩んだって友達が増えるわけじゃないんだし、くじけないくじけない。何度も言うけど、当日のゲストは貴方達の幸せな姿に酔っ払って帰るんだからいちいち席次表を細かくチェックなんかしないって。あんなもの、せいぜい、席について披露宴が始まるまでの暇つぶしみたいなもんで、それこそ、旧友同士は披露宴が始まるまで昔話でもしてるだろうし気にしない、気にしない。

それよりも10月挙式・披露宴でしょ?あっという間よ。特に、貴方のように奥様に最高の瞬間を経験させたいと張り切ってるタイプは。
ドレスショップめぐりや、演出の打ち合わせ、引き出物をなんにするか、撮影はホテルに任せるか外注するか、などなど限られた予算で最大限の満足を得るための知恵比べが待ってるわけですよ。正直言って、私は「結婚式(披露宴)って何回やってもいい、最高!」って言う人の気持ちがちょっと分かりません。やり遂げるとね、「もう二度とやりたくない。」って思えるんですよ、本当に。

さて、年寄りの長話になりましたが、最後に、このたびはご結婚おめでとうございます。今、幸せを感じている貴方は、貴方の言う黒歴史に打ち勝ったからこそ手に入れているという自負とそれを失いたくない、あのときに戻りたくない、という恐怖に振り回されているんじゃないかなと思います。特に、今が幸せだと強く感じれば感じるほど、それを失いたくないですもんね。
というわけで、貴方の今後の確固たる自信と奥様との充実した生活のために、これまで何度もやってきたとは思いますが本当の意味での過去との決別の儀式に今回の不安・心配を利用されてはどうでしょうか?
過去なんか気にならなくなれば(まあそううまくいけば誰も苦労しないんですけどね)、自ずと今回のような心配・質問をすることもなくなりますよ。
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます。


私も今年結婚を控えていて、質問者様の彼女と似たような立場なので参考になれば。

私の彼氏も広く浅くのお付き合いが多かったようで、結婚式に呼ぶような友人がいないようです。
しかも会社関係もわずらわしいので呼びたくないとの事。
身内だけでこじんまりとやりたいという希望でした。
でも私は今まで何回か友人の結婚式にも呼ばれましたし、ぜひ自分の結婚式にも呼びたい友人が10名ほどいます。やはり彼女さんと同じように結婚式に憧れもあり、みんなに自分の花嫁姿を見てもらいたいという希望でした。
そこで、人数のバランスで悩みましたが、やはり一生に一度の大事な結婚式ですから、お互いの希望を尊重しすり合わせて、私は友人を呼ばせてもらうがレストランウェディングでアットホームな感じでやることにしました。(ひな壇もお客様と同じ高さです。)
幸い彼氏の親戚関係は多く私の方は少ないので、全体的には若干私の来賓が多いくらいになりそうです。

今のところ考えているのは、席の配置を新郎側・新婦側と明確にわけず、席次表も肩書き(新婦友人とか)を入れずに作ろうかと考えています。こうすれば、そんなにバランスが違うようには感じられないと思います。

一番大事なことはお二人が幸せな事です。それは出席する来賓からしても同様だと思います。
お二人が幸せいっぱいに輝いていれば、友人の数なんて取るに足らない事だと思いますよ。
そんな事をおめでたい結婚式の時に詮索する人なんて、逆に呼ばなくて正解だと思います。
本当に自分たちの晴れ姿を見てもらいたい人、今までの感謝を伝えたい人だけを呼べばいいですよ。
人数合わせのためだけに呼びたくもない人を呼ぶなんて、大切な結婚式にもったいないです。
きっと素敵な彼女さんの友人は、同じように心の素敵な人たちでしょうし、気にしないのではないでしょうか。
彼女さんの希望を叶えてあげたいと思う質問者様の想い、質問者様の気持ちを気遣う彼女さんの想い、お互いを大事に思い合ってるんですからきっと幸せな結婚式になると思います。

どうぞお幸せに!
    • good
    • 0

取り敢えず、表面だけ取り繕うのであれば、現在の会社などで親しい同年代の人を人数合わせで呼ぶとか…



私の知ってる人ですが、すごい人がいましたよ!!
新婦ですが、何年も前にレジのお金をとってしまってクビになった会社の人達と連絡を取っていて、その人達を式によんでいました。
その中には女性だけではなくって、上司である男性とかも含まれていて、正直、驚きました。
新郎さんも新郎さんで、入社したばかりの(しかも正社員ではない)会社の人たちを社長さんから何から総出で呼び出していました。

私なら、まるで、
呼べるものはなんでも呼んでしまえ!!
ご祝儀集めたれ!!
的な感じだし、その後が怖くてそんなこととても出来ないのですが…

でも、事情を知らない人には賑やかで、交友関係に充実している新郎新婦の結婚式に見えていたようですよ。

少し、図々しいぐらいになった方がいいのかなぁ…
私は真面目すぎて人を遠ざけてしまっているのかも…

と、これまでの私の常識を考えさせられた式でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは…どうなのですかね?笑
でもそんな結婚式もあるのは知りませんでした
回答ありがとうございました

お礼日時:2012/03/31 07:52

私も友達がいませんでした。



結婚式に心置きなく呼べる本当に友達と言える人は、一人だけでした。
その他は全部、表面的付き合いで、正直、式に呼びたいとも思いませんでした。

結婚式って、呼ばれる方もお金がかかるし、負担をかけてしまうものだし、本当に絆がない場合、呼んでも呼ばれても意外と迷惑がられて影で文句やいちゃもんを付けられていたりして、人の心なんて蓋を開けてみなければわからない部分があるなぁと思います。

でも、それでは世間的には社会性が無かったり、協調性がないって思われたりしてしまいがちで、いい大人としてはそんな考え方はダメなんでしょうけど…

私は初めから彼に自分の友人は本当に祝福して欲しい幼馴染を一人しか呼ぶ気がないこと、出来れば身内だけで小さくしたいこと(つまらないシガラミで大きくするのが苦痛なこと)を伝えてましたので、彼がそれに合わせてくれました。

でも、質問者様は男性ですもんね…
結婚式は出来れば女性メインで行きたいですもんね…

こういうのはどうでしょう?
最近は、お金を出して依頼すれば友人や親戚のフリをして冠婚葬祭に参加してくれるサービスがありますので、それを利用する!!

でも、この方法を利用するにしても、彼女さんには本当の自分というものを見せておいたほうが良いと思います。
(そのサービスでは、遠い未来までごまかしはきかないと思いますので…)

まずは正直な自分を見せて、彼女がどう言うかで出方を考えてみてはどうでしょうか?
それなら式を小さく済ませましょう、と言ってくれるかもしれませんし、なんとしてでも友達を調整してくれ!と言われるかもしれませんし…

この回答への補足

夜分に回答ありがとうございます

彼女は嫌なら結婚式を小さくしてもいいし、やらなくてもいいよとまで言ってくれましたがやっぱり付き合う前から結婚式には憧れがあったのは知っていたので彼女の理想の結婚式にしたいんです…
それで悩んでて…

補足日時:2012/03/31 01:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事